
「東京スカイツリータウン®マジカルクリスマス 2021」が開催され、東京スカイツリーのクリスマス限定ライティング、アイススケートリング、艶やかやなイルミネーションが見事です。ここでは、東京スカイツリーの2021年クリスマス限定ライトアップやイルミネーション、2021年点灯期間や時間、アイスケートリンクやプラネタリウム、場所やアクセスや駐車場について紹介します。
目次
「東京スカイツリータウン®マジカルクリスマス 2021」の見どころは?限定ライトアップやイルミネーションやスケートリンク?

冬の訪れとともに、クリスマスシーズンを盛り上げるライトアップ、イルミネーションが、全国各地で実施されています。
東京を代表する観光スポット「東京スカイツリー」でも、「東京スカイツリータウンマジカルクリスマス2021」として、各種イルミネーションや、東京スカイツリーの限定ライティング、そして2021年は、2年ぶりにアイススケートリンクが復活します!
やっぱり、冬のお出掛けの締めはライトアップだわぁ😍#スカイツリー pic.twitter.com/3yMZZ5ksB5
— たま (@KYorunoumi) December 12, 2021
東京スカイツリーでは、4階のスカイアリーナに、高さ8mのクリスマスツリーが登場します。
先日の東京スカイツリーとクリスマスツリー🎄がキレイでした😊#東京スカイツリー #スカイツリー#クリスマス #クリスマスツリー#写真好きな人と繋がりたい #夜景#写真で伝えたい私の世界#写真撮ってる人と繋がりたい#写真で奏でる私の世界 pic.twitter.com/oCygyJic3d
— 動物と自然・風景と電車や飛行機などの動画・写真を発信 (@Youtube2Pfoto) December 12, 2020
東京スカイツリーの足元に、ピンクやブルー、イエロー、グリーンがグラデーションして煌めく「クリスマスツリー」が設置され、東京スカイツリーと共に、壮観で迫力ある写真が撮れます。

また、1Fから4Fに向かう階段、ソラミ坂、東京ソラマチ1F中央にあるソラマチひろば、東京ソラマチの1F、インフォメーション前のエスカレーターホール、地下鉄の連絡通路など、東京スカイツリータウン各所に、約40万球が幻想的な輝きを放つイルミネーションやクリスマスツリーが登場します!
ソラマチとスカイツリーのイルミネーション✨
— Akari (@Akari_01) December 24, 2020
めっちゃキラキラで豪華でした🎄#ソラマチ #東京スカイツリー #ザペニンシュラ東京#イルミネーション2020 #イルミネーション #ホリデーシーズン #クリスマスツリー#オーナメント #クリスマス #あかりダイアリー#AkariDiary pic.twitter.com/RzwXCIM3EZ
また、「東京スカイツリータウンマジカルクリスマス2021」で見逃せないのが、東京スカイツリーのクリスマス限定ライティングです。

2021年は、東京スカイツリーをクリスマスツリーに見立てた「シャンパンツリー」と、キャンドルに見立てた「キャンドルツリー」の2種類が日替わりでライティングされます。
🌟東京スカイツリー&浅草情報🌟
— 浅草なび (@asakusa_navi) December 14, 2021
おはようございます☺
浅草はどんより曇り☁
今にも雨が降りそう☂
しかもチョー寒い🥶
冬将軍がやってくるね👹
今夜のライティングは「シャンパンツリー&雅」
今日も一日よろしくお願いしますm(_ _)m#浅草#スカイツリー#浅草なびhttps://t.co/rSGwho6tRr pic.twitter.com/sEoN8z4irJ
更に、2021年は、東京スカイツリーのあしもとに、2年ぶりにアイススケートリンクがオープンします。
夜の時間帯は、本物の氷を使用した本格的なアイススケートリンクになり、煌めくイルミネーションや東京スカイツリーのクリスマス限定のライティングを楽しみながら、この時期ならではの幻想的な景色を眺めながらスケートを楽しめます!
東京スカイツリーの下でスケートしてきました(^^)
— トカゲくん@東京 (@mykfl_mykfl) January 17, 2019
上を見たら綺麗なスカイツリー!
デートに最高です( ^ω^ )
値段1600円(貸し靴あり)
手袋必須(300円で販売)
ロッカー代100円#東京スカイツリー#スケート#押上#イルミネーション#デート pic.twitter.com/74OhmrbV7N
屋内では、「プラネタリウム天空」で、クリスマスシーズン限定の特別企画「Dream of Twinkling Stars」を展開します。
温かい室内で、イルミネーション気分が味わえるプラネタリウムも一見の価値ありです。
「アイススケートパーク(東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ)」
営業期間:2021年12月1日(水)~2022年3月6日(日)
営業時間:月~木 11:00~20:00(最終入場19:30) 金土日祝 11:00~21:00(最終入場20:30)
利用料金:大人(18歳以上)1,800円 小人(中学生以下) 1000円
※貸靴込の料金
※ご利用には手袋が必要です(現地での販売(300円税込)もあります)
東京スカイツリーの入場券と「TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK」の入場券が セットになったお得な商品が期間限定で販売されます!
「東京スカイツリーセット券(天望デッキ・天望回廊)+ TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK」
平日:大人3,500円 高校生3,000円 中学生2,400円 小学生1,750円
休日:大人3,750円 高校生3,150円 中学生2,550円 小学生1,800円
「東京スカイツリー天望デッキ + TOKYO SKYTREE TOWN® ICE SKATING PARK」
平日:大人2,800円 高校生2,400円 中学生1,800円 小学生1,400円
休日:大人2,950円 高校生2,500円 中学生1,900円 小学生1,400円
東京の冬を彩る「東京スカイツリータウンマジカルクリスマス2021」!
クリスマス限定ライティングは、日替わりなので、是非両方見るのをおススメします!
クリスマスツリーの近くにはフォトスポットもあり、スマホを置いて撮影もできますので、是非思い出に残る1枚を撮ってくださいね!

東京スカイツリーの2021年クリスマス限定ライトアップやイルミネーションの点灯時間や期間は?

「東京スカイツリータウンマジカルクリスマス2021」
開催期間:2021年11月1日(月)~12月25日(土)
場所:東京スカイツリータウン
イルミネーション点灯期間:2021年11月1日(月)~12月25日(土)
※一部のイルミネーションは2022年3月6日(日)まで点灯予定
イルミネーション点灯時間:16:00~24:00
東京スカイツリークリスマス限定ライティング
限定ライトアップ実施期間:2021年11月1日(月)~12月25日(土)
※11月6、12日及び毎週日曜日を除く。
限定ライトアップ時間:11月1日(月)~12月23日(木) 17:30~22:00 12月24日(金)、25日(土) 17:30~24:00
※11月1日~12月23日の22:00~24:00は、「粋」「雅」「幟」のいずれかを点灯
逆さスカイツリー!#東京スカイツリー pic.twitter.com/03IjbthLV5
— たま (@masajtak) December 11, 2021
コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン 「Dream of Twinkling Stars」
開催期間:2021年11月1日(月)~12月25日(土)
※日程や内容等の変更が生じる可能性があります。

「東京スカイツリータウン®マジカルクリスマス 2021」の場所やアクセスや駐車場は?

東京スカイツリータウン
住所:〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2
電話:0570-550-634
利用料金(当日券) ※東京スカイツリー天望回廊(450m)のみの入場はできません。
セット券(天望回廊+天望デッキ)
平日:大人(18歳以上)3100円 中人(高校生/中学生)2350円 小人 1450円
休日:大人(18歳以上)3400円 中人(高校生/中学生)2550円 小人 1550円
天望デッキ
平日:大人(18歳以上)2100円 中人(高校生/中学生)1550円 小人 950円
休日:大人(18歳以上)2300円 中人(高校生/中学生)1650円 小人 1000円
天望回廊チケット
※天望回廊(450m)を利用する場合、天望デッキ(350m)までのチケットとは別にこのチケットを購入する必要があります。
平日 大人(18歳以上)1000円 中人(高校生/中学生)800円 小人 500円
休日 大人(18歳以上)1100円 中人(高校生/中学生)900円 小人 550円
東京スカイツリーは、「アソビュー」からのお得な前売り券の購入が便利です!
セット券(天望回廊+天望デッキ)
平日:大人(18歳以上)2700円 中人(高校生/中学生)2150円 小人 1300円
休日:大人(18歳以上)3000円 中人(高校生/中学生)2350円 小人 1400円
天望デッキ
平日:大人(18歳以上)1800円 中人(高校生/中学生)1400円 小人 850円
休日: 大人(18歳以上)2000円 中人(高校生/中学生)1500円 小人 900円

アクセス:
公共交通機関でのアクセス
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」からすぐ
半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」からすぐ
車でのアクセス
最寄りIC 首都高速 向島、もしくは「駒形」
駐車場:
東京スカイツリー駐車場
利用時間:7:30 - 23:00(入庫は22:00まで)
駐車料金:30分ごとに350円(税込)
東京ソラマチ駐車場
利用時間: 7:30 - 23:00(入庫は22:00まで)
駐車料金:30分ごとに350円(税込)

まとめ:東京スカイツリーの2021年クリスマス限定ライトアップやイルミネーションは?点灯期間や時間や場所は?
ここでは、東京スカイツリーの2021年クリスマス限定ライトアップやイルミネーション、2021年点灯期間や時間、アイスケートリンクやプラネタリウム、場所やアクセスや駐車場について紹介しました。
イルミネーションで彩られた4階のスカイアリーナには高さ8mのクリスマスツリーが登場し、東京スカイツリーのクリスマス限定ライティングやスケートリンクなど、クリスマス一色の東京スカイツリー周辺で思い出をくくってください!