
東京お台場では、デックス東京ビーチでレインボーブリッジを背景に輝く台場メモリアルツリー、クリスマス時期のイルミネーションアイランドお台場2021のヴィーナスフォートやパレットタウン大観覧車ライトアップと華やかです。ここでは、お台場yakeiやイルミネーションアイランドお台場2021の見どころやおすすめ観賞スポット、開催期間や点灯時間、クルーズ観賞についてまとめました。
目次
お台場イルミネーションyakeiやイルミネーションアイランドお台場2021の見どころやおすすめ観賞スポットは?

東京のお台場では、通年点灯型の「お台場イルミネーション“YAKEI”」が、1年を通じてお台場の美しい夜景を彩っています。
お台場で東京夜散歩!#お台場 #お散歩 #イルミネーション #写真好きな人と繫がりたい #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #coregraphy pic.twitter.com/k3PuqoI4LS
— あらりん (@ara_Yoidesune) December 10, 2021
生木としては都内最大級の高さ約20m、幅10mの台場メモリアルツリーのほか、シーサイドテラストスポット「ODAIBA」から望む、まさに宝石箱をちらしたようにきらめく大都会東京の夜景は、東京タワーやレインボーブリッジを一望に見渡せ、都内随一の夜景スポットとして大人気です。

「お台場イルミネーション“YAKEI”」のほか、冬の訪れとともに、クリスマスシーズンを更に盛り上げる「イルミネーションアイランドお台場2021」が、「ツナゲルアカリ」をコンセプトにスタートしました。
「VenusFort Illumination 2018」
— Yuji Shibasaki@Photo (@Yuji_48) November 6, 2018
11月2日から都内で早くに始まったお台場ヴィーナスフォートのクリスマスイルミネーション。
30分ごとに約3分間のショー"Thankful HEART SHOW"で、カラフルに彩られます。
今年も冬のイベントが始まりました🎄✨#お台場 #ヴィーナスフォート #イルミネーション pic.twitter.com/HaRCam6rAA
2021年の今回が最後となる「ヴィーナスフォート」「パレットタウン大観覧車」「MEGA WEB」をはじめ、お台場の中心の19施設が、それぞれが個性豊かで色鮮やかなイルミネーションを展開します。
#イルミネーションアイランドお台場 ✨
— 東京臨海副都心まちづくり協議会 (@TWCAssociation) December 15, 2020
12月25日まで開催中です。
実際には来られない方も沢山いると思うので、少しでもお写真で雰囲気が伝われば嬉しいです😊
※掲載写真以外にも、各施設では例年通り様々なライトアップが実施されてますよ✨#お台場#イルミネーション pic.twitter.com/FnnwyJdV9p
例えば、お台場のランドマーク「パレットタウン大観覧車」では、クリスマスをモチーフにしたイルミネーションを展開します。

クリスマスカラーに彩られた観覧車からは、色とりどりのイルミネーションで輝く、美しい東京の景色を地上115mの高い場所から眺めることができます。
お台場のクリスマス感!
— 中野 シゲ★FULLTRAP / A DEEP TIES (@shige666rock) December 14, 2021
大人になるとそれほどワクワクしないのは、おもちゃやさんのチラシが家にないからか?
今はもうおもちゃやのチラシとか無いの?#お台場#観覧車#クリスマス pic.twitter.com/YrkhGicVYW
また、アクアシティお台場では、「月」をモチーフにした色彩豊かなオブジェを設置します。
アクアシティお台場全体も季節に合わせたカラーでライトアップし、少し大人っぽい色合いで、幻想的なムードを彩ります。
今日はツリーを見にお台場へドライブに行きました⭐
— MAY (@d4c_valent1ne) December 15, 2021
写真だと小さく見えるけど実はとっても大きいんです!
夜景も綺麗でテンション上がったし行って良かった♪
仕事頑張ろ😊#お台場 #デックス東京ビーチ#クリスマスツリー #夜景#イルミネーション #ツリーツイートの数だけ幸せがやってくる pic.twitter.com/uqDOjCWbT2
また、2021年は、海側の施設で「光の花道イルミネーションー湾岸デートナイトー」を実施します。
花をモチーフとしたイルミネーションが照らす「光の花道」は、カップルや家族、友人との大切な時間が、もっと素敵な時間になるような、ロマンティックな演出です。
臨海副都心の代表的な観光名所のひとつ「パレットタウン」は、2025年秋を開業目処に大規模な再開発が行われます。
それに伴い、順次閉鎖されるお台場の一時代を築いた各施設の最後を飾るイルミネーション!
ニューヨークに行きたいか〜!でおなじみ?自由の女神様を拝みながら食べられるクアアイナのパティ増しハンバーガー超好き。お台場に来たの超久しぶりだったよ。ホント楽しかった〜。 #デックス東京ビーチ #アクアシティお台場 #クアアイナ #KUAAINA pic.twitter.com/sIc2HtzNen
— maricocoa (@maricocoa) December 12, 2021
温かい服装で、是非お出かけくださいね!

お台場イルミネーションyakeiやイルミネーションアイランドお台場2021の開催期間や点灯時間は?

「お台場イルミネーションyakei 」
開催場所:デックス東京ビーチ3Fシーサイドデッキ
イルミネーション点灯時間:日没~24:00(通年)
「 イルミネーションアイランドお台場2021 」
ツナゲルアカリ
開催期間:2021年11月26日(金)~12月25日(土)
開催場所:19施設(自由の女神像、フジテレビ、アクアシティお台場、デックス東京ビーチ、ダイバーシティ東京 プラザ、実物大ユニコーンガンダム立像、ヴィーナスフォート、パレットタウン大観覧車、MEGA WEB、ヒルトン東京お台場、グランドニッコー東京 台場、東京国際クルーズターミナル、theSOHO、BMW GROUP Tokyo Bay、テレコムセンタービル、東京臨海高速鉄道りんかい線(東京テレポート駅)、パナソニックセンター東京、東京ビッグサイト、東京臨海広域防災公園、ゆりかもめ)
※「ダイバーシティ東京 プラザ」と「実物大ユニコーンガンダム立像」は同施設としてのカウントです
■自由の女神像
開催期間:12月3日(金)~12月25日(土)
点灯時間:16:00~22:00
■アクアシティお台場
開催期間:通年
点灯時間:16:30~23:00
■パレットタウン大観覧車
開催期間:11月上旬~12月25日(土)
点灯時間:16:30~20:00(土日祝は~21:00)
■フジテレビ
開催期間:11月26日(金)~11月28日(日)
点灯時間:18:00~23:00(18:00~19:00/ブルー 19:00~23:00/赤×緑×白のクリスマスカラー)
開催期間:11月29日(月)~12月1日(水)
点灯時間:17:00~23:00(17:00~18:00/ブルー 18:00~23:00/レッド 世界エイズデー)
開催期間:12月2日(木)~12月26日(日)
点灯時間:17:00~23:00(17:00~18:00/ブルー 18:00~23:00/赤×緑×白のクリスマスカラー)
■デックス東京ビーチ
開催期間:通年
点灯時間:日没~24:00
■ダイバーシティ東京 プラザ
開催期間:通年
点灯時間:16:00~22:00
■実物大ユニコーンガンダム立像
開催期間:11月20日(土)~2022年2月13日(日)
点灯時間:17:00頃~22:00
*19:00以降の夜演出時にはイルミネーションは中断
■ヴィーナスフォート
開催期間:11月19日(金)~2022年3月27日(日)
点灯時間:11:00~21:00
■MEGA WEB
開催期間:11月23日(火・祝)~12月31日(金)
点灯時間:11:00~19:00
■ヒルトン東京お台場
開催期間:11月16日(火)~12月27日(月)
■グランドニッコー東京 台場
開催期間:11月16日(火)~12月25日(土)
点灯時間:6:00~24:00
■東京国際クルーズターミナル
開催期間:11月下旬~12月25日(土)
点灯時間:9:00~17:00
※ただし、12月10日(金) ・11日(土)・12日(日)・17日(金) -18日(土)・19日(日)・24日(金)・25日(土)は~21:00
■theSOHO
開催期間:12月8日(水)~12月25日(土)
点灯時間:18:00~21:00予定
■BMW GROUP Tokyo Bay
開催期間:11月17日(水)~
点灯時間:16:00~22:00
■テレコムセンタービル
開催期間:12月11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)・24日(金)・25日(土)
点灯時間:日没~21:00
■東京臨海高速鉄道りんかい線(東京テレポート駅)
開催期間:12月10日(金)~25日(土)
点灯時間:10:00~18:00
■パナソニックセンター東京
開催期間:12月2日(木)~25日(土)
点灯時間:日没~21:00
■東京ビッグサイト
開催期間:12月2日(木)~25日(土)
点灯時間:日没~22:00
■東京臨海広域防災公園
開催期間:12月1日(水) ~26日(日)
点灯時間:~20:00
■ゆりかもめ
開催期間:11月20日(土)~12月25日(土)
点灯時間:17:00~営業終了
光の花道イルミネーション
開催期間:2021年11月22日(月)〜2022年2月14日(月)
点灯時間:17:00〜23:00
開催場所:Aエリア(ヒルトン東京お台場)、Bエリア(アクアシティお台場)、Cエリア(デックス東京ビーチ)
お台場の色んな所のツリー🎄😆
— マクレーン (@macreen_) December 11, 2021
#お台場 #クリスマス #観覧車 #ビーナスフォート #ガンダムベース pic.twitter.com/Naqd1Fe9aR


お台場イルミネーションのクルーズ観賞は?

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラムです。
定番ツアー、おすすめツアー、人気の ツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
個人では行きづらい場所も効率よく回ってくれるツアー、しっかりサポートしてくれる添乗員付きツアー、そして自由気ままなフリープランなどプランが豊富に用意されています。
近距離からのバスツアーも、飛行機や新幹線を使っての国内ツアーもたくさんあります。
出発地もバリエーション様々なので、自分にぴったりのツアーがきっとみつかりますよ!
↓ぜひ「クラブツーリズム」のツアーをチェックして、ぴったりの お台場イルミネーションのクルーズ鑑賞ツアーをみつけてくださいね↓
クラブツーリズム<先着10,000名!バス1,000円割引キャンペーン>


お台場イルミネーションのアクセスや駐車場は?

「イルミネーションアイランドお台場2021」
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
<新交通ゆりかもめ> 「新橋」駅より「お台場海浜公園」駅から「有明」駅までの各駅
<りんかい線> 「東京テレポート」駅・「国際展示場」駅
車でのアクセス
首都高速11号台場線 「台場」ランプ
高速湾岸線 「臨海副都心」ランプ
高速湾岸線 「有明」ランプ
駐車場:
①お台場海浜公園北口駐車場 244台(普通車)
駐車料金:2時間/600円(税込) 以降30分毎150円(税込)24時間以内1,500円(税込)
②お台場海浜公園中央駐車場 101台
駐車料金:2時間/600円(税込) 以降30分毎150円(税込)
③シンボルプロムナード公園駐車場 A棟/119台 B棟/115台
駐車料金:2時間/600円(税込) 以降30分毎150円(税込)
詳細は、臨海副都心パーキングマップにてご確認ください。

まとめ:お台場yakeiやイルミネーションアイランドお台場2021の点灯時間やおすすめは?クルーズ観賞は?
ここでは、お台場yakeiやイルミネーションアイランドお台場2021の見どころやおすすめ観賞スポット、開催期間や点灯時間、クルーズ観賞についてまとめました。
台場メモリアルツリーやシーサイドテラスのアートスポット「ODAIBA」から望む東京湾の夜景、イルミネーションアイランドお台場2021の個性豊かなイルミネーションをお楽しみください!