
静岡県の大石寺では、桜の開花・見頃時期になると、 5000本のソメイヨシノ、150本のシダレザクラが咲き誇り、富士山と桜のコラボレーションも見事です。ここでは、大石寺の桜の魅力や見どころ、ライトアップや桜まつりの有無、2022年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
大石寺の桜の魅力や見どころは?富士山との圧巻のコラボレーションは?

「大石寺(たいせきじ)」は日蓮正宗の総本山で、富士五山最大の寺院でです。
富士宮市 日蓮正宗総本山 大石寺【taisekiji】
— 富士山写真家Ⓒ駿河屋傳兵衛 (@DenbeySurugaya) April 2, 2022
私の、お気に入りの場所から!#富士山 #Nikon #桜並木 #大石寺 pic.twitter.com/IKzoOygkYr
広大な敷地の中には、国の重要文化財に指定されている「五重塔」、県指定の文化財「御影堂」や「三門」等の数々の歴史的建造物があります。
その他、巨大な坊舎や登山信徒の宿坊、広大な日本庭園等もあります。
また、広大な境内に5000本のソメイヨシノと情緒あふれる150本のしだれ桜が咲き乱れ、桜の名所としても有名です。

三門や明鏡池周辺からの眺めは格別で、広く静かな境内でゆっくりと桜を楽しむことができます。
富士山を背景に、ソメイヨシノやシダレザクラが咲き誇る様は圧巻です。
2022/04/05 大石寺
— 富士山星景撮影隊ハジメ隊長 (@hajime_camera) April 4, 2022
今日は晴天で最高ですヽ(*゚ω゚)ノ
後で仕上げますがとりあえず
桜はまだまだ大丈夫🌸#富士山#大石寺#桜#mt,fuji#mtfuji#α7RⅣ#FE24-105mm pic.twitter.com/cUuPpIGfNK
天気が良い日には、青空に映える桜と富士山のコラボレーションに圧倒されますよ!

明鏡池では、条件が合えば、水面に逆さ富士を見ることもできます。

大石寺の敷地内の参道や通路の脇には、数え切れないほどの桜の古木があります。
午後から雨もあがったので整体帰りにぶらっと桜🌸見て来ました。
— おきらく(オラキオ) (@okiraku772) April 1, 2022
富士山🗻もなんとか顔出してくれました😊#桜#富士山#富士宮#大石寺 #興徳寺 pic.twitter.com/zlFid5EskG
4月の上旬頃から中旬にかけて、桜が鮮やかに咲き乱れ、多くの花見客で賑わいを見せます。

五重塔と桜が風情ある景観を作り出し、風情ある景観となります。
昨日は桜🌸が咲き誇る中、沢山歩ました😊見惚れて何度も脚を止め📸撮った(笑)
— 🍎リンゴみっけ (@mintia8739) April 2, 2022
ここにあるのは、この時期だけの異世界。#満開の桜#大石寺#写真好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/YyCbJZSVsE
総門南側の敷地にも、桜の森とも言えるほどの広いスペースがあり、見事な春の景観となります。
無料駐車場も充実していますが、花見エリア内は好きな場所に駐車できるようであちこちにスペースがあります。
大石寺のサクラ#サクラ #桜 #大石寺 #富士宮 pic.twitter.com/Ryxz6W8q78
— RAIZE@庄ちゃん (@kazewakimagure1) April 2, 2022
売店や屋台などはありません。
また、花見のような宴会をするようなスペースもありません。
大石寺では、桜まつりやライトアップなどの特別なイベントはないですが、敷地も広く、ゆっくりと桜鑑賞をすることができます。
平日は見学可能ですが、法事等があるため、毎年4月6日・7日は一般の花見客は進入禁止となり、また毎週土日も進入禁止となります。
大石寺の桜の2022年見頃時期や開花状況は?

大石寺の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬となります。
綺麗な時期に来られて嬉しい😄#桜#満開#大石寺#パワー頂きました#人探し#万里子さんが娘(真美子)さんを探しています。 pic.twitter.com/lLeTD6rA16
— かすみ草 (@Y4lDJKhoDWHszLD) April 3, 2022
もちろん、大石寺の桜の見頃は、その年の気候状況や天候により前後します。
2021年の満開日は3月29日でした。
2022年4月4日現在、大石寺の桜は、満開を迎えています。
桜の名所 part2#桜 #大石寺 pic.twitter.com/jxe0DVbOLE
— mochi-photo (@hoped_moon) April 2, 2022
2022年の大石寺の桜は、桜吹雪を含めて、4月10日頃まで楽しむことができるでしょう!
桜#桜 #大石寺 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/XJkJdbdII7
— Asshi@bigfoot (@foto299_bigfoot) April 4, 2022

大石寺の桜の場所やアクセスや駐車場は?

場所: 静岡県富士宮市上条2057
料金: 参拝無料
開園時間: 9:00~17:00
休日: 土日および4月6日、7日(入場不可)
アクセス
公共交通機関でのアクセス
JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス上条行きで35分、大石寺入口下車後徒歩10分です。
車でのアクセス
東名高速道路富士ICから西富士道路・国道139号を経由し、国道469号を大石寺方面へ車で約30分(17km)です。
または、新東名高速道路新富士ICから西富士道路・国道139号を経由し、国道469号を大石寺方面へ車で約25分(15km)です。
駐車場
無料駐車場あり。

まとめ:大石寺の桜の2022年見頃時期や開花状況は?アクセスや駐車場は?
ここでは、大石寺の桜の魅力や見どころ、ライトアップや桜まつりの有無、2022年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場について紹介しました。
桜と富士山の圧巻のコラボレーションをご覧ください!