
静岡県磐田市の富岡梅園は、梅の見頃時期になると、青梅生産農家の約13haの丘陵地に、約3000本の紅白の梅が咲き誇り見頃を迎えます。ここでは、富岡梅園の魅力や見どころ、2022年の開園期間、2022年の見頃時期や開花状況、場所やアクセスや駐車場について紹介します。
目次
豊岡梅園の魅力や見どころは?2022年の開園期間は?

静岡県磐田市の「豊岡梅園」は、 約4万坪の丘陵地に約3000本の梅が植えられている青梅生産農家です。
こんにちは🐾
— かのんママ (@lovelykanon11) February 17, 2019
浜松は晴れ☀
かのんは初めて梅園に行ってきたよ
✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
とってもお花キレイでした😸
午後はお留守番します
パパさんとママさんは
お姉ちゃんの誕生日ケーキ買って来るんだって🎂🎁
みんなも素敵な日曜日を過ごしてね💕#パトロール隊#チワワ#豊岡梅園 pic.twitter.com/F1f3RjnDO7
豊岡梅園は、1967年、青梅の生産・販売を目的として開園されましたが、広大な敷地に咲き誇る、早春の風物詩、梅の花の見事さに、見学者が増えたため、梅の開花時期には、一般開放されるようになりました。
浜松のおとなり.
— 浜松エンジョイ情報倶楽部 (@enjoy_hamamatsu) February 11, 2020
.
豊岡梅園もぼちぼち見頃〜っ🤗
写真は9日の写真。
.
週末はちょうどいいのかもっ🤗
.#豊岡梅園 #梅園 #梅の花 #welove浜松 pic.twitter.com/iuYkkbZ4W7
山の斜面、約13ヘクタールという広大な場所には、「南高」「古城」「改良内田」といった白梅中心の品種が約3000本植栽され、例年、2月上旬~3月上旬になると、咲き競う花が山全体を白く覆います。
皆さん 一日お疲れ様でした🌕🌟
— ナカちゃん😊 (@nakachan12122) February 9, 2020
自宅から15分の所にある昨日開園した豊岡梅園へ行って来ました🛵
例年より早い開花との事で既に7分咲きでした😍
梅酒用に栽培している事から8割が
白梅で所々に紅梅🌸合わせて3000本の木に花が咲いていましたよ🤗
今日も一日ありがとうございました感謝💕#豊岡梅園 pic.twitter.com/bx7nOuJjlO
所々に、紅梅・八重咲・ 鹿児島紅・枝垂れ梅など、白梅以外、薄桃色から濃いピンクの紅梅も美しく植栽され、彩りも美しい梅園の風景が楽しめます。

また、豊岡梅園は、散策道も草地も整備されているため、ゆっくりのんびり散策しながら観梅が楽しめます。
ニケさんのツィートに触発され
— ピー (@Butterfly_masa) March 3, 2018
来ちゃいました🍀#豊岡梅園 pic.twitter.com/RtIPR0zwir
せん定作業中の場所では、入園者にせん定した枝がプレゼントされます。
豊岡梅園特製の梅干しや梅ジャム、梅ジュース(シロップ)など、梅の加工品も販売されており、咲き誇る見事な梅の花と、梅特有の甘酸っぱい芳香のなか、目だけでなく、舌でも梅を楽しむことができます。
完熟梅のジャム😋#磐田産#豊岡梅園 pic.twitter.com/N3tNTmrgjv
— Chihiro Noda (@jugador_chihiro) June 14, 2020
梅の見頃時期に行われる一般開放時期には、週末を中心に、フルーツサンドやシラス丼、そして磐田市の自慢の食材をふんだんに盛り付けた絶品ピザなど、評判の飲食店の出店もあります。
また、豊岡梅園は、リードさえつければ、犬や猫などのペット同伴の入場、観梅も可能です。
ペットも一緒に、家族みんなで楽しめる、早春の一足早い梅のお花見!
敷地が広いので、密になることもなく、ゆったり観梅を楽しめます。
出来るだけ履きなれた、歩きやすい靴でお出かけくださいね!
豊岡梅園の梅の2022年の見頃時期や開花状況は?

豊岡梅園の梅の見頃は、例年、2月中旬~3月上旬ごろです。
豊岡梅園(磐田市)の開花状況.
— we love 静岡 (@weloveshizuoka) February 22, 2022
.
静岡県西部地域で有名な梅園
豊岡梅園の開花状況だよ🌸
.
一部見応えがあって楽しめるよ👍
全体的には5部咲きってとこから😁
.#豊岡梅園 #豊岡梅園の梅 #磐田の梅園 #磐田の梅の花#季節の花 #季節の花を楽しむ #静岡県西部の梅園#welove磐田#welove静岡県 pic.twitter.com/oqfvAsdzDj
勿論、その年の気象状況により、開花時期も見頃時期も多少前後します。
2022年は、2月に気温の低い日が多かった影響で、例年より開花も見頃も少し遅いようです。
豊岡梅園に来ました。
— こいで🏃 (@yoshi_44g) February 23, 2022
すこし早かったかもしれないけど、天気も良くてきれいでした。#豊岡梅園#磐田市 pic.twitter.com/GE3rUCsjEl
2022年2月27日現在、豊岡梅園の梅は5〜8分咲きで、全体的な本格的見頃は、もう少し先のようです。
ピンク色の梅〜.
— we love 静岡 (@weloveshizuoka) February 23, 2022
.
色の濃いこの梅の花🌸
品種がわからないけど
白い梅の花より開花が早いのかしら?
.
写真は豊岡梅園🤗
.#豊岡梅園 #豊岡梅園の梅 #磐田の梅園 #磐田の梅の花#季節の花 #季節の花を楽しむ #静岡県西部の梅園#welove磐田#welove静岡県 pic.twitter.com/9tKVFyZJD4
2022年の豊岡梅園の梅の一般開放の終了時期は、梅の咲き具合次第ですが、今年は例年より少し長く楽しめる可能性もあります。
#コーデックス#塊根植物#サボテン #多肉植物#豊岡梅園 pic.twitter.com/KSJ1adPXVw
— まーてぃん (@syokubutsuzuki) February 23, 2022
豊岡梅園のインスタへFacebookで、飲食店の出店情報含め、時々情報公開されていますので、お出かけ前に確認してみてくださいね!

豊岡梅園の場所やアクセスや駐車場は?

豊岡梅園
住所:〒438-0111 静岡県磐田市上野部1989-1
電話:0539-62-2666
2022年開園期間:2022年2月10日(木)プレオープン(無料)、2月13日(日)正式オープン(入場料要)
開園時間:9:00~16:00
入園料:大人500円、小・中学生100円、未就学生以下無料
休園日:開催期間中、無休
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
天竜浜名湖鉄道豊岡駅より徒歩約10分
車でのアクセス
新東名浜松浜北I.Cより約10分、または新東名森掛川I.Cより約15分、東名袋井ICより約20分
駐車場:あり 収容台数約140台
今日は、何年かぶりに豊岡梅園へ行ってきた。#豊岡梅園 pic.twitter.com/wCuo0YReal
— Morry(森さん) (@0126_morry) February 27, 2017

まとめ:豊岡梅園の2022年見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?
ここでは、富岡梅園の魅力や見どころ、2022年の開園期間、2022年の見頃時期や開花状況、場所やアクセスや駐車場について紹介しました。
富岡梅園は、南高・古城・改良内田等の白梅が見事に咲き誇る様は見事なので、ぜひお楽しみください!