
山形県の霞城公園では、桜の開花・見頃時期になると、約1500本の桜が艶やかに咲き誇り、例年ライトアップ「 霞城観桜会 」が開催されます。ここでは、霞城公園の桜の魅力や見どころ、2022年のライトアップ「霞城公園」、2022年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
霞城公園の桜の魅力や見どころは?2022年のライトアップ 「観桜会」の開催は?

霞城(がじょう)公園は、山形市街地のほぼ中央に位置し、約35.9haの面積を有する山形城跡を整備した都市公園です。
山形県霞城公園の桜が最高だったからみんな見て。#桜 #霞城公園#ファインダー越しの私の世界ᅠ pic.twitter.com/FV1Ra4Iefo
— わの (@wwwwwano) April 20, 2019
以前存在していた山形城は、伊達政宗の叔父である最上義光の時代に作られました。

山形城は全国有数の規模を誇る平城で、本丸、二ノ丸と三ノ丸の一部が国の史跡となっています。
霞城公園では、約1500本の桜が艶やかに咲き誇る、山形市随一の花見の名所として有名です。

約1500本の桜のうち、約1400本がソメイヨシノで、日露戦争の戦勝記念として植樹されたといわれており、約100年が経過しています。
霞城公園の桜!😊🌸#霞城公園#桜 pic.twitter.com/h1ko3S2RSa
— konta (@6770G) April 10, 2021
ソメイヨシノの他に、オオシマザクラやサトザクラ、樹齢600年を越すエドヒガン、黄緑色の花のギョイコウやウコン、新品種の山形霞憐等、様々な種類の桜があります。

桜の季節になると様々なイベントが催され桜を愛でます。
開花時期に合わせて開催される「霞城観桜会」では、東濠沿い や園内のシダレザクラがライトアップされ、夜桜を楽しむこともできます。

ライトアップ時間
東濠沿い 18:00~22:00
霞城公園 18:00~21:30
ライトアップされた桜は非常に幻想的で、東大手門の白壁と桜の圧巻のコラボレーションが闇夜に浮かび上がります。
霞城公園の夜桜を見てきました🌸🌙
— *ゆうか* (@kahoku_benibana) April 17, 2019
ちょうど満開で最高でした😊❤️
河北町も開花まであと少し…🌸🌸🌸#山形県 #山形 #風景写真 #写真好きな人と繋がりたい #桜 #満開 #お花見 #霞城公園 #山形市 #夜桜 pic.twitter.com/AKxfUoz59k
山形城二ノ丸東大手門とともにライトアップされた夜桜が水面に映し出される様は幻想的です。

山形城址の観桜会では、陽光を浴びて輝く桜、ライトアップされた夜桜、異なる趣きを楽しめます。
美しき夜桜の中で#夜桜 #夜桜ライトアップ #霞城公園 #桜 #coregraphy #photography #ファインダー越しの世界 pic.twitter.com/KZR7qF0iMT
— さり (@sekafu69) April 13, 2018
また、満開の時期にあわせ大茶会など風流なイベントが開催されます。
2022年の「霞城観桜会」 につきましては、新型コロナウイルスや開花状況で時間調整があるかもしれません。
山形市の霞城公園では、2022年3年ぶりとなる観桜会が開催される予定です。
2022年のライトアップは、霞城公園東側のお堀沿いのみ行う予定です。
霞城公園(東堀) 馬見ヶ崎さくらライン ライトアップ(東堀)午後6時~9時 ※霞城公園内の桜のライトアップは行いません。
また 4月17日(日)には、お堀に船を浮かべ、船上で やまがた舞子の演舞などを行う「風流花見流し」のイベントが予定されています。
桜を愛でに山形市の #霞城公園 へ。三分咲きくらいか。山形美術館西側からお堀の外周を歩いていたら丁度 #風流花見流し の御一行が! pic.twitter.com/Gaz0wY1fyW
— 岩崎 敬 KARATE-DO (@keiiwasakiosu) April 14, 2019
一方で、公園内での飲食やレジャーシートを敷いて長時間滞在することなどは、2022年も禁止されます。

霞城公園の桜の2022年見頃時期や開花状況は?

霞城公園の桜の見頃時期は、例年4月上旬~4月中旬となります。
優しい時間。#霞城公園 #桜 pic.twitter.com/vb5MXWlQvz
— はね (@Nk64xwf73O4MAG2) April 11, 2021
もちろん、霞城公園の桜の見頃時期は、その年の気候状況や天候により前後します。
山形城跡にある霞城公園🌸春になり樹齢600年を越える桜などが咲き乱れる景色は幻想的🌿縦写真ですクリックして頂けるとありがたいです #写真好きな人と繋がりたい #霞城公園 #桜 https://t.co/hGfY8FP3dg pic.twitter.com/QdmF7zDiod
— mttakao.com (@mttakaocom) April 10, 2021
2022年4月3日現在、 霞城公園の桜は、まだつぼみの状態です。
天気予報情報サイトによれば、2022年の霞城公園の桜の開花予想は、開花は4月10日、五分咲きは4月13日、満開は4月18日、桜吹雪は4月22日の予測となっています。
山形の桜、置いておきますね🌸🌸#山形県 #山形 #yamagata #山形市 #霞城公園 #ファインダー越しの私の世界 #桜 #春 #風景写真 #満開 #カメラ女子 #写真好きな人と繋がりたい #フィルター pic.twitter.com/IKLLzFeH0B
— *ゆうか* (@kahoku_benibana) April 16, 2018

霞城公園の桜の場所やアクセスや駐車場は?

住所: 山形県山形市霞城町
電話: 023-641-1212
営業時間: 5:00-22:00
定休日: 無休
アクセス
電車・バスでのアクセス
電車JR奥羽本線山形駅西口から南門まで徒歩10分です。山形駅東口から東大手門まで15分
ベニちゃんバス停「霞城公園前」から東大手門まで5分です。
7月3日から、ベニちゃんバス東くるりん・西くるりんの運行を開始しました。
車でのアクセス
山形道山形蔵王ICより15分です。(※車両の出入は北門からのみとなります。)
駐車場
無料(駐車台数230台うち身体障がい者等用駐車スペース5台、バス用駐車スペース5台)

まとめ:霞城公園の桜の2022年ライトアップや見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?
ここでは、霞城公園の桜の魅力や見どころ、2022年のライトアップ「霞城公園」、2022年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場について紹介しました。
霞城公園の華やかな桜が、お濠の水面に映る幻想的な景観をぜひお楽しみください!