
秋田県には、美味しいぶどう狩りやシャインマスカットの食べ放題や直売を楽しめる果樹園や農園がありますが、その中でもおすすめなのが神宮寺観光果樹園です。ここでは、神宮寺観光果樹園のシャインマスカット狩りや食べ放題の魅力、2021年の収穫時期や日程や料金、アクセスや駐車場、ツアー予約について紹介します。
目次
秋田のシャインマスカット狩りや食べ放題のおすすめは?

近年「ぶどうの王様」と呼ばれ、大粒で皮ごと食べられる「シャインマスカット」は、子供から大人まで大人気の品種です。
今日は神宮寺観光果樹園へぶどう狩りへお出かけ☺️受付をしてぶどう畑のあるところまで車で3~5分くらい?到着してぶどうを見ると息子大興奮🤩自分も大興奮😅
— メイリ (@0PrXxVLURIzxZT3) September 16, 2020
シャインマスカットの食べ放題だもの!!みんな満足満腹で最高でした❤
#神宮寺観光果樹園#シャインマスカット#ぶどう狩り#食べ放題 pic.twitter.com/zuw4AZRz2I
一般的なぶどうより高価なぶどうなので、全国的にもぶどう狩りでシャインマスカットが含まれているぶどう農園はとても少ないです。
日本全国で栽培されていますが、北の地域で多いのは山形県までで、それより北ではほとんど栽培されていないため、秋田県で栽培されているシャインマスカットは、かなり遅く出てくるシャインマスカットです。
秋田県横手市の小田嶋ぶどう園、長瀞観光ぶどう園、高繁果樹園では、シャインマスカット栽培をしているので、直売所などで美味しいシャインマスカットを購入することができます。
全国的にも珍しいシャインマスカット狩りや食べ放題が、秋田県で楽しめるととってもおススメなのが、秋田県大仙市にある「神宮寺観光果樹園」です。
シャインマスカット!
— あきた (@nami_akita) September 11, 2021
実も大きいし甘くて美味しい🤤#神宮寺観光果樹園 pic.twitter.com/uKKmEPfgtQ
神宮寺観光果樹園(秋田)のシャインマスカット狩りや食べ放題の時期や料金は?

神宮寺観光果樹園で、シャインマスカット狩りを楽しむには、ポイントもたまるじゃらん体験ネット予約がとっても便利です!
「【シャインマスカット狩り!】人気のシャインマスカットが30分+αで食べ放題♪のプラン」
県民割使って #神宮寺観光果樹園 でぶどうもぎ取りしてきました🍇🍇どれも粒大きくてシャインマスカットも食べれて美味しかった〜(*^^*)#大仙市 #きりんの木#ピオーネ #藤みのり pic.twitter.com/npYG1tiHDq
— ★ちゃんかな★ (@12chankana17) August 29, 2021
ネット予約OK!事前オンライン決済もOK!
↓↓↓ 神宮寺観光果樹園のシャインマスカット狩りはこちらをクリック↓↓
神宮寺観光果樹園のシャインマスカット狩りは、雨除けハウスがあるので、雨天でも気にせず楽しめます!
食べ放題で残したシャインマスカットは持ち帰りできませんので、ご注意くださいね!
開催時期:2021年09月15日~2021年10月31日
所要時間:30分
料金:一人4000円 未就学児(4歳~) 500円 幼児 無料
※但し未就学児でも食べ放題に参画できる場合は、一人としてカウント
神宮寺観光果樹園 (秋田) のアクセスや駐車場は?


神宮寺観光果樹園
住所:〒019-1701 秋田県大仙市神宮寺字福島48-1
電話:090-3123-4385
営業期間:9月上旬~11月上旬
営業時間:9:00~15:30
定休日:期間中無休
アクセス:
車でのアクセス
横手・大曲方面から
国道13号線神宮寺バイパスを秋田方面へ→県道67号線への信号を右折 約250m
秋田方面から
国道13号線神宮寺バイパスを横手方面へ→県道67号線への信号を左折 約250m
田沢湖・角館方面から
国道105号線を大曲方面へ→水木田の信号を県道67号線へ右折 約7km
電車でのアクセス
JR線・神宮寺駅 下車 → 車で約5分、徒歩 約20分
JR線・大曲駅 下車 → 車で約15分
バスでのアクセス
羽後交通「大曲バスターミナル」より
大仙市コミュニティバス「南外線」または「杉山田線」に乗車
『神岡小学校前』下車(所要時間15分、200円)→ 徒歩 約20分
駐車場:20台 無料

まとめ:秋田のシャインマスカット狩りや食べ放題は神宮寺観光果樹園で?2021年時期や料金やアクセスや駐車場は?
ここでは、神宮寺観光果樹園のシャインマスカット狩りや食べ放題の魅力、2021年の収穫時期や日程や料金、アクセスや駐車場、ツアー予約について紹介しました。
ぜひ秋田の美味しいシャインマスカットを、神宮寺観光果樹園でお楽しみください!