
兵庫県の神戸まつりは、おまつりパレードがメインとなり、神戸サンバチーム等のサンバダンサーの華やかなコスチュームが魅力です。ここでは、神戸まつりの魅力や見どころ、2022年の開催中止や延期情報、代替イベントの日程スケジュール、サンバの開催場所や日時、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
神戸まつりの魅力や見どころは?

神戸まつりは、神戸市の中央区三宮を主会場に、市内各地で実施されている兵庫県で最大のお祭りです。
おまけ!
— ーミア ⇇ (@seikaitube) May 20, 2018
特設ステージでヒーローショーと
お決まりの華やかサンバ(^^)
#神戸まつり#サンバ#ヒーローショー pic.twitter.com/ko3ZDFWlIg
戦前からあった、「みなとの祭」、「神戸港開港100周年記念祭」や、その前夜祭として開催されていた、「神戸カーニバル」がルーツだそうです。
神戸まつりは、アメリカのポートランドのローズフェスティバルを参考にして、1971年に市民参加型の画期的な祭りとして誕生しました。
神戸まつりは、阪神・淡路大震災前は、金曜日のオープニンイベントから始まり、土曜日の各区のまつり、日曜日のメインフェスティバルの順で行われていたそうです。
震災後の現在では、各イベントの曜日の日程が変わったり、各区のまつりもそれぞれ独自の日程で開催されるようになってきました。
各行政区における地域祭典、市民団体やマーチングバンド、サンバ・カーニバルなどによるパレードを開催しています。
アンプを使わず、生演奏にこだわったナカタコウベカルチャーさん、これからも応援しています🌺#神戸まつり #ハイライト #サンバ #ナカタコウベカルチャー
— 🇵🇫タヒチアンダンスグループ_OriHereNui(オリヘレヌイ) (@oriherenui) May 25, 2019
美しいサンバ隊のにぎやかし( *¯ ꒳¯*)✨
来年はフルメンバーが参加目標★*゚#タヒチアンダンス #オリヘレヌイ pic.twitter.com/oXfCy9ZHrQ
メインフェスティバルは「おまつりパレード」で、三宮の東遊園地をスタートし、フラワーロードを通って元町の神戸大丸前までのコースです。
京町筋で行われる「サンバストリート」では、神戸サンバチーム等のサンバダンサーの華やかなコスチュームを競っています。
【PRESS速報】
— 吹雪 真魚(まおまお) (@maokmt117) May 19, 2019
神戸まつりメイン、終わりました。
サンバストリートの様子。
上から俯瞰です。
Escola De Samba KOBECCOの皆さん!#神戸まつり #神戸 #祭典 #パレード #サンバ #サンバストリート #kobecco #お天気 #速報 pic.twitter.com/tktpI9FjQl
毎年このサンバチームのコスチュームを写真に収めるために、カメラを手にした観客で大いに賑わいます。
神戸まつりといえば
— あらきんwebデザインx自己肯定感UP奮闘中 (@kazu_nori017007) May 19, 2019
サンバ
ハイボールを飲みながら見物。
軽快なリズムが心地よい、
そしてダンサーの方々もキラキラしている。
そして周りはカメラマンが多い。#神戸まつり #サンバ pic.twitter.com/t3zDZz7S4I
神戸まつり2022年は中止(延期)?代替えイベントの日程スケジュールは?

当初、2022年5月に開催予定だった「第50回神戸まつり」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止により、2年連続延期し、2022年5月に開催する予定でした。
しかし、感染拡大防止に努める必要があることから、節目となる「第50回神戸まつり」は、2022年も実施困難とは判断し中止となりました。
2023年5月に、再度延期されることが決定され、各区のまつりについても同様に延期されます。
なお、2022年度はパレードは実施されず、メリケンパークで代替イベントが開催される予定です。
2022年は代替イベントとして、家族で楽しめるイベント「KOBE元気まつり2022」がメリケンパーク(神戸市中央区)で5月14日と15日に開催されます。
#KOBE元気まつり2022 5月14日(土)~15日(日) 開催🎪#神戸まつり の出演団体によるパフォーマンスや、地場産品の販売ブース、子供も楽しめるスポーツ体験、音楽やダンスなどを実施。
— 神戸観光局【公式】 (@feelkobe_jp) May 10, 2022
潮風が気持ち良いメリケンパークで、心身ともにリフレッシュできるイベントです💃https://t.co/8cWqWBCpPU
第50回神戸まつりに出演予定だった団体など約100団体によるパフォーマンス披露をはじめ、神戸ゆかりのミュージシャン等によるストリートライブ、和太鼓演奏などを披露するフィッシュダンスエリア(14日のみ)などが実施されます。
またゲストステージとして、和太鼓松村組やワタナベフラワーなどが出演予定です。
そのほか、「競技用義足体験・レーサー(競技用車いす)の展示」、神戸ファストジャイロによる「ウォーキングラグビー(14日)」、ヴィッセル神戸による「キックターゲットチャレンジ(15日)」、コベルコ神戸スティーラーズによる「ラグビー体験(15日)」等のスポーツ体験も行われます。
また、神戸のパンや焼き菓子、地元農産物や神戸ワイン、北神みそなど地場産品の販売もされますよ!(ちなみに、飲食コーナーの設置はありません)
KOBE元気まつり2022
開催日時: 2022年5月14日(土)~15日(日)の2日間 10:00~17:00
開催場所: メリケンパーク一帯 神戸市中央区波止場町2−2

料金: 無料
企画内容
ステージエリア
延期となった第50回神戸まつりの出演団体等(約100団体)によるパフォーマンスが披露されます。
出展エリア
地場産品等の販売や観光関連などのブース出展(飲食コーナーはありません)があります。
主な出店内容は、以下の通りです。
・地元農産物や神戸ワイン、北神みそなど地場産品の販売
・神戸のパンや焼き菓子の販売
・神戸観光局、近隣都市、就航都市によるPRブース
・マスターズ陸上やパラ陸上のPRブース など
スポーツ体験エリア
大人も子供も楽しめるスポーツ体験です。
5月14日
・神戸ファストジャイロによる『ウォーキングラグビー』
・アルコ神戸による『キックターゲット(予定)』
5月15日
・ヴィッセル神戸による『キックターゲットチャレンジ』
・コベルコ神戸スティーラーズによる『ラグビー体験』
ストリートライブエリア
神戸市ゆかりのミュージシャン等によるストリートライブが実施されます。
フィッシュダンスエリア(14日のみ)
フィッシュダンス音楽練習場を会場として、和太鼓演奏などを披露
グリーンステージ
2022年5月14日(土)
10:00 オープニング挨拶 一般社団法人 神戸市婦人団体協議会
10:30 神戸太鼓保存会 ミレニアムウインズ神戸
11:00 別所ともえ太鼓会
ワンコリア行進団
日本南京玉すだれ協会
第53期サンテレビガールズ
12:00 ミュージカルアカデミーピッコリーナ
西山紀代美バトンスクールSPARKLE
楽遊クラブ銀雅
13:00 休 憩
14:00 侍道殺陣塾
まちキャラパーク実行委員会
神戸弘陵学園高等学校マーチングバンド部
15:00 神戸マリンローラーズ
明石二見和太鼓会
バトントワリングクラブm★STAR
16:30 神戸ユースジャズオーケストラ
2022年5月15日(日)
10:00 和太鼓松村組
10:30 マリ・バトンスクール
創価学会 兵庫音楽隊
11:00 創価学会 兵庫富士鼓笛隊
生田神社神事芸能団 獅子頭保存会
音っ子組
神戸鹿の子幼稚園ルーシィバンビバトンチーム
12:00 播州エジプト打団
NYグースバトントワリングクラブ
長田の宮神撫太鼓神戸なかよし太鼓合同チーム
神戸ウエディング会議
13:00 西宮市子ども会文化サークル連盟ウエスタンキッズ
神戸市シルバーカッレジ 楽遊グループ 銭太鼓
花鼓
Katsu Shijima & The Faith Mass Choir
14:00 Smiles Brass Ensemble
吉川錦太鼓
ママレレ
WORLD WINGS
15:00 bringhappiness@humannote
国際ロータリー第2680地区and認定こども園近田幼稚園
琉球國祭り太鼓 兵庫支部
ダンシングチームKIRARA
16:30 ワタナベフラワー
ブルーステージ
2022年5月14日(土)
10:30 Shanty
with-T
Mahalo Lei Hula Studio
11:00 Noisy Dance Studio
Smile Hula Mama Studio
Servant K
ZIPPY DANCE & RING DANCE
Keaonani Hula Studio
12:00 NPO法人神戸国際文化振興協会
神戸市立須磨翔風高等学校ダンス部
KOBE Doing
笑顔が生まれる姿勢体幹体操プロジェクト
13:00 ロウリーボール 兵庫ブロック
Hula Ho‘ole‘a
KDTダンスファクトリー
ちあちあみっくす
14:00 CHIKAダンススタジオ
HOTTA LEVEL
よさこい匠
神戸チャイナドレス文化協会
スタジオ ジード
15:00 Rmy
大阪オトン・オカンチアリーダーズ
ダンススペース北野
Petit Angel
16:00 DiT
テーマパークダンスVICKEY
2022年5月15日(日)
10:30 Shanty
with-T
Mahalo Lei Hula Studio
11:00 Noisy Dance Studio
Smile Hula Mama Studio
Servant K
ZIPPY DANCE & RING DANCE
Keaonani Hula Studio
12:00 NPO法人神戸国際文化振興協会
神戸市立須磨翔風高等学校ダンス部
KOBE Doing
笑顔が生まれる姿勢体幹体操プロジェクト
13:00 ロウリーボール 兵庫ブロック
Hula Ho‘ole‘a
KDTダンスファクトリー
ちあちあみっくす
14:00 CHIKAダンススタジオ
HOTTA LEVEL
よさこい匠
神戸チャイナドレス文化協会
スタジオ ジード
15:00 Rmy
大阪オトン・オカンチアリーダーズ
ダンススペース北野
Petit Angel
16:00 DiT
テーマパークダンスVICKEY
神戸まつり2022年のサンバの場所や日時は?参加するサンバチームは?

ノエビアスタジアム神戸で行われるヴィッセル神戸のホームゲーム明治安田生命J1リーグ第13節vs.サガン鳥栖』の試合前イベントとして、スタジアム場外芝生広場仮設ステージに神戸まつりのサンバチームが出演するそうです。
サンバ in ノエビアスタジアム
入場無料
2022年5月14日
・試合前イベント 11時00分~(サンバ出演:12~14時頃)
・試合開始 15時00分
出演団体:全7チーム
①神戸ブラジル協会サンバチーム
②SOL NASCENTE
③Bloco Feijão・Preto
④Banda Cerveja
⑤Escola De Samba KOBECCO
⑥COPA SAMBA TEAM
⑦神戸サンバチーム
なお、当日はサンバ以外にも11時ごろより複数の飲食売店が出店予定です。
試合観戦チケットが無くても、ステージイベントは観覧可能です。

KOBE元気まつり2022の場所やアクセスや駐車場は?

開催場所: メリケンパーク
場所: 神戸市中央区波止場町2-2
アクセス
JR神戸線 元町駅 徒歩約10分です。
阪急神戸線 花隈駅 徒歩約12分です。
阪神本線 元町駅 徒歩約10分です。
神戸市営地下鉄海岸線 みなと元町駅 徒歩約8分です。
駐車場
メリケンパーク駐車場(290台)
メリケンパーク入口の大規模コインパーキングで、収容台数が290台であり、立地も良いです。
メリケンパークや神戸海洋博物館での観光やデート、カフェ等に大変便利です。
住所: 兵庫県神戸市中央区波止場町47
駐車場形態:コインパーキング
営業時間:24時間営業
普通料金: 30分 210円 (但し、20:00-8:00は2時間を上限として計算)

まとめ:神戸まつり2022年は中止か代替イベント?サンバチームや日程スケジュールは?
ここでは、神戸まつりの魅力や見どころ、2022年の開催中止や延期情報、代替イベントの日程スケジュール、参加サンバチームの開催場所や日時、アクセスや駐車場について紹介しました。
2022年は神戸まつりは行われませんが、KOBE元気まつり2022で盛り上がりましょう!