
然別湖は北海道一標高の高い場所にある原生林に囲まれた自然湖で、紅葉の見頃時期には、ダケカンバやナナカマドがきれいに色づき、遊覧船やカヌーに乗って湖上から見る紅葉は絶景です。ここでは、然別湖の紅葉の魅力や見どころ、紅葉の見頃時期や2022年現在の状況、アクセスや駐車場や温泉情報について紹介します。
目次
然別湖の紅葉の見どころや魅力は?

北海道の大雪山国立公園の南端にある、湖面標高約800mと北海道一標高の高い湖である「然別湖(しかりべつこ)」は、道東・十勝地方を代表する紅葉名所です。
然別湖は「天空の湖」とも呼ばれ、その水の透明度は国内有数のもので、カヌー、カヤック、アクアトリップなど、水のアクティビティーでも人気です。

また、深く生い茂ったダケカンバやナナカマドが鮮やかな赤や黄色、オレンジに色づき、針葉樹の緑と混ざり合って大変美しい紅葉が見られるシーズンには、地元の人のみならず、多くの観光客が集まり、その美しさに魅了されます。
北海道鹿追町 然別湖#紅葉 #鹿追町 #然別湖 #天空の湖 #東京カメラ部 #tokyocamerabu pic.twitter.com/epNjOZVCnx
— ひらっち (@hiratchi0104) October 2, 2021
湖を一周する道路はありませんが、観光遊覧船が運航しているので、湖畔からは見られない水際の紅葉を楽しむのもオススメです。

然別湖の観光遊覧船は、複雑な湖岸線をなぞるように40分間で一周します。
人工物がほとんど目に入らない、原始のままの北海道の姿を残す然別湖から、その美しい自然を船上から楽しめます。
「然別湖観光遊覧船」
営業期間:5月20日~10月30日
時間:7:00~16:00まで1時間ごとに運行
料金:大人(中学生以上)1100円 子供550円
手漕ぎの貸しボートもあり、また、早朝からカナディアンカヌーに乗って、直接風を感じながら紅葉狩りを楽しむこともできます。
カヌーで三の湾に行くと赤が目立つようです。
— しかりべつ湖ネイチャーセンター (@SkyLakeHokkaido) October 1, 2021
10月1日の様子です。#然別湖 #北海道 #鹿追町#紅葉 #紅葉情報 #カヌー pic.twitter.com/x95YvY1O2P
色とりどりの紅葉と針葉樹の緑が混ざり合う美しい森に囲まれた静寂の湖をゆっくりとカヌーでめぐり、ひんやりとした清涼な空気を感じれば、日常の喧騒から別世界へ行けます!

然別湖のカナディアンカヌー体験は、「しかりべつ湖ネイチャーセンター」へお問い合わせくださいね!
然別湖の透明度すごっ#然別湖 #北海道 #鹿追町#湖底線路 #千と千尋の神隠し#カヌー #紅葉 pic.twitter.com/euwM6MacqG
— しかりべつ湖ネイチャーセンター (@SkyLakeHokkaido) October 6, 2021
また、然別湖の湖畔には、整備され、美しくリニューアルされた湖畔園地があります。
ウッドデッキの上に、おしゃれな椅子とテーブルが多数あり、北海道らしい広大な大自然のなかで、ゆっくり座って紅葉狩りできます。

天気の良い日には、透明度の非常に高い然別湖は、エメラルドブルーに輝き、その湖面に錦絵のような美しい紅葉が映えて、言葉を失うほどです。
風のない日には、然別湖の湖面が鏡のようになり、美しい紅葉と、然別湖対岸の二子山のような山、唇山の愛称で知られる湖のシンボル「天望山」が映り、逆さ紅葉の状態になります。
然別湖は、湖畔の遊覧船発着場と、唯一のホテル、「ホテル風水」付近は混雑していますが、少し離れると人が少なく本当に快適です。
北海道の短い秋、黄色をはじめ、赤やオレンジ色に色づいた深く生い茂った森、太陽の光を浴びてキラキラとスカイブルーに光る湖、まるで絵画のような世界に入ってしまったような、然別湖の秋を満喫してください。
然別湖畔温泉では、冬には氷上の町「然別湖コタン」が建築され、日本唯一の氷上露天風呂も登場します。
北海道の長い冬を前にした、美しくも儚い紅葉の景色を存分に満喫しましょう!
然別湖の紅葉の2021年見頃時期や現在の状況は?

然別湖の紅葉の見頃は、例年9月下旬~2021年10月中旬ごろです。

その年の気象状況により多少の変化はしますが、過去の紅葉情報を確認すると、大体このくらいの時期が毎年見頃となります。
2022年10月1日現在、然別湖の紅葉は、半分くらい色づいています。
北海道鹿追町 然別湖#紅葉 #鹿追町 #然別湖 #天空の湖 #東京カメラ部 #tokyocamerabu pic.twitter.com/QB7oWooKZR
— ひらっち (@hiratchi0104) October 4, 2021
2022年の紅葉は平年より少し遅い進み具合のようですので、10月中旬過ぎくらいまでは、紅葉の見頃は続くと予想されます。
防寒対策をしっかりして、美しい然別湖の紅葉を見にお出かけくださいね!

然別湖の紅葉スポットのアクセスや駐車場は?おすすめの温泉は?


然別湖畔
住所:〒081-0344 北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地
電話:0156-66-1135(鹿追町観光インフォメーションデスク)0156-69-8181 (然別湖ネイチャーセンター)
アクセス
車でのアクセス
道東道芽室ICから道道54号線・133号線・国道274号・道道85号線経由約1時間
道東道十勝清水ICから約1時間
帯広空港から国道236号・241号・道道133号線・国道274号・道道85号線経由約1時間30分
公共交通機関でのアクセス
JR新得駅からバス約40分「鹿追営業所」乗り換えバス約40分「然別湖」下車
JR帯広駅からバス約1時間40分「然別湖」下車
駐車場:あり(100台) 無料
然別湖畔温泉は、今は「ホテル風水」の一軒宿になっています。
然別湖畔の高台にあるので、館内からの眺望も最高で、露天風呂から紅葉狩りもできます。
日帰り入浴もできるので、紅葉狩りの後に、ゆっくり秋風で冷えた体を温泉で温め、更に癒しの時間を増やすことができますよ!

まとめ:然別湖の紅葉の2022年見頃時期や現在の状況は?アクセスや駐車場は?
ここでは、然別湖の紅葉の魅力や見どころ、紅葉の見頃時期や2022年現在の状況、アクセスや駐車場について紹介しました。
然別湖の美しい湖面と色とりどりの紅葉のコントラストの絶景を楽しみ、ゆっくり温泉で癒されてください!