
大阪・光の饗宴2021のコアプログラム「OSAKA光のルネサンス」の中之島イルミネーションストリートは、全長約150mのケヤキ並木がイルミネーションの光に彩られクリスマス気分が高まります。ここでは、中之島イルミネーションストリート2021の魅力や見どころ、2021年の開催期間や点灯時間、場所やアクセスや駐車場について紹介します。
目次
中之島イルミネーションストリート2021の魅力や見どころは?

大阪の冬の風物詩ともいえるイベント、「大阪・光の饗宴」が、2021年も開催されています。
「大阪・光の饗宴」は、大阪のシンボルストリート御堂筋で実施する「御堂筋イルミネーション」、中之島で繰り広げられる光のアート「OSAKA光のルネサンス」、そして、大阪府内の様々な場所で大阪の夜を美しく幻想的に輝かせるプログラムです。
「御堂筋イルミネーション2021の点灯時間や期間は?アクセス(バス・車)や駐車場は?」
#みおつくしプロムナード#中之島イルミネーションストリート#OSAKA光のルネサンス2021#大阪・光の饗宴2021 pic.twitter.com/3bse3rUNHG
— 田中義晃 (@Nor8Gbcnuzo8csf) December 17, 2021
2021年で19年目を迎える「OSAKA光のルネサンス」 の今年のコンセプトは、「RE-YOU:あなた、再び。あなたは未来の理由」です。
3Dマッピング綺麗かったぁ✨✨#中之島イルミネーション pic.twitter.com/8phIqDxm85
— シロちゃん(飼い主はしぃちゃんです) (@shizumakaron) December 16, 2017
きらびやかな「大阪市役所正面イルミネーションファサード」をはじめ、水都大阪のシンボル・中之島に広がる水辺の風景を生かした光の様々なプログラムが登場します。
#大阪市役所#大阪市役所正面イルミネーションファサード#大阪市役所正面フォトモニュメント#みおつくしプロムナード#中之島イルミネーションストリート#OSAKA光のルネサンス2021#大阪・光の饗宴2021 pic.twitter.com/7WIo36Nn2a
— 田中義晃 (@Nor8Gbcnuzo8csf) December 17, 2021
その「OSAKA光のルネサンス」の顔となるのが「中之島イルミネーションストリート」です。
フォロワーの皆さん こんばんは。
— ナウル【いつもありがとう】 (@Katsuya_s201704) December 30, 2018
いかがお過ごしですか!
平成最後の元旦を迎えようと
familyと楽しく過ごしてくださいね!
たくさん美味しいもの食べて
素敵な笑顔で頑張ろうね(๑˃̵ᴗ˂̵)
🎍✨💫😁😄😃💖
いつもありがとう🤗#いつもありがとう#中之島イルミネーション#写真好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/khKvGtSkx0
中之島イルミネーションストリートの舞台は、大阪市役所の南側にあるケヤキ並木の遊歩道「みおつくしプロムナード」です。
みおつくしプロムナードは、OsakaMetoro淀屋橋駅から大阪市立中之島公会堂へ向かうビジネス街の中にある憩いの遊歩道で、全長約150mのケヤキ並木が色とりどりのイルミネーションで彩られます。
こんばんは😊
— ナウル【いつもありがとう】 (@Katsuya_s201704) December 20, 2018
もうすぐクリスマスだね🎄🎂🤶
今日も頑張って✨✨
素敵な一日にしようね(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつもありがとう🤗⛄️#大阪 #大阪中央公会堂 #雪だるま#中之島イルミネーション#写真好きな人と繫がりたい #いつもありがとう pic.twitter.com/MqFT54tl2u
光と音楽がシンクロする演出が素晴らしい「中之島イルミネーションストリート」ですが、残念ながら2020年に続いて、2021年も、音と光の演出は実施されません。
また、例年であれば「OSAKA 光のマルシェ」と称して、色々なメニューが楽しめる多くの屋台が登場して賑わうのですが、「OSAKA 光のマルシェ」は残念ながら実施されないようです。
でも、「中之島イルミネーションストリート」以外にも、「OSAKA光のルネサンス」の象徴である大阪市役所正面イルミネーションファサード&フォトモニュメントを皮切りに、さまざまな、個性的なイルミネーションコンテンツが実施されます。
★UMEDA MEETS HEART 2021
— U-MI- (@riamikimeu) December 15, 2021
"BIGスノーマンin中之島"
★高知 光のフェスタ 2021
"DANDELION PROJECT"
★こども本の森 中之島
"SAMPO_MAPP"
★東洋陶磁美術館
"WALL ALONG"
どれも綺麗やった🤩🤩🤩
DANDELIONの体験は特に最高🌟#大阪光の饗宴#OSAKA光のルネサンス#中之島イルミネーション pic.twitter.com/RZyqSfqllI
大阪市庁舎正面イルミネーションファサードでは「ひろがる絆」をコンセプトに、「人と人とのつながり」を光の線で描き出す。
そして、その下には例年、大阪市役所前に設置され大好評だった「フォトモニュメント」として、水都大阪を感じさせる水色をベースに、人と支え合ってきた街「大阪」を、人が支え合い歩む姿で表現しする光のモニュメントを設置します。
1年の終わりに、冬を彩り、人の心を癒す、 大阪の冬の風物詩「大阪・光の饗宴」 !

2021年も、中之島を彩る多彩なコンテンツで演出される「OSAKA光のルネサンス」を楽しみに、温かい服装で是非お出かけくださいね!

中之島イルミネーションストリート2021の開催期間や点灯時間は?

OSAKA光のルネサンス2021
「中之島イルミネーションストリート」
開催期間:2021年11月3日(祝)~12月31日(金) ※開催期間中無休
点灯時間:17:00~23:00
楽しかったぁ💛
— yoko꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖🦩 (@PbvcpviKo8RZRYK) December 21, 2019
仕事帰りにスーツで
寒すぎたんだけどさ
#中之島イルミネーション pic.twitter.com/cnsrjl6dIc
「大阪市役所正面 イルミネーションファサード」
開催期間:2021年11月3日(祝)~12月31日(金) ※開催期間中無休
点灯時間:17:00~23:00
「大阪市役所正面 フォトモニュメント」
開催期間:2021年11月3日(祝)~12月31日(金) ※開催期間中無休
点灯時間:17:00~23:00

中之島イルミネーションストリート2021の場所やアクセスや駐車場は?


OSAKA光のルネサンス2021 中之島イルミネーションストリート
開催場所:みおつくしプロムナード
※OsakaMetoro淀屋橋駅から大阪市立中之島公会堂へ向かうビジネス街の中にある憩いの遊歩道
電話:06-4391-0120 (大阪・光の饗宴実行委員会事務局)
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
OsakaMetoro御堂筋線/京阪「淀屋橋駅」下車後徒歩約2分
京阪「なにわ橋駅」下車後すぐ
OsakaMetoro堺筋線/京阪「北浜駅」下車後徒歩約2分
シティバス「淀屋橋」停留所下車すぐ
車でのアクセス
大阪市役所イルミネーションイベント専用の駐車場は用意されていません。
そのため、会場周辺の有料駐車場を利用することになりますが、大阪市役所周辺の駐車場は少なく、イルミネーションシーズンには歩行者専用道路になってしまう駐車場もあります。
公共交通機関の利用をおすすめします。
車の場合には、大阪市役所周辺のイルミネーションのための交通規制情報をご確認の上、お出かけください!
駐車場:専用駐車場なし 近隣の有料駐車場を利用

まとめ:中之島イルミネーションストリートの2021年点灯時間や期間は?場所やアクセスや駐車場は?
ここでは、中之島イルミネーションストリート2021の魅力や見どころ、2021年の開催期間や点灯時間、場所やアクセスや駐車場について紹介しました。
音楽とシンクロして色とりどりに変化する光のイルミネーショントンネルで、クリスマス気分を高めてくださいね!