
大阪市梅田駅の阪急うめだ本店にて、 北欧のクリスマスマーケット2021が開催され、ミラーボールオーナメントの下では、約1000種のクリスマスカードや雑貨が販売されます。ここでは、大阪・梅田の阪急うめだ本店のクリスマスマーケットの魅力やおすすめ雑貨、2021年の開催期間や営業時間、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
大阪・梅田の阪急うめだ本店のクリスマスマーケット2021の魅力やおすすめ雑貨は?

冬季大阪の最大級イベント、大阪で本物のドイツの「クリスマスマーケット」を味わえると人気の新梅田シティ・ワンダースクエアで行われる「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」が2020年に続いて、2021年も中止となりました。
「ドイツ・クリスマスマーケット大阪」は、ヒュッテ(小屋)、木製のメリーゴーランド、グリューワインやソーセージ等を提供するスタッフも(アルバイトの方を除き)、全てドイツから来日して行うのが基本だからです。
そこで、同じ大阪、梅田で行われる、阪急百貨店うめだ本店のクリスマスマーケットをご紹介します!
頑張って最初から最後まで動画撮った〜🤗
— とにぃ (@theoria_) December 11, 2021
阪急のお家芸素晴らしい…!
(周りの声も入っちゃってるw)#阪急うめだ本店 #ミラーボール pic.twitter.com/8xUPCPrZjw
百貨店の東西代表といえば、「東の伊勢丹新宿本店、西の阪急うめだ本店」。
「阪急百貨店うめだ本店」の9階の祝祭広場では、毎年バージョンアップする「ミラーボールオーナメント」が、2021年も巨大な吹き抜けの天井から吊り下げられ、圧巻の存在感を放ちます。
祝祭広場の #クリスマスマーケット2021
— HANKYU EVENT (@hankyu_event) December 14, 2021
今年のミラーボールイルミネーションショー🌟の
見どころを動画でご紹介💕
続きはYouTubeで!(ウメ)https://t.co/EJmvfvBHa6#阪急うめだ本店 #クリスマス #阪急のクリスマス #うめはんイルミ pic.twitter.com/xZFzdh9oMe
この巨大なミラーボールは、北欧のお祭りで使われてきた飾りつけ、「ヒンメリ」をモチーフにしており、ヒンメリを巨大な光のモビールにしたのが「ミラーボールオーナメント」です。
今日は、梅田へ行ってきました😊
— 10snow (@1026_ten) December 7, 2021
~想いを伝える幸せ~
クリスマスマーケット2021
阪急うめだ本店
今年のミラーボールは、こどもたちを乗せて夢の中を旅する『空飛ぶお城』をイメージ✨
とても綺麗でした☆。.:*・゜#阪急うめだ本店#クリスマスマーケット2021 pic.twitter.com/S2HtpeQNvA
このミラーボールの下で開かれているのが、北欧のクリスマスマーケットです。
#クリスマスマーケット2021#祝祭広場 の「マールイ・ミール」では、かわいいマトリョーシカ🪆が勢揃い💕
— HANKYU EVENT (@hankyu_event) December 10, 2021
手作りと木の温もりが感じられます🎄(ウメ)https://t.co/dVsuxvMo05#阪急うめだ本店 #阪急百貨店 #クリスマスマーケット #マールイミール pic.twitter.com/rHwM5PsyHb
2021年は、「くるみ割り人形「のファンタジーの世界感がテーマです。
いくつもの小屋が建ち並び、カラフルな馬の木彫り細工や毛糸で編まれたサンタなど、ハンドメイドの可愛い雑貨がたくさん販売されていますよ!

2021年の阪急うめだ本店のクリスマスマーケットは、手書きで想いを伝えるアナログなクリスマスカードに着目しています。
阪急うめだ本店で「クリスマスマーケット」 クリスマスカードを特集 https://t.co/V86CQwepwi #クリスマスマーケット #阪急うめだ本店 pic.twitter.com/VgSl9UU4wi
— OSAKA STYLE (@osakastyleNews) November 30, 2021
あらゆるモノ・コトが次々にデジタル化されてゆく現代、手書きの良さを引き立ててくれる多彩なアイテムをラインナップし、クリスマスカードを中心に、こんな時代だからこそ、心温かなクリスマスを過ごす為の様々なクリスマス雑貨が販売されます。
昨今のコロナ禍で、大切な家族や友人になかなか会えていないという人も多いはず。
「想いを伝える」をテーマに、手書きで想いを伝えるというアナログで懐かしい方法に着目し、デザイン豊かなクリスマスカードが勢ぞろいします。
良かった!北村ハルコさんのカードと紙袋が買えました!
— そうぽん (@canarysoupon) December 11, 2021
可愛い〜❣️😍🐥💕#阪急うめだ本店#クリスマスマーケット#北村ハルコ pic.twitter.com/fImbSsIaYa
イベントの主役となるクリスマスカードは、繊細な切り絵でクリスマスの世界観を描く「ネコネコデザインペーパーアーツ」、裏面からライトを当てると切り絵で出来た家がポップアップする「アトリエココ」など、それぞれに個性豊かなブランドから、約1,000種類のクリスマスカードが集結します。
また、ラトビアの伝統的な柄を編みこんだラトビア雑貨専門店「リガコレクション」のミトン、スタイリスト・相澤樹とジュエリーデザイナー・RUKAが世界各地から買い付けた多彩なクリスマスオーナメントなど、クリスマスマーケットらしい雑貨やグッズも登場しますよ!
#amulet 様主催#阪急うめだ本店 #祝祭広場#クリスマスマーケット はじまりました☆#豪華過ぎるっ#ビックリ✨✨✨ pic.twitter.com/htw4Kvrg00
— シスター社 (@sister_sha) December 9, 2020
このご時世、クリスマスマーケット内での飲食はできませんが、12Fのレストランフロア他、阪急うめだ本店内の飲食店では、クリスマス限定メニューの提供があちらこちらでされていますので、是非チェックしてみてくださいね。
また、ミラーボールイルミネーションは、毎日毎時00分に、約5分間の音楽と光のスペシャルショーを開催しますので、こちらもぜひお見逃しくなく!!
大阪・梅田の阪急うめだ本店のクリスマーケットの2021年開催期間や営業時間は?

阪急うめだ本店「クリスマスマーケット2021」
開催期間:2021年12月1日(水)から25日(土)
営業時間:朝10時〜夜8時(最終日は夜6時まで)
開催場所:阪急うめだ本店 9階祝祭広場
ミラーボールイルミネーションのショータイム
約5分間の音楽と光のスペシャルショーを連日毎時00分に開催(開・閉店時を除く)
来週12月1日(水)から9階祝祭広場にて開催❗️
— HANKYU EVENT (@hankyu_event) November 25, 2021
~想いを伝える幸せ~#クリスマスマーケット2021
大切な人に特別なクリスマスカードを贈りませんか🎄
こんな時代だからこそ想いをカードに💕(ウメ)https://t.co/dVsuxvMo05 #阪急百貨店 #阪急うめだ本店 #クリスマスマーケット

大阪・梅田の阪急うめだ本店のアクセスや駐車場は?

阪急うめだ本店
住所:〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番7号
電話:06-6361-1381
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
・阪急「大阪梅田」駅から徒歩約3分
・阪神「大阪梅田」駅から徒歩約3分
・JR「大阪」駅から徒歩約4分
・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約2分
・大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約2分
・大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約6分
・JR東西線「北新地」駅から徒歩約8分
車でのアクセス
阪神高速12号守口線南森町出口
阪神高速3号神戸線海老江出口
阪神高速11号池田線梅田出口
駐車場:阪急うめだ本店の専用駐車場はありません
阪急グランドビル駐車場など近隣の駐車場をご利用ください。


まとめ:大阪・梅田のクリスマスマーケットの2021年期間や時間や食べ物は?阪急うめだ本店のアクセスや駐車場は?
ここでは、大阪・梅田の阪急うめだ本店のクリスマスマーケットの魅力やおすすめ雑貨や食べ物、2021年の開催期間や営業時間、アクセスや駐車場について紹介しました。
北欧のクリスマーケットの雰囲気そのままの阪急うめだ本店のクリスマスマーケットで、珍しいクリスマスカードや雑貨をゲットし、クリスマス気分を存分に満喫してください!