
山梨は桃の生産量日本一を誇り、桃狩りや食べ放題のおすすめや人気農園が多く悩みます。ここでは、その中からおすすめランキングベスト3を選出し、山梨の桃狩りの2022年のおすすめの人気農園の特徴、桃狩りの時期や品種、食べ放題情報、アクセスや駐車場等について紹介します。
目次
山梨の桃狩りの2022年のおすすめランキング第1位!中込農園!

フルーツ王国山梨の桃狩りおススメ第1位!!は、「中込農園」です。
「中込農園」は、周囲に富士山、富士五湖、八ヶ岳、南アルプスという山梨の豊かな自然の中に囲まれた農園です。
果物の種類、品種の数、耕作面積、収穫期間の長さは山梨県内でトップクラス!
ももたん!
— たかぴ@ (@takapi20000) July 18, 2019
雨の中の桃狩り食べ放題
楽しかった#中込農園 pic.twitter.com/7XPK78w4kp
さくらんぼ・桃・プラム・スィートネクタリン・梨・ぶどう・甘柿・りんご・干し柿など、6月初旬~12月初旬迄たくさんの種類のフルーツを楽しめます。
中込農園の桃狩りは、バラエティーに富んだ3プランから選べます!
①【木から桃もぎ取り数量無制限!】桃狩り60分食べ放題コース!
②【数量・時間制限無!食べ放題☆】桃狩り時間制限無しコース!!
③【☆時間無制限+お土産付(大人のみ)☆】贅沢桃狩りコース!!!
人気の桃狩り食べ放題コース、時間・個数制限無し、豪華なお土産付きコースから、自分の好みや予定に合わせて選べます。
更に、例えば8月はもも、プラム、ぶどう、9月はぶどう、りんご、梨といったように、1度に2種類以上の果物狩りを合わせて楽しむ事も出来ちゃいます♪
2018年7月 山梨の旅の思い出#もも狩り#中込農園
— nobuRock (@dreamynobu) February 3, 2020
ももってこんなにつるんとむけるんですね〜
味はマジでめっちゃ美味かった〜
今すぐ食べたいくらい
1人でパクパク食べてたら農園の方が
良かったら食べて
とプラムもくださいました
コレもめっちゃ美味かった〜
最高ですねhttps://t.co/fWPqR0a22q pic.twitter.com/D367cT7zxj
また、2011年には、雨天時でも対応可能な団体様用のバーベキュー施設が建設され、夏の暑さもシャットアウトする仕様!!
真夏の暑いさなかでも、団体なら、フルーツ狩りとバーベキューを両方楽しむことができます。
\時間も個数も無制限の桃狩り食べ放題!お土産もGETして桃まつり!/
住所:〒400-0222 山梨県南アルプス市飯野2281-1
電話:055-283-0505
営業時間:
AM9:00~PM5:00 (6月~9月)、AM10:00~PM4:00 (10月・11月・12月)
※11月は原則的に土日・祭日のみの開園となります。
※20人以上の団体客様は要相談
定休日:6月は木曜日定休
アクセス
(1)最寄インター 中部横断自動車道白根IC (農園迄車で約3分)
(2)JR中央線甲府駅から路線バス 山梨交通バス(西野経由)-「三階バス停」下車【所要時間:約30分】
※三階バス停から中込農園まで徒歩30分(第1農場)、徒歩約5分(第2農場)
駐車場:あり(無料)
山梨の桃狩りの2022年のおすすめランキング第2位!御坂農園グレープハウス!

フルーツ王国山梨の桃狩りおすすめ第2位!!は、「御坂農園グレープハウス」です。
御坂農園グレープハウスの桃狩りは、もぎ取り食べ放題方式ではありません。
畑で1個、自分で1個もぎ取りした分は、お土産用に。
その後、屋根付きの食べ放題会場に移動し、あらかじめ収穫された、よーく冷えた桃を、時間無制限で食べ放題、というスタイルです。
木から直接もぎ取れる桃は1個のみですが、「ちょっとだけ木から桃をもぎ取る体験をしてみたい」けど、基本的には、「よーく冷えた桃を、快適な環境で、お腹いっぱいになるまで食べたい!」という人は、御坂農園グレープハウスの桃狩りがおススメです♪
ちょっとだけ、木から直接桃をもぎ取ってみたい!人は、1個だけのもぎ取り体験!
その後は快適な環境で、よーく冷えた桃を、時間無制限で、お腹いっぱいになるまで食べられます♪
御坂農園グレープハウスの桃狩りは、その他、「木から桃をもぎ取る体験なし」で、よく冷えた、もぎ取ってある桃を、屋根付き食べ放題テーブルで食べ放題できるプランや、桃のもぎ取り体験(お土産用)+BBQ+桃食べ放題のプランなどがあります。
\桃のもぎ取り体験付食べ放題プランで、子供の笑顔をGETする/
住所:〒406-0804 山梨県笛吹市御坂町夏目原656-1
電話:055-263-3111
営業時間:AM8:30~PM5:00
桃狩り受付時間:AM8:30~PM4:30
アクセス:
車でのアクセス:中央道 一宮・御坂I.Cより5分
電車でのアクセス:JR中央線・石和温泉駅=>バスで「夏目原」下車
- ※タクシーだと1,800円くらい
駐車場:普通自動車用 80台(無料)
山梨の桃狩りの2022年のおすすめランキング第3位!マルロク農園!

フルーツ王国山梨の桃狩りおススメ第3位!!は、南アルプス市の本場西野地区にある「マルロク農園」です。
マルロク農園は、6月にはサクランボ、7月には桃狩り食べ放題が楽しめる農園です。
マルロク農園で栽培されている桃は、白鳳・アルプス美人・黄金桃。
8月に入ると、とろけるような黄金桃の桃狩りができます。
とろける甘さの黄金桃は、一度食べたらヤミツキになること請け合いです♪
南アルプス市にあるマルロク農園は、天気が良い日には、富士山を眺めながら桃狩りを楽しめます♪
自分で木からもぎ取った桃を食べ放題!
樹で完熟した美味しい桃の見分け方は親切にアドバイスしてもらえますので、外れなし?!で美味しい桃が食べられます♪
マルロク農園の桃狩り食べ放題は、自分が選んだ樹になっている桃をもいで食べられるので鮮度抜群です。
形が整っていて、軸のあたりまで色づきがよく、香りの強いもの、果皮全体にうぶ毛があるものを選ぶのが美味しい桃を見分ける秘訣だそうです!
マルロク農園で、親切なアドバイスを受けながら、樹で完熟した美味しい桃をたくさん食べましょう!
住所:〒400-0213 山梨県南アルプス市西野3118
電話:080-6646-3235
開園時期:7月~8月上旬
開園時間:AM9時~PM5時
アクセス:
車 中央高速道 甲府昭和インターチェンジより20分
中部横断道路 白根インターチェンジより2分
電車 JR身延線 竜王駅よりタクシーで20分
まとめ:山梨の桃狩りの2022年のおすすめランキングは?時期や料金は?
ここでは、その中からおすすめランキングベスト3を選出し、山梨の桃狩りの2022年のおすすめの人気農園の特徴、桃狩りの時期や品種、食べ放題情報、アクセスや駐車場等について紹介しました。
美味しい桃の食べ放題や桃狩りを楽しみ、暑い夏を乗り切ってください!