
長崎ランタンフェスティバルは、例年期間中に各会場で、中国の伝統芸能の龍踊り、中国雑技団、二胡演奏。そして皇帝パレードやランタン装飾が行われます。ここでは、長崎ランタンフェスティバルの例年の魅力や見どころ、新型コロナウイルスの影響により中止か開催かの最新状況、2022年の見どころや中止内容や実施内容、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
長崎ランタンフェスティバル2022は中止か開催か?2022年の日程は?

「長崎ランタンフェスティバル」は、中国の旧正月(春節)を祝う行事を起源とし、今では長崎の冬の一大風物詩として全国的にその名が知られるようになったお祭りです。
元々は、1986年に長崎新地中華街に牌楼が建設されたことを契機に、1987年の春節より毎年開催されるようになった灯籠祭が始まりです。
観光客からの反応も好評だったことから、1994年に長崎都市発展戦略の一環として正式な観光の柱のひとつに位置づけられ、名称も「長崎ランタンフェスティバル」と改められ、規模が拡大しました。

このように例年、100万人を超える観光客を魅了する「長崎ランタンフェスティバル」の2022年はどうなるのでしょうか?
2022年の 「長崎ランタンフェスティバル」 は、以下の内容になります。
点灯予定期間:2022年2月1日(火)~15日(火)
①皇帝パレード、媽祖行列や中国雑技などの各種イベント、出店は中止とする。
②オブジェの設置は行わず提灯のみの装飾とする。
③湊公園・中央公園などの会場は密防止の観点から装飾しない。
④新地中華街・浜の町アーケードについては密防止の観点から一部装飾を間引きする。
⑤2023長崎ランタンフェスティバル開催に向け、オンラインなどを活用したPRを行う。
今朝のながさき
— モモ (@mochy1205) January 17, 2022
待っていたよ
準備中#長崎ランタンフェスティバル#2020以来#イベントやオブジェ屋台なし#提灯のみ
2月1日~15日まで pic.twitter.com/XtFC1mb98E
2022年度の「長崎ランタンフェスティバル」は、春節(2022年2月1日)~元宵節(2月15日)までの15日間行われます。
各種イベントや出店は中止となりますが、「コロナの影響下の中頑張っておられる市民の皆さまへのエール、長年ランタンフェスティバルを支えてくださった皆さまへの感謝の気持ち」を込めたランタンのみの装飾が行われます。
ランタンが装飾されるのは、「新地中華街」や「浜の町アーケード」そして「中島川沿い」で、歩きながら鑑賞を楽しむことができます。

また、2023年の開催に向け、オンライン等を活用したPRが実施されます。

長崎ランタンフェスティバルの魅力や皇帝パレード等の見どころは?2022年の内容は?

「長崎ランタンフェスティバル」は、例年、2月頃、 中国の旧正月(春節)に合わせ、長崎新地中華街を中心に、長崎市内の7か所を会場にとして、約1万5000個の極彩色のランタン(中国提灯)と、各会場の大小さまざまなオブジェが一帯を幻想的に彩り、全国から訪れる多くの観光客を魅了します。
長崎ランタンフェスティバル
— まつりとりっぷ (@matsuritrip) January 13, 2022
中国の春節を起源とした冬のイベント。極彩色のランタンが長崎を彩る。#長崎ランタンフェスティバル #まつりとりっぷ #2月 #長崎県 https://t.co/n8Bx4wW2Me pic.twitter.com/viMuZmClD8
15000個もの極彩色のランタンや大型オブジェが、長崎の街のいたるところに飾られますが、浜一・観光通りアーケード内で頭上をランタンが埋め尽くします。
🧧逆さ福〜🧧
— ♡shelliemay♡ (@shelliemay77x) December 30, 2020
♥️皆ぃ〜んな皆んなに✨福✨が
届きますやぅにっ♥️
蟹座♋️満月さん🌝やで #FullMoon #長崎ランタンフェスティバル2020#Happy_Holiday #nofilter #NightPhotography #額装のない写真展 #夜景#ThankYou as always ♡ pic.twitter.com/GIdkgQJeeb
また、新地中華街や中央公園では、点灯式、20mもの龍体を操る龍踊り、皿回しやアクロバットなどの中国雑技、躍動感抜群の中国獅子舞など見どころがたくさんあり、特に人気の会場となります。

美しく、どこかノスタルジックな長崎の街に灯される美しく鮮やかなランタンの数々は、まさにSNS映えする写真が撮れるスポットだらけですが、特に、おすすめフォトポイントは「眼鏡橋」です。
街全体が極彩色に染まる
— かっきい📸🍜_🍑👙☀️ (@KackieO) January 24, 2020
エキゾチックな長崎の魅力が爆発
まじランタンフェスティバル最高だから!#長崎ランタンフェスティバル2020#ランタンフェスティバル#長崎ランタン#写真で伝える私の世界 #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/fwhsrYA6ot
1634年頃に造られた中の島川に架かる歩行者専用の石橋「眼鏡橋」の川の上に吊るされたランタンと、それが水面に反射してクッキリと映ったとても美しい写真が撮影できます。

「長崎ランタンフェスティバル」の一番の実床は、長崎の街が極彩色の灯りで彩られるランタンの幻想的な光景ですが、大きいものだと約10mにも及ぶ大小さまざまなオブジェも、会場ごとに特色があって見ごたえ満点です!

また、ランタン約1万5000個が一斉に点灯し、街が一気にお祭りムードとなる点灯式は、長崎ランタンフェスティバルを思いきり楽しみたい人は外せないイベントです。
#長崎ランタンフェスティバル2020 #色んな人と繋がりたい
— 進撃の巨人垢 (@singeki1022) February 1, 2020
今長崎に来てまーす!ヽ(=´▽`=)ノ
長崎ランタンフェスティバルの変面ショー凄すぎてヤバかった笑笑
仮面が一瞬で違うのになるのヤバイ。めっちゃ近くでやっても仕組みが分からない。いや〜マジで凄かったわ笑笑 pic.twitter.com/2p1rM6Jyu9
「長崎ランタンフェスティバル」のメインイベント、毎年、多くの人が集まる「皇帝パレード」は、清朝時代に、当時の皇帝・皇后が民衆とともに新しい年のお祝いとして行われていたという、豪華なパレードを再現した催しです。
感動
— 紫音@別垢移行プロフ参考 (@K_shion_H322) February 9, 2019
改めて好き😭#川後陽菜#皇帝パレード #長崎ランタンフェスティバル pic.twitter.com/oZqvJmjjLd
長崎にゆかりのある多くの著名人が皇帝・皇后役を務め、話題となります。
2018_0224
— インチョキ堂 (@inchokidou) February 24, 2018
長崎ランタンフェスティバル2018 皇帝パレード
僕を見つけて微笑む長濱ねるちゃん#長濱ねる #けやき坂46 #欅坂46 #長崎ランタンフェスティバル #皇帝パレード pic.twitter.com/UJMdEL8l0T
直近では、2018年皇后 長濱ねるさん(元欅坂46)、2019年皇后 川後陽菜さん(元乃木坂46)、そして、2020年は、皇后に女優の宮﨑香蓮さん、皇帝にTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE の浦川翔平さんが登場しました。
200208 #長崎ランタンフェスティバル#皇帝パレード 皇帝 #浦川翔平 さん
— K5 (@k5_nagasaki) February 9, 2020
是非また地元長崎での活動お待ちしています😊#THERAMPAGE #しょへ #長崎市観光大使 pic.twitter.com/u91IynQ3Og
残念ながら、2022年の長崎ランタンフェスティバルでは、 媽祖行列や中国雑技などの各種イベントと同様に、 皇帝パレードは中止となります。

長崎ランタンフェスティバルのアクセスや駐車場は?

新地中華街
所在地:長崎県長崎市新地町
アクセス:路面電車、新地中華街電停から徒歩3分
駐車場:新観光タワーパーキング、牛島パーキングなど、近隣のコインパーキングがあります。
浜の町アーケード
所在地:長崎県長崎市浜町
アクセス:路面電車「観光通」電停からすぐ
駐車場:浜町タワーパークなど、 近隣のコインパーキングがあります。
中島川沿い
所在地:長崎県長崎市
アクセス:路面電車「めがね橋」電停から徒歩3分
車でのアクセスが必要な場合には、周辺のコインパーキング等を「akippa」で事前予約することをおススメします。
あきっぱは、全国にある約38000箇所の駐車場から目的地に近い駐車場が見つけられ、15分から予約可能なので利用する時間も調整可能ですよ!

まとめ:長崎ランタンフェスティバル2022は中止?皇帝パレード等の見どころや内容や日程は?
ここでは、長崎ランタンフェスティバルの例年の魅力や見どころ、新型コロナウイルスの影響により中止か開催かの最新状況、2022年の見どころや中止内容や実施内容、アクセスや駐車場について紹介しました。
「2022長崎ランタンフェスティバル」は、大幅な変更が実施されますが、ランタン(提灯)装飾や2023年に向けたオンライン等のPRで楽しみましょう!