
長野では、いちご狩りや苺の食べ放題や食べ比べの人気農園やおすすめ果樹園がたくだんあります。ここでは、関東のいちご狩りや苺の食べ放題や食べ比べの人気農園やおすすめ果樹園の収穫時期、イチゴの品種、おすすめのいちご狩りの予約、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
長野のいちご狩り2022年人気のおすすめ農園!坂井いちご園!

「坂井いちご園」のある長野県筑北村は、長野県のほぼ中央部にあり、360度を山に囲まれ、いつでも雄大な北アルプスを眺められる自然豊かな村です。
そんな豊かな自然環境に恵まれた場所でありながら、長野市や松本市に隣接しているので、各方面からのアクセスも良好です。
麻績インターから車で10分と交通の便にも恵まれた坂井いちご園では、高設栽培でいちごを栽培していて、大人の腰くらいの位置の棚で、立ったままいちご狩りができるので、腰に負担もなく子供からお年寄りまで、家族全員でいちご狩りを楽しめます。
こんにちは🍓
— さかいいちご (@sakai_ichigo) March 31, 2020
さかいいいごだよ☺️
先日、筑北村は大雪が降ったけど、みんなのところは大丈夫だった❔
坂井いちご園では少人数制で広いハウスの中でイチゴ狩りが出来るよ☘️
予約はお早めにお願いね💓#坂井いちご園 #章姫 #紅ほっぺ #とちおとめ #いちご狩り #お子様歓迎 pic.twitter.com/NYdZDn9eAk
また、ビニールハウス内では、いちご棚の間の通路の幅が広いので、ベビーカーも車椅子もOKです!
1台のみですが、貸し出し用のベビーカーもありますよ!
水洗トイレなども完備されていて安心です。
坂井いちご園で栽培されているのは、酸味が少なくジューシーで甘い「章姫(あきひめ)」、甘酸っぱさと深い味わいを堪能できる「紅ほっぺ」、糖度が高く程よい酸味がある「とちおとめ」、鮮紅色で食味のバランスがよい「よつぼし」の4種類です。
日によって食べられる品種が異なりますので、どうしても食べたいこだわりの品種のある方は、事前に問い合わせたほうがよいですね。
「 坂井いちご園 」の採れたての完熟いちごのいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
事前にしっかりと予約を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
「坂井いちご園」 いちご狩り
≪1/11~5/8≫コロナ対策実施中!組数限定の少人数開催☆60分食べ放題のいちご狩り♪ファミリー・カップルにおすすめ!のプラン
甘~い、完熟の、章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、とちおとめ、よつぼし、4種食べ比べができます。
60分食べ放題!で、たーぷっり、ゆーくっり、美味しい苺の食べ放題を楽しめますよ!
練乳・チョコソース等持込OKです。
ネット予約OK!事前決済!現地現金払い!カード払いも!
↓↓↓ 坂井いちご園のいちご狩り体験はこちらをクリック↓↓↓
プラン内容
実施時期:2022年01月11日~2022年05月09日
料金:大人(中学生以上)1700円 3歳以上小学生以下 900円 2歳以下無料
所要時間:60分(食べ放題)
「坂井いちご園」
住所:〒399-7711 長野県東筑摩郡筑北村坂井6274-2
電話:0263-67-3805
営業時間:10:00~15:00 ※最終受付14:00
定休日:月曜日
アクセス
車でのアクセス
麻績インターより車で10分
電車・バスでのアクセス
JR篠ノ井線聖高原駅下車タクシー5分
駐車場:無料駐車場あり
長野のいちご狩り2022年人気のおすすめ農園!あんずの里アグリパーク!

「あんずの里アグリパーク」は、あんずの栽培面積は日本一、あんずの実の生産量も全国トップクラスである、「日本一のあんずの里」長野県千曲市にある観光農園です。
今年も行って来ました(2019.02.10)
— yuruyuka (@yuruyuruyukarin) February 10, 2019
🍓イチゴ狩り
ミルクおかわり😋しちゃた
しあわせ信州ファンクラブで安く入場#信州あんずの里アグリパーク#長野県千曲市 #イチゴ #アルクマ#イチゴ狩り pic.twitter.com/OIwJi85L7T
豊富な品揃えの各種鉢花が揃う花売り場、軽食・喫茶・焼きたてパンなどがあるフードパーク、そして地元のあんず商品など、たくさんのお土産を揃えているお土産処などがある大規模なテーマパーク型の観光農園で、1日たっぷり農園ライフを満喫できます。
あんずの里アグリパークでは、10月にはみかん狩りで温州ミカン、12月になると、国内最大級の2400坪を誇るいちご園がオープンします。
あんずの里アグリパークのいちご園では、いちごを水耕栽培で栽培しています。
大きくて、空間的に余裕があるビニールハウスには、高設2段式の棚が設置されていて、大人から子供まで、無理のない体勢でいちご狩りを楽しめますよ!
今日の旬感めぐりは、番組史上初、2人でお伝えします🎤
— ⛰NBS長野放送 ふるさとライブ (@furusatolive) January 27, 2020
千曲市の #あんずの里 #あぐりパーク で、#いちご狩り を楽しんできましたよー!#ふるさとライブ#汾陽美樹#松山航大 pic.twitter.com/204h2S5Qkq
甘くて新鮮ないちご狩りは1月から6月まで楽しめますが、なるべく早い時期に行く程、大粒で甘いいちごが味わえます。
あんずの里アグリパークのいちご園で楽しめるいちご狩りは、いちご自体も酸味が少なく、甘みがある章姫の食べ放題です。
休憩する場所もあるので、ゆっくりいちご狩りを楽しめますね。
「あんずの里アグリパーク」の採れたての完熟いちごのいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
事前にしっかりと予約を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
「あんずの里アグリパーク」 いちご狩り
【いちご狩り】★コロナ対策実施中!お子様連れも歓迎♪千曲市でいちご狩りをしませんか?のプラン
甘~い、完熟の、章姫(あきひめ)を60分間食べ放題できます。
練乳はおかわり自由です!
ネット予約OK!事前決済!
↓↓↓ あんずの里アグリパークのいちご狩り体験はこちらをクリック↓↓↓
プラン内容
実施時期:2022年01月01日~2022年03月18日
料金:大人(小学生以上)1700円 3歳以上小学生未満 1200円
所要時間:60分(食べ放題)
「あんずの里アグリパーク」
住所:〒387-0007 長野県千曲市大字屋代515-1
電話:026-273-4346
営業時間:9:00~17:00 ※イチゴ狩りの受付時間は、16:00まで
アクセス
車でのアクセス
更埴ICから約10分
電車・バスでのアクセス
しなの鉄道屋代駅より車で約5分
駐車場:無料駐車場あり(収容台数150台)
長野のいちご狩り2022年人気のおすすめ農園!はびろ農業公園みはらしファーム!

「はびろ農業公園みはらしファーム」は、長野県伊那市にある、いちご狩りなど四季折々の味覚狩りやそば打ちなどの体験、直売所、温泉、バイキングレストランなどがあり、一日中楽しめるテーマパーク型観光農園です。
みはらしファームの敷地のうち、北側約半分を占める「伊那みはらしいちご園」は、長野県下でも最大級のいちごロックウール栽培地です。
でっかいちご#みはらしファーム さん
— にゃんですって!? (@z8QcuKmkzEFIwxC) January 16, 2022
あんまい😊 pic.twitter.com/l3o2VeetbZ
中央アルプスの雪解け水を利用して育てた、甘くてジューシーないちごの食べ放題を思いっきり楽しめます。
はびろ農業公園みはらしファームのいちご園は、大きなビニールハウスが19棟あり、これらの清潔なハウス内で、甘くて大粒のいちごを、立ったまま胸の高さで、摘み取れる高設栽培になっています。
3月号は本日3/13の21:00〜放送♪
— ユウジとなるみのまだまだあそぼう【みなこいチャンネル】 (@cek_madaaso) March 13, 2019
今回は #伊那市 の #みはらしファーム #みはらしいちご園 にお邪魔して来ました!#成美 さんが大好きな #いちご狩り
好き過ぎて?溜めてから食べていました!
伊那ケーブルでは来週から放送する予定です♪ pic.twitter.com/9KWNikyL24
また、ベビーカーや車いすでもゆったりいちご狩りが楽しめるように、通路をより広く取ったハウスもあるので、安心ですね!
伊那みはらしいちご園で栽培しているのは、酸味が少なく、果肉がやや柔らかくてジューシーな「章姫」、果肉がやや固くしっかりした食感で、甘みと酸味のバランスのよい「紅ほっぺ」、苺本来の甘酸っぱさを楽しめる最近ではあまり栽培されなくなり貴重品種ともいえる「女峰」の3種類です。
生育状況によっては、3品種の食べ比べができないこともありますので、どうしても食べたいこだわりの品種がある場合には、事前に問い合わせしてみてくださいね。
「 はびろ農業公園みはらしファーム 」の採れたての完熟いちごのいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
事前にしっかりと予約を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
「 はびろ農業公園みはらしファーム 」 いちご狩り
【2~3月*平日】園内50分食べ放題♪みはらしファームのいちご園!コロナ対策実施中☆ファミリー・カップルにおすすめ!(^^)!のプラン
甘~い、完熟の、章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、女峰、3種食べ比べができます。
50分食べ放題で、たーぷっり食べられますよ!
ネット予約OK!事前決済!
↓↓↓ はびろ農業公園みはらしファームのいちご狩り体験はこちらをクリック↓↓↓
プラン内容
実施時期:2022年02月01日~2022年03月31日
料金:大人(小学生以上)1700円 3歳以上小学生未満 1200円
所要時間:50分(食べ放題)
「はびろ農業公園みはらしファーム」
住所:〒399-4501 長野県伊那市西箕輪3447-2
電話:0265-74-1807
営業時間:9:00~16:00(最終受付15:00)
アクセス
車でのアクセス
中央自動車道伊那ICから約5分
電車・バスでのアクセス
飯田線伊那市駅より伊那バス西箕輪線にて約25分
駐車場:広い無料駐車場あり(収容台数約300台)
まとめ:長野のいちご狩り2022年人気のおすすめ農園の予約や食べ放題は?アクセスや駐車場は?
ここでは、長野のいちご狩りや苺の食べ放題や食べ比べの人気農園やおすすめ果樹園の収穫時期、イチゴの品種、おすすめのいちご狩りの予約、アクセスや駐車場について紹介しました。
アクセスもしやすい東京近郊のいちご農園で、美味しいいちごを満喫してください!