
東京都江戸川区の荒川沿いに、桜の開花・見頃時期になると、約1000本の桜「小松川千本桜」が南北約2kmにわたり咲き誇り、例年小松川千本桜まつりの開催、バーベキューも楽しめます。ここでは、小松川千本桜の魅力や見どころ、2022年の小松川千本桜まつりやバーベキュー情報、2022年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
小松川千本桜の魅力や見どころは?2022年の桜まつりやバーベキュー情報は?

旧中川を挟んで、東京都江戸川区小松川と江東区大島にまたがる形で造られた大島小松川公園は、東京都東部7公園のひとつで、災害時には20万人の 避難場所となる防災公園です。
24.9ha(東京ドーム5個分)という広大な敷地には、テニスコート、小サッカー場、小野球場のあるスポーツ広場ジョギングコース、アスレチック広場など、多くの設備があり、平常時にはレクリエーションの場として利用されます。
江戸川区の”桜” Vol.2 「小松川千本桜」
— 一之江セレモニーホール (@ichinoe_ceremo) March 18, 2019
東京都江戸川区と江東区に隣接した荒川沿いの土手には「小松川千本桜」と呼ばれる見事な桜並木があります。
バーベキュー広場・サイクリングロードや芝生が整備され、素晴らしい水辺の景観が広がっています。#小松川千本桜まつり #江戸川区ホームページ pic.twitter.com/RXjwewkueN
予約制ですが、無料で利用できるBBQ(バーベキュー広場)などもあります。
その大島小松川公園の荒川沿いには、荒川スーパー堤防整備に合わせて、南北1.9kmに渡って1000本あまりの桜が植栽され、「小松川千本桜」と呼ばれ、桜の名所となっています。

平成4年~平成15年の間に、ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラなど10種の桜が植えられ、上流の小松川橋から下流の風の広場横まで、高速7号線、船堀橋、都営新宿線をくぐって続く桜の並木は、千本桜の名前の通り、見事な桜並木です。
江戸川区 #小松川千本桜 pic.twitter.com/UO4E7JCcLF
— ふなお (@funao1125) April 14, 2019
桜の種類が10種類あるため、少しずつ時期をずらしながら開花していき、見頃の時期も少し長く続きます。
例年、桜の見頃時期の日曜日に、 小松川千本桜を愛する会が中心となって「小松川千本桜まつり」が開催されています。
踊るよー💃 #小松川千本桜まつり #コギこた pic.twitter.com/KE9aDeDjks
— 竹蔵じいさん (@komemackey) April 3, 2016
小松川千本桜堤(都立大島小松川公園・自由の広場前)で、地元の高校生や大学生、サークルなどの各種ステージイベントや、ポニーの乗馬体験などの他、地元グルメが楽しめる模擬店などが出店され、多くの人で賑わいます。
今日は江戸川区で開催された小松川千本桜まつりへ行って来ました。地元の皆さまで楽しんでいる感じのお祭りでとても温かい雰囲気でした。オールドレンズは東京光学 Simlar 5cm f1.5。桜とも間もなくお別れですね😭#江戸川区#小松川千本桜 #桜 #オールドレンズ #東京光学 #simlar #50mmf15 pic.twitter.com/hm0MkNBmJ3
— kujisan (@kujisan73) March 31, 2019
残念ながら、2022年4月3日に予定していた小松川千本桜まつりは、新型コロナウイルス感染症再拡大防止のため中止となりました。
小松川千本桜にも、有料のバーベキュー場がありますが、こちらも当面の間、利用が中止されています。
小松川千本桜まつりは中止となりましたが、川沿いを散策しながら、咲き誇る圧巻の桜並木を楽しむことは可能です。

満開の桜並木を見上げながら、春の訪れを楽しみましょう!
江戸川区には新川沿いにも新川千本桜(20種、718本の桜が植栽)もあり、ハシゴすることもできますよ!

小松川千本桜の2022年見頃時期や開花状況は?

小松川千本の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
わたくしお薦め桜スポット🌸#小松川千本桜
— 柿原和明 (@Kackey19710617) March 21, 2022
2021.03.26撮影📷️#桜🌸 #桜並木🌸 #桜が好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #江戸川区 #東京都
Kackey pic.twitter.com/R3VqCynxw3
2022年3月28日現在、小松川千本桜は、7分~8分咲きです。
3月23日頃には「つぼみ」でしたが、ここ数日の暖かさで、一気に開花が進み、ほぼ満開に近づいてきました。
今日の空
— 戸田克巳 (@todakatsu) March 27, 2022
桜満開🌸#イマソラ#小松川千本桜 pic.twitter.com/cC2JYl3Xas
小松川千本の桜は、4月第一週の週末くらいまでは楽しめそうです!
雨があがってたので、花見ラン🌸、蒸し暑い💦。2022/03/27, 15.012 km, 1:28'49", 5'54" /km #南葛SCランアンドウォーク部#小松川千本桜 #WristableGPS pic.twitter.com/VxhSJnVbTy
— mineof14 (@MINEZO14) March 27, 2022
小松川千本桜の場所やアクセスや駐車場は?

小松川千本桜
住所:東京都江戸川区小松川1丁目〜3丁目地先
電話:03-3652-1151(江戸川区環境部水とみどりの課)
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
都営新宿線「東大島駅」より徒歩5分
JR総武線「平井駅」から
都営バス〔平井23〕葛西駅行「小松川三丁目」下車、徒歩11分
車でのアクセス
首都高速中央環状線船堀橋出入口から約1.5km
駐車場:なし
※東大島駅を降りてすぐのところにある大島小松川公園には有料の駐車場があります。
大島小松川公園駐車場:収容台数97台
駐車料金:1時間まで300円 以後20分毎に100円 入庫後12時間最大料金 1200円(*最大料金は繰返し適用)
【スカイダック東京】
— 水陸両用バス スカイダック/お台場SKYツーリストインフォメーション (@321SKYDuck) March 29, 2021
昨晩の嵐に負けず、まだまだ桜は残っていますよ🌸
水陸両用バスからのお花見はまだ楽しめそうです‼️
ご乗車お待ちしております🙇https://t.co/GBCA6Qukd8#桜#小松川千本桜 #クルージング pic.twitter.com/kRqOZK2w3U
まとめ:小松川千本桜の2022年見頃や開花状況や桜まつりは?場所やアクセスや駐車場は?
ここでは、小松川千本桜の魅力や見どころ、2022年の小松川千本桜まつりの開催の有無、2022年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場について紹介しました。
青空の中に輝く桜を眺めながら、江戸川沿いをゆっくり散策しましょう!