
福岡県のクリスマスマーケット in 光の街・博多2021や天神クリスマスマーケット等では 、限定マグカップも登場し、白い恋人チョコレートドリンクや美味しい食べ物やホットフードが提供されます。ここでは、福岡(博多・天神)クリスマスマーケット2021の魅力や限定マグカップやおすすめの食べ物、開催期間や点灯時間、場所やアクセスや駐車場について紹介します。
目次
福岡(博多・天神)クリスマスマーケット2021の魅力は?限定マグカップやおすすめの食べ物は?

「クリスマスマーケット」は、1393年にドイツ・フランクフルトで始まったと言われているクリスマス・シーズンには欠かせない風物詩で、ドイツをはじめヨーロッパ各地で、中世から続く伝統的なお祭りです。
博多駅のクリスマスマーケットが始まってますなー!!
— 達郎@ボイグリ (@vo_tatsurou) November 8, 2019
実は雨の日がめっちゃ綺麗らしいよ🤫
水溜りに反射して🤫
ほら素敵🤫
雨の日の楽しみが増えたね☔️
ボイグリは12月18日の20:30〜歌うよー😊
そ、その日は晴れてほしい🌞#博多クリスマスマーケット#雨の日も素敵 pic.twitter.com/ra9D34YiJV
博多、天神で行われる「福岡クリスマスマーケット」は、ヨーロッパ各地で開催されている伝統的なクリスマスマーケットをモチーフにしたイベントです。

2021年の「福岡クリスマスマーケット」のテーマは、「to wonderful days 素晴らしい日々へ」!
福岡に飛んで行った旦那さんから
— ゆっき🌸タグで繋がる企画 #未来に残したい冬の風景 開催中☃️ (@yukki666tamtam) December 3, 2021
写真が送られてきました。
博多で開催されている国内最大級のクリスマスマーケットらしい。
いいなぁ。綺麗だなぁ🎄🎁🎅🌟
#旦那来福
#博多駅
#福岡クリスマスマーケット pic.twitter.com/w00UFriB2U
このテーマの元に、 JR博多駅前広場の「CHRISTMAS MARKET in 光の街・博多2021」、福岡市役所西側ふれあい広場の「TENJIN CHRISTMAS MARKET 2021(天神クリスマスマーケット) 」、そして、エルガーラ・パサージュ広場の「Christmas Market in Passage (クリスマスマーケット in パサージュ) 」と3つの会場で、クリスマス気分を満喫できるフードやグッズ類を販売します。

JR博多駅前広場の「クリスマスマーケット in 光の街・博多2021」では、体の芯から温まる、スパイスの効いたクリスマスの定番ホットドリンク「グリューワイン」や、ぐるぐるソーセージ、また、2020年に発売し好評を博した「白い恋人チョコレートドリンク」などを販売します。
仕事が早く終わったので、
— ぶん太 (@koma_bun) December 4, 2021
博多駅前のクリスマスマーケット⛄🎄✨で休憩
お腹ペコペコでホットワインは見送って・・・
“白い恋人チョコレートドリンク”を😋🎶#福岡クリスマスマーケット pic.twitter.com/gTpO96Xg8H
また、トリュフなど贅沢な食材を使ったパスタ店など、初出店店舗も並び、クリスマスマーケットを盛り上げます。
クリスマス雑貨は、 人気のキャンドルホルダーやポーランド食器のほか、クリスマス定番のリースやマトリョーシカなどが販売されます。
オペラ・クラシックの音楽ライブや、ゲストトークなどのイベントを行う予定もあります。
お気に入りのドイツグルメの食べ歩きや、お目当てのクリスマス雑貨を散策の合間には、チェックしてみてくださいね!
福岡市役所西側ふれあい広場で行われる「TENJIN CHRISTMAS MARKET 2021(天神クリスマスマーケット)」で見逃せないのが、センターの約10mシンボルタワーを中心に登場する色鮮やかなオーナメントが煌めくツリーです。
天神のクリスマスマーケットに行ってみた😸この光の芸術は行った人にしかわからない感動があった🤩光に包まれるとはこんな感じかな✨#天神クリスマスマーケット pic.twitter.com/UWUOnSBaT8
— ゆうじぃ (@yuji_akane0518) December 3, 2021
また、会場内には、なんと100体のサンタクロースが!

ヨーロッパのクリスマスマーケットでは定番のヒュッテ=小屋をイメージしたキッチンカーが初登場し、新しいメニューも含め、定番のグリューワイン、ターキー、ミートパイ、 ビッグパエリア、「白い恋人チョコレートドリンク」など盛りだくさんに楽しめます。
天神のクリマでミートパイとカフェラテ。
— さっくる@ホークスファンフェス (@motel221) December 9, 2021
ミートパイ旨すぎた。#福岡クリスマスマーケット#天神 pic.twitter.com/1tWXBFpbUg
雑貨は、キャンドルやアクセサリーなど、クリスマスマーケットでしか出会えない様々な商品が販売されますよ!
福岡市役所西側ふれあい広場に近接する、大丸福岡天神店下のエルガーラ・パサージュ広場にも「 Christmas Market in Passage (クリスマスマーケット in パサージュ)」が登場し、「リボン」をモチーフにしたクリスマスツリーを設置した広場内で、ドイツの定番フードやドリンクなどを販売します。
毎年恒例の「福岡クリスマスマーケット」の限定デザインのマグカップは今年も大人気です。
博多からの天神🎅🏻#福岡クリスマスマーケット pic.twitter.com/jh4F8TP9w0
— じぇじぇじぇ (J) (@J_sscm_0420) December 6, 2021
2021年は、「クリスマスマーケット in 光の街・博多2021」では、「幸福な日々」の花言葉を持つベゴニアをモチーフにした水色のデザインのマグカップが販売されます。
今日はfumikaさんの出演するクリスマスマーケットへ🎅🎄
— let'sせたがやさん (@77ots3rBoWBb2oW) November 9, 2021
一曲だけど。素晴らしい一曲を聴く事ができた🥺✨
時に優しく時に力強い歌声を聴けて嬉しかった最高に楽しかった😭
後レモネード美味しかった〜💛#fumika#博多クリスマスマーケット pic.twitter.com/LeKbIOFZJ2
「天神クリスマスマーケット」では、温かみのあるイエローのデザインが、そして「クリスマスマーケット in パサージュ」では、グリーンのマグカップが販売されます。
天神クリスマスマーケット🌟
— まりも (@TaLovedogchi11) November 22, 2021
ホットワイン🍷美味しい💕
これ何杯でも飲めそう🎵#天神クリスマスマーケット#ホットワイン#クリスマス#マグカップ pic.twitter.com/gP3XGl9pLM
毎年大人気の限定マグカップは、既に売り切れなども出ていますので、欲しい方はなるべく早めにチェックしてみてくださいね!
一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!
福岡(博多・天神)クリスマスマーケット2021の開催期間や営業時間は?

「CHRISTMAS MARKET in 光の街・博多2021」
開催期間:2021年11月9日(火)~12月25日(土)
開催時間:平日16:45~23:00 土日祝12:00~23:00
「TENJIN CHRISTMAS MARKET 2021」(天神クリスマスマーケット)
開催期間:2021年11月13日(土)~12月26日(日)
開催時間:平日17:00~22:00 土日祝12:00~22:00
「Christmas Market in Passage」( クリスマスマーケット in パサージュ )
開催期間:2021年11月20日(土)~12月25日(日)
開催時間:平日16:00~21:00 土日祝12:00~21:00

福岡(博多・天神)クリスマスマーケット2021の場所やアクセスや駐車場は?

「CHRISTMAS MARKET in 光の街・博多2021」
会場:JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
アクセス:
車でのアクセス
福岡都市高速 「博多駅東ランプ」より博多駅方面へ約5分
福岡都市高速 「半道橋ランプ」より 博多駅方面へ約15分
公共交通機関でのアクセス
JR博多駅直結
駐車場:JR博多シティ提携・博多駅/博多めん街道直結駐車場 377台 24時間営業 年中無休
料金:8時〜20時 30分 200円(平日最大料金 1,200円/土日祝 最大料金 1,500円)
20時〜8時 60分 100円(最大料金 1,000円)
博多クリスマスマーケット🎄
— tiny-penguin (@TinypenguinDct) November 14, 2020
行ってきた😋💫#博多クリスマスマーケット#イルミネーション pic.twitter.com/UnrqSVqJjl
「TENJIN CHRISTMAS MARKET 2021」(天神クリスマスマーケット)
会場:福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区天神1-8-1)
アクセス:
車でのアクセス
福岡高速環状線 千代より約6分
公共交通機関でのアクセス
西鉄電車 : 「福岡(天神)駅」下車後、徒歩約4分
地下鉄 : 「天神駅」下車後、徒歩約4分
バス : 「西鉄バスセンター」から徒歩約4分
駐車場:あり
利用料金:来庁利用者 30分ごとに100円(用務先の確認印が必要) 一般利用者が30分ごとに200円
※最大料金はなし
利用時間:平日・8:30〜18:30 土日祝・12/29〜1/3・9:00〜21:00
福岡市役所
— ボンボン (@ichiihui) December 8, 2021
急げ、GO〜✨✨✨✨✨✨
デートスポットやね✨#天神クリスマスマーケット#福岡市役所広場 pic.twitter.com/8qXVWlDKkk
「Christmas Market in Passage」 (クリスマスマーケット in パサージュ)
会場:エルガーラ・パサージュ広場(福岡市中央区天神1-4-1)
アクセス:
車でのアクセス
福岡高速環状線 千代より約7分
公共交通機関でのアクセス
地下鉄 七隈線天神南駅よりすぐ。
西鉄電車 福岡(天神)すぐ。
西鉄バス 天神大丸前すぐ。西鉄バスセンター前より徒歩5分。
駐車場:大丸福岡天神店の契約駐車場5か所あり
エルガーラ駐車場 営業時間8:00~24:00 料金30分230円


まとめ:福岡(博多・天神)クリスマスマーケット2021のマグカップや食べ物は?時間や期間やアクセスや駐車場は?
ここでは、福岡(博多・天神)クリスマスマーケット2021の魅力や限定マグカップやおすすめの食べ物、開催期間や点灯時間、場所やアクセスや駐車場について紹介しました。
福岡のクリスマスマーケットは複数の場所で開催され、それぞれ個性がありますので、ぜひゆっくりと各マーケットを立ち寄ってみて、素敵なクリスマスアイテムをゲットしてください!