
茨城県東茨城郡茨城町の涸沼自然公園では、約1万株の紫陽花が開花・見頃時期に咲き誇り、例年涸沼あじさい祭りが開催されます。ここでは、涸沼自然公園の魅力や見どころ、2022年見頃時期や開花状況、2022年ひぬまあじさいまつりの開催期間や内容、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
涸沼自然公園のあじさいの魅力や見どころは?2022年ひぬまあじさいまつりの開催期間や内容は?

茨城県にある涸沼自然公園は、涸沼のほとりの自然を丸ごと活用した広大な公園で、初夏になると約10,000株のあじさいで彩られます。
涸沼自然公園の あじさいまつり に行って来ましたー!昨日雨で、今日は日が照ったのでジメジメMAX…!
— あや丸 (@aya_maru321) July 2, 2017
しかし、あじさいは綺麗でしたよー(ㅅ´ ˘ `)スタンダードな紫陽花から、花弁が可愛いものまで、種類が豊富!
#涸沼 #あじさい pic.twitter.com/N1vKPkiS0P
あじさいの見頃を迎える6月頃に行われる「ひぬまあじさいまつり」には、涸沼自然公園にて開催され、毎年多くの来場者で賑わいます。
【涸沼自然公園にて その1】
— 茨城町地域おこし協力隊 (@IbarakiOkoshi) July 5, 2020
カワイイ小さなカタツムリを
何匹か見かけました。
探してみてくださいね😊#涸沼自然公園 #カタツムリ #梅雨 #紫陽花 #あじさい #あじさい #涸沼 pic.twitter.com/Rt9Xct0MGq
自然の地形をそのままいかし、山の斜面いっぱいにあじさいが植えられたあじさいの谷では、見渡す限りにあじさいが咲き誇るり、圧巻の大パノラマとなります!
ぐずつく日も、通りすがりの紫陽花を振り返るだけで、心が少し晴れますよね。
— よっ! いばらき☆ラバー いよっ! (@iba_lover) July 7, 2019
ここは涸沼自然公園。あじさいまつり開催中で、「あじさいの谷」の谷底から見上げると、幻想的な風景に包まれます。
紫陽花って、オトナを癒す花ですよね。#涸沼 #あじさい #茨城町 pic.twitter.com/kcQZPrhF55
谷の地形になっている「あじさいの谷」には、約1500本のあじさいが植えられています。
あじさいの谷、なるものはその名の通り!斜面いっぱいの紫陽花が( ´ ▽ ` )本当に色んな種類があるのねぇ。
— あや丸 (@aya_maru321) July 2, 2017
2枚目が可愛くて好き!「ダンスパーティ」っていう品種らしいよ(o'∀')ノ確かに賑やか!
入り口には紫陽花アートも!#涸沼 #あじさい #あじさいまつり pic.twitter.com/q4kcf7FDKs
あじさいの谷周辺をめぐる、約1.5kmの遊歩道も整備されていますので、鮮やかな新緑に映えるあじさいを観賞しながら、あじさいに囲まれた遊歩道をゆっくり散策すると、心から癒されますよ♪
爽やかな初夏のハイキングに感動するでしょう。
高台からは、あじさい越しに涸沼を眺望することもできますよ♪
あじさいの谷~約1500本のあじさいが咲き誇る谷~ 期間中の週末には、「あじさいミストシャワー」で涼しさを感じながらあじさいを楽しむことが出来ます。
また、期間中に1日だけイベント開催DAYが開かれ、数多くの飲食店ブースが並び会場内では様々なイベントが行われます。
あいにくの雨ですが「#涸沼あじさい祭り」はじまりましたー♪
— アルコのマスター♬ (@cafe_arcoiris) June 30, 2019
スーパー晴れ男雨空を晴れに変えてみせるぜ!
おりゃーっ! pic.twitter.com/UXljArPbOM
ゆるキャラ集合やライブパフォーマンスなど楽しい企画が盛り沢山で、多くの人々を魅了しています。
【イベント出演のお知らせ】
— みとちゃん【公式】 (@mitochan310) June 27, 2019
🐸#ひぬまあじさいまつり🐸
6月28日㈮ 涸沼自然公園
14:35~PRステージ🎤
15:05~ご当地ゆるっと競技大会🎌
15:20~ #磯山純 さんライブにちょこっと参加🌈
会場内のおさんぽも予定しています💓
( ˙0˙)お待ちしてまーす📣!!!https://t.co/woGCnnvvsF#みとちゃん pic.twitter.com/d9RK7Ui9ZM
2022年の「第12回ひぬまあじさいまつり」は、2022年6月18日〜7月18日の日程で開催されます。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、ステージイベントは実施されません。
2022年7月3日(日曜日)には、特別企画として、「ふれあいマーケット」の出店があります。
飲食の出店については、テイクアウト限定になります。
約30種1万株の色とりどりのあじさい観賞、高低差のある「あじさいの谷」の絶景、SNS映え必至のスポット満載です!
2022年「第12回ひぬまあじさいまつり」
開催日・開催時間:
2022年6月18日〜2022年7月18日 ※ふれあいマーケット:7月3日
会場:涸沼自然公園
企画内容
あじさい俳句コンテスト
あじさいクイズラリー
ふれあいマーケット(7月3日限定企画)
美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
花にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
軽量・手のひらサイズで、2000円台と、お財布にも優しい価格!
スマホにも、ダブレットにも簡単早着可能ですよー。
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
涸沼自然公園の2022年見頃時期や開花状況は?

涸沼自然公園の紫陽花の見頃時期は、例年6月下旬~7月中旬までです。
#茨城町 で #ひぬまあじさいまつり が昨日からスタート。約10000株もあって現在は7部咲。圧巻でした❗
— wata@いばらき観光マイスター (@wata_ibamemo) June 23, 2018
ただ、雨だと『あじさいの谷』の足場にかなり不安あります。上に登るのだけは止めたほうがいいかも。。。あとペットの同伴NG。#涸沼自然公園 pic.twitter.com/3OxoWzh1FT
涸沼自然公園の紫陽花の開花や見頃は、東京や神奈川に比べて、やや遅いです、
またあじさい見に行っちゃいました🚗キレイでしたよ✨#ひぬまあじさいまつり 初めてです😊
— うさこ (@416_bb) June 24, 2018
これからが見頃で7月8日はイベントがあるそうですよ〜🎶#涸沼自然公園 #茨城町 pic.twitter.com/zujewAhlMg
2022年6月15日現在、東京や神奈川の紫陽花は見頃を迎えつつありますが、涸沼自然公園の紫陽花は開花状況は、一部開花していますが色づきはまだまだです。
涸沼自然公園の紫陽花、約一万株は一部咲き。まだまだです😌
— rico@Town-IBARAKI (@Katte_ibaraki) June 14, 2022
売店いととんぼでは、立派な鉢植えの紫陽花💠が販売されています!#涸沼自然公園#アジサイ#いば3ぽ#茨城町#茨城#あじさい#紫陽花 pic.twitter.com/Lh6qbI3gV7
2022年6月22日現在、涸沼自然公園のあじさいは、もうすぐ見頃となってきました。
涸沼自然公園行ってきた。
— ヨーヨー (@yoyo0803) June 21, 2022
子供のころ遊んでいた場所に娘を連れて行くのはなんとも不思議な気分でした。
これからあじさい見頃ですよ!#涸沼自然公園#あじさい祭#茨城町 pic.twitter.com/yec9ZpXB4M
2022年の涸沼自然公園の紫陽花の見頃時期は、例年通り6月下旬~7月中旬になるでしょう!
涸沼あじさいまつりの場所やアクセスや駐車場は?

住所: 〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
問い合せ先: 茨城町商工観光課 TEL 029-292-1111
開苑時間: 9:30~17:00(最終入場16:30)
入苑料: 300円(父兄同伴の場合、中学生以下無料) *神苑花庭園の入園料は200円
アクセス
北関東自動車道「水戸南」ICより約15分
北関東道水戸南ICから車で15分7Km水戸南出口を右折し、茨城町若宮方面にむかってください。
駐車場: 無料(250台)
クラブツーリズムの「あじさい&初夏の花ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
クラブツーリズムでは、雨の日こそ美しい「あじさい」を観賞するおすすめツアーや初夏を告げる花木「ジャカランダ」、色とりどりで香りかぐわしい「バラ」、雅な花を咲かせる「あやめ」など観賞する旅など、たーっぷり豊富な各種ツアーが紹介されています。
添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
また、クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:涸沼あじさい祭りの2022年見頃時期や開花状況は?アクセスや駐車場は?
ここでは、涸沼自然公園の魅力や見どころ、2022年見頃時期や開花状況、2022年ひぬまあじさいまつりの開催期間や内容、アクセスや駐車場について紹介しました。
涸沼自然公園の「あじさいの谷」のあじさいの絶景、あじさい祭りの様々なイベントをお楽しみください!