あけぼの山農業公園ひまわり畑の2022年見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?
あけぼの山農業公園のひまわり

千葉県柏市のあけぼの山農業公園では、真夏になると約8万本のひまわりが咲き誇り、見頃を迎える時期から「サマーウィーク」が開催されます。ここでは、あけぼの山農業公園ひまわり畑の見どころ、2022年見頃や開花状況、2022年のサマーウィーク開催期間や内容、アクセスや駐車場について紹介します。

あけぼの山農業公園のひまわりの見どころは?風車とひまわりのコラボレーションとは?

あけぼの山農業公園のひまわり

「あけぼの山農業公園」は、千葉県柏市にある17haの広さを誇る「遊んで学べる花の里」の体感ファーマーズパークです。

「あけぼの山農業公園」には、ランドマークともいえる風車、温室、加工実習館、バーベキューガーデン、資料館、売店、体験農園の他、シンボルの風車周辺には、桜、ツツジ、チューリップ、梅、コスモスなど、四季折々に見頃を迎える草花が植えられています。

風車の前には池があり、春のチューリップと風車の風景は特に人気で、毎年多くの観光客の目を楽しませています。

この八角形の風車については情報が乏しく、ほとんど、謂われや建設の経緯・大きさ等の情報はわかりません。

「あけぼの山農業公園」の風車の周りは、夏になると、約8万本のひまわりが咲き誇り、毎年見頃の時期には「ひまわりウィーク」が開催され、多くの人たちが訪れる人気スポットです。

あけぼの山農業公園のひまわり

風車の周りをぐるりと囲む、約8万本のひまわり、夏の真っ青な空、風車のコラボレーションは、どこか異国情緒を感じさせ、ちょっとした旅気分も味わえますね!

あけぼの山農業公園のひまわり
あけぼの山農業公園のひまわり

夕暮れ時のひまわり畑は、一段ときれいですよ!

あけぼの山農業公園の2022年サマーウィークの開催期間や内容は?

あけぼの山農業公園のひまわり
あけぼの山農業公園サマーウィーク2022の開催期間や開園時間

開催期間:2022年7月23日(土)~8月31日(水)

開園時間:9時~17時

入場無料 ※イベントによっては料金がかかるものもあります。

以下は、2021年のサマーウィーク時期のイベントです。

◎8万本のひまわり畑

◎オリジナルスイーツ(ヒマワリをモチーフにした涼しげなスイーツ)の土日祝日の限定販売 

◎写真コンテスト テーマ『あけぼの山農業公園と夏の思い出』

 募集期間:7月21日(水)~8月9日(月)
 掲示期間:8月1日(日)~8月31日(火)

 カメラやスマホで撮影した写真を1人1点応募でき、応募写真の中から3作品にプレゼントが贈呈されます!

◎グリーンのトンネル つる植物でできたグリーンのトンネル!

場所:ふるさと広場

日時:7月22日(木)~8月31日(火)

◎夏まつり 

ヨーヨー釣り、射的、わなげなど小さいお子様から楽しめるゲームコーナーやかき氷や焼きそばなどの販売!

場所:ふるさと広場

日時:7月24日(土) 雨天の場合25日(日)へ延期

対象:年齢制限なし

料金:入場無料、予約の必要なし。ゲームなどは参加料がかかります

◎ナイトパークヨガ 開放的な夜の公園でヨガをしてリフレッシュ!

場所:第一芝生広場(駐車場は中央駐車場Bをご使用ください)

日時:8月28日(土)18:30~19:30

料金:無料

受付:当日、直接会場にお越しください

持ち物:あればヨガマット、虫除け

↓事前予約が必要なプログラム↓

◎世界でひとつだけの絵本づくり 3日間で1人1冊の絵本を作り、発表するプログラム(対象:小学生)

 日時:7月21日(水)・23日(金)・25日(日)

 集合場所:本館2階 研修室

 料金:2,000円

 受付:7月2日(金)9:00より電話か直接窓口へ

◎風鈴づくり 素焼きした風鈴に絵付け

場所:柏泉亭 広間

日時:8月7日(土)・8日(日)

対象:年齢制限なし

料金:500円(1つ制作につき)

受付:8月3日(火)9:00より電話か直接窓口へ

◎ブルーベリー摘み取り&アイスクリームづくり

日時:8月28日(土) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00

内容:近隣のブルーベリー農園で摘み取り体験をし、オリジナルのアイスクリームを作ります

真夏の太陽がよく似合う大輪のひまわりは、見る人の心に、元気を与えてくれますよね!

夏の思い出に、真っ青な空と、風車の周辺を埋め尽くす、大人の背丈ほどの大輪のひまわりの絶景をお楽しみください!

あけぼの山農業公園のひまわり

あけぼの山農業公園のひまわりの2022年見頃時期や開花状況は?

あけぼの山農業公園のひまわり

「あけぼの山農業公園」のひまわりの見頃は、天候や様々な条件によって、多少前後しますが、例年7月中旬頃から8月上旬頃です。

あけぼの山農業公園のひまわり

2022年7月14日現在、風車前花畑のヒマワリのつぼみは、花びらが見え始めたものもありますが、ほとんどがまだ直径10㎝ほどだそうです。

2022年は雨が少なかったこともあり、2021年より生育が遅いそうです。

2022年のあけぼのやま農業公園のひまわりの開花は20日頃が予想され、見頃は25日前後と予測されています。

サマーウィーク開催スタートの頃には、ちょうど開花されることでしょう。

2022年も、8月末頃まで、「あけぼの山農業公園」の8万本のひまわりを楽しめそうです!

美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪

花にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。

スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪

軽量・手のひらサイズで、2000円台と、お財布にも優しい価格!

スマホにも、ダブレットにも簡単早着可能ですよー。

\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/

あけぼの山農業公園ひまわり畑のアクセスや駐車場は?

あけぼの山農業公園のひまわり

「あけぼの山農業公園」

住所:千葉県柏市布施2005-2

電話:04-7133-8877

開園時間:9:00~17:00

休園日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月28日~1月4日)

入園料:無料

あけぼの山農業公園ひまわり畑のアクセスは?

電車でのアクセス

JR我孫子駅 北口下車 徒歩約45分(約3.5km)

車でのアクセス

常磐道柏ICから20分(約8km)

バスでのアクセス

JR我孫子駅北口 阪東バス乗り場「あけぼの山農業公園」乗車約17分 終点「あけぼの山農業公園」下車 徒歩約1分 ※<令和3年6月1日より運行> 開園日のみ運行

JR我孫子駅北口 阪東バス乗り場「あけぼの山公園入口行き」乗車約15分 終点「あけぼの山公園入口バス停」下車 徒歩約7分

JR柏駅西口 東武バス乗り場「三井団地行き・布施弁天行き」乗車約30分 「土谷津入口バス停」下車 徒歩約8分

あけぼの山農業公園ひまわり畑の駐車場は?

駐車場:6ヶ所 合計501台

まとめ:あけぼの山農業公園ひまわり畑の2022年見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?

ここでは、あけぼの山農業公園のひまわりの見どころ、2022年見頃や開花状況、2022年のサマーウィーク開催期間や内容、アクセスや駐車場について紹介しました。

四季折々の草花が楽しめる千葉県柏市の「あけぼの山農業公園」の風車前広場のひまわりの絶景をぜひお楽しみください!

おすすめの記事