
埼玉県の東武動物公園ウインターイルミネーション2021-2022は、約50mの光のトンネルやライトアップされた観覧車、 HoneyWorksとのコラボ、迫力のイルミネーションショー等必見です。ここでは、東武動物公園ウインターイルミネーション2021-2022の魅力や見どころ、2021年開催期間や点灯時間、チケット料金や割引、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
東武動物公園イルミネーションの魅力や見どころは?

埼玉県南埼玉郡宮代町と白岡市にある、遊園地と動物園を併設している「東武動物公園」は、総面積は関東最大級の61haと広大な敷地をもつ複合型レジャーランドです。
動物園では迫力満点のホワイトタイガーなど120種類1200頭の動物に会え、動物と触れ合うスポットやイベントも充実しています。
遊園地には、園内を一望できる大人気の観覧車をはじめ、小さいお子様向けの乗り物が充実しており、アトラクションの総数は30種類以上あります。
東武動物公園では、2021年も冬の人気のイルミネーションイベント、「東武動物公園 ウインターイルミネーション2021-2022」が開催されます。
園内のイルミネーション装飾に使用されるLED電球は、約300万球!
今日から始まった東武動物公園ウインターイルミネーション2018 - 2019に行ってきました(5年連続5回目)#東武動物公園ウインターイルミネーション #東武動物公園 #イルミネーション pic.twitter.com/L9b8RUj90T
— カトヤン (@1976bdp1978) October 27, 2018
自然溢れる東武動物公園の環境を生かし、エリアごとに様々な光の演出がなされます。
大型LEDビジョンを用いた音楽に合わせた光のショーや、大型動物のランタンイルミネーションなど東武動物公園ならではの演出が目白押しです。
動物のイルミネーション #みやしろまち #東武動物公園 #yyゆたか #風景 #イルミネーション pic.twitter.com/EsDJMtngXj
— 宮代「四季の自然&風景」倶楽部 (@yy_yutaka_002) December 19, 2021
メイン会場である「ハートフルガーデン」では、花壇一面に装飾された「光の花畑」や、「フラワートピアリー(造花で作った動物)」が登場します。
コールドムーンその2
— タヌタヌ (@T0M08639) December 20, 2021
真ん中の動物の顔がちょっと怖いかんじになっちゃいました。#満月 #東武動物公園 #イルミネーション pic.twitter.com/zcQIV7aU2U
東ゲート正面にある白鳥の池には、池を取り囲むソメイヨシノに、冬の光の花が咲く「桜イルミネーション」が装飾され、桜色の大パノラマが目の前に広がります。
東武動物公園のイルミネーションが桜並木みたいで綺麗でした
— 嵯峨山 (@sgym_pht) December 22, 2021
これは園内バスからの景色#東武動物公園 pic.twitter.com/Uc08bjEM03
また、園内「ハートフルファーム」「キャットワールド入口」では、トラやライオン、ゾウ、サイといった、東武動物公園でお馴染みの大型動物をはじめとする、全50体のLEDランタンイルミネーションが設置され、フォトスポットとしても人気です。
東武動物公園イルミネーション!#イルミネーション#東武動物公園#クリスマス pic.twitter.com/UsH4Vv3k13
— jun.travel (@juntravel1) December 22, 2021
遊園地のアトラクションもライトアップされ、東武動物公園全体が宝石のようなイルミネーションで飾られた広大な園内を見下ろせる大人気の観覧車は、早めに並ぶのがおススメです。
コールドムーンを手持ち撮影。月の上には双子座がありましたが、流石に写りませんでした。#満月 #東武動物公園 #イルミネーション pic.twitter.com/1fc6mNUoEZ
— タヌタヌ (@T0M08639) December 20, 2021
東武動物公園のイルミネーションイベント最大の魅力の一つである、大型LEDビジョンを用いた「イルミネーションショー」も実施されます。
CG映像と音楽のコラボレーションが、LEDビジョンに映し出され、周辺の美しいイルミネーションと連動したダイナミックな演出は見逃せません。
2021年はニコニコ動画、YouTubeなどを中心に活動する、関連動画総再生回数8億回を超えるクリエイターユニット「HoneyWorks」とのコラボレーション企画にも注目です。
東武動物公園のイルミネーションいってまいりました!
— 肥後 隆輝 (@takaki0103mal) December 16, 2021
大好きHoneyWorksさんとのコラボ!
綺麗だった〜そして寒かった!!!#東武動物公園 #HoneyWorks #東武動物公園イルミネーション pic.twitter.com/EXarAOL5wr
ハートフルガーデンで行われる大型LEDビジョンを使用したショー演出「ライブイルミネーション」では、HoneyWorksの特別編集版ミュージックビデオの上映が行われます。
#東武動物公園 のイルミネーション
— 🐻いっちゃ🐻 (11月から1部) (@sunafukin_1105) December 22, 2021
むちゃよかったー!
ハニワとコラボしてるので
#HoneyWorks 好きはおすすめ! pic.twitter.com/NuFYhLuQy4
また、約15万球のイルミネーションを使用した約50mの光のトンネル「ミュージックボックス」ではCHiCO with HoneyWorksの楽曲「世界は恋に落ちている」に合わせて、光が動くイルミネーションが展開されます。
「 ライブイルミネーション:タイムスケジュール(各回約15分)」
①17:15~②18:00~③18:45~④19:30~⑤20:15~ ※⑤は12/24(金)・25(土)のみ
ショップスワン(東ゲートそば)にてコラボグッズも販売されますので、ファンの方はチェックしてみてくださいね!
東武動物公園の広大な園内は、クリスマスイブとクリスマス以外は、激しく混雑せず、割合ゆったりイルミネーションを楽しめる東京近郊のイルミネーションの穴場です。
観覧車がスゴイ列だったので
— UNIKO (@MIoEY9NLaKnNkIN) December 19, 2021
あきらめました💦
うーん
可愛い♥#東武動物公園 #イルミネーション pic.twitter.com/myR3eFD50j
イルミネーション目的であれば、15:00から利用できる「日時指定イルミネーション入園券」を、並ばず入れるよう事前に購入し、温かい服装でお出かけくださいね!

東武動物公園イルミネーションの2021年開催期間や点灯時間は?

東武動物公園「ウインターイルミネーション2021-2022」
開催期間:2021年11月20日(土)~2022年2月13日(日)
点灯時間:17:00~20:00 ※12/24(金)・25(土)は17:00~21:00
※日中から来園している場合は、そのままイルミネーションも鑑賞できます。
お花の妖精気分にゃね🧚♂️#東武動物公園 #イルミネーション
— くまくま (@fivekeys1221) December 23, 2021
#アミュキャラクリスマスぬい撮り2021 pic.twitter.com/5oeecvW4oB

東武動物公園イルミネーションのチケット料金や割引は?

東武動物公園のイルミネーションを見るには、入園料が必要です。
チケットは、園内チケット売り場のほか、コンビニ、インターネットで購入できます。
前売り券は 、asoview!(アソビュー!)のサイトよりWEBチケットを購入することができます。
※チケット窓口で購入するより割引となるコンビニ前売り券の販売は当面の間中止となっています。
日中は遊園地で遊んでからイルミネーションを楽しみたい場合は、「一日のりもの乗り放題のワンデーパス」がおすすめです。
イルミネーション目的の場合は、指定日の15:00から利用できる「日時指定イルミネーション入園券」があります。
「ナイトアトラクションパス」であれば、15:00以降のりもの乗り放題とセット券があります。
入園券をすでに持っている場合は、ナイトアトラクションパスだけを購入することもできます。
お子さん連れで、長時間待つのはとても大変です!前売り券があれば、待ち時間を解消でき、並ばずにそのまま入園することができます。
特に割引はありませんが、前売り券は、当日チケット売り場に並ぶことなくスムーズに入場できますので、asoview!(アソビュー!)のWEBチケットの事前購入がおススメです。
「イルミネーション入園券」
大人(18歳以上) 1,200円、中人(中・高校生) 1,000円、小人(3歳~小学生) 500円、シニア(60歳以上) 1,100円
「イルミネーションパスセット(イルミネーション入園券+ナイトアトラクションパス)」
大人(18歳以上) 3,200円、中人(中・高校生) 3,000円、小人(3歳~小学生) 2,000円、シニア(60歳以上) 3,100円
「ナイトアトラクションパス(15:00以降乗り物乗り放題、別途要入園券)」
大人(18歳以上) 2,000円、中人(中・高校生) 2,000円、小人(3歳~小学生) 1,500円、シニア(60歳以上) 2,000円
※イルミネーション入園券は開催日の15:00より販売。
※60歳以上の入園者は通常のシニア入園券と同額のため、15:00より前から購入可能。

東武動物公園イルミネーションのアクセスや駐車場は?

東武動物公園「ウインターイルミネーション2021-2022」
会場:東武動物公園 東ゲート~遊園地各所/ハートフルガーデン/動物園(一部)
住所:〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀110
電話:0480-93-1200
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)東武動物公園駅 徒歩10分 バス約5分
車でのアクセス
東北自動車道「久喜I.C」から約20分
東北自動車道「岩槻I.C」から約25分
圏央道「白岡菖蒲I.C」から約20分
圏央道幸手ICから約20分
駐車場:西ゲート(動物園側) 3,000台収容
駐車料金:普通車 1000円
まとめ:東武動物公園イルミネーションの2021年チケット料金や割引や期間は?アクセスや駐車場は?
ここでは、東武動物公園ウインターイルミネーション2021-2022の魅力や見どころ、2021年開催期間や点灯時間、チケット料金や割引、アクセスや駐車場について紹介します。
エリアごとのさまざまな光の演出を楽しむことができ、アトラクションのライトアップや無数のイルミネーション等幻想的ですので、ぜひお楽しみください!