
愛知県一宮市で、2022年一宮七夕まつりが開催予定で、盆踊りやコスプレ等の見どころ、開催日程や中止・実施内容、屋台(露店)情報等気になりますよね。ここでは、一宮七夕まつりの見どころ、2022年日程や中止・実施内容、コスプレまつり、屋台(露店)の出店情報、アクセスや駐車場や交通規制について紹介します。
目次
一宮七夕まつりの魅力や見どころは?

神様への感謝から生まれた”星に願うお祭り”
こんにちは!
今回ご紹介するのは、愛知県一宮市で開催される「おりもの感謝祭 一宮七夕まつり」です。
駅前がだんだんと
— トーテック株式会社【公式】 (@totectotec) July 22, 2022
七夕仕様になってきました🎋
総務K#一宮七夕まつり pic.twitter.com/WX9QtR0yrR
このお祭りの起源は、古くから一宮市の守り神として厚い信仰を集めてきた、真清田神社(ますみだじんじゃ)。
⛩一宮市真清田神社に久々の参拝。
— 空色CAT🌸@iPhone写真はメディアからどうぞ。 (@cat_sorairo) July 21, 2022
七夕飾りを見てきました✨🎋⭐️
皆さんの願いが叶いますように🙏🍀*゜#真清田神社 #you39RT #一宮七夕まつり #meitetu #一宮 #みんなの風景写真 pic.twitter.com/11qWVvLgZl
その祭神「天火明命(あめのほあかりのみこと)」のお母さんに当たる「萬幡豊秋津師比売命(よろずはたとよあきつしひめのみこと)」は、織物の神様として知られています。
そのご加護によって、この地方の織物業が発達したといわれていて、
織物と関わりの深い、牽牛と織女(彦星様と織姫様でおなじみ)にちなんで、「おりもの感謝祭 一宮七夕まつり」を開催しているのだとか。
【#スピノザの風より】
— 畑田尊 (雅号)不動たかし (@hatadatakasi1) July 22, 2022
《尾張一宮駅の #一宮七夕まつり の飾り付け》が
今日、終わりましたよ!
<#一宮七夕まつり> 「7/28(木)~31(日)」
☆楽しみにしてますよ! pic.twitter.com/xtYL19nKTO
お祭りは、7月の最終日曜日フィナーレに目指して4日間行われ、全市をあげて盛り上がるそうです!!
今年はやるよー!
— コパ@子育てほぼ完了 (@kobutapapa2000) July 15, 2022
一宮七夕まつり^_^
一応 仙台、平塚に続いて日本三大七夕まつりの第三位と言われてます。 pic.twitter.com/vqB5CCMoKP
お祭り当日を前に、市内のあちこちをアーチ式の仕掛け物や、吊り下げ飾りなどが彩ります。
真清田神社 pic.twitter.com/Hx05hWOWku
— ︎︎︎︎りゅせ🐑(Ryu) (@RyuS___127) July 22, 2022
思わず足を止めて見入ってしますほど、とってもきれいですね♪
2022年は例年よりも増量されているそうなので、訪れた際にはぜひ、チェックしてみてくださいね。
【#スピノザの風より】
— 畑田尊 (雅号)不動たかし (@hatadatakasi1) July 20, 2022
《#一宮市銀座通りのロータリー》
☆一宮市七夕まつりの飾り付けですよ!
尾張一宮駅から銀座通りの歩道を #アーケード をお願いします!駅前から真清田神社まで、雨☔でも楽しく行けるように!お願いしますよ! pic.twitter.com/ImKRpQxO3T
商店街は、七夕まつりで鮮やかに彩られます。
【ツアー予約受付中!】
— 大ナゴヤツアーズ (@dainagoyatours) July 4, 2022
7月30日(土)開催 | 七夕まち歩き/一宮
一宮七夕まつりで願いを込めて!一宮まち歩きツアー
~七夕飾りの商店街から、真清田神社参拝、レトロ繊維ビル見学まで~
▼詳細はこちらhttps://t.co/BiPSYw14pg pic.twitter.com/uNLlXrwGkd
このほかにも、たくさんのイベントが目白押しの今回のお祭り!
お祭りといえば、そう盆踊りですよね。
今回のお祭りでは感染防止対策として、参加人数を制限して行われます。
詳しいスケジュールは、後述に載せておりますので興味のある方は最後まで読んでみてくださいね♪

美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
花にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
軽量・手のひらサイズで、2000円台と、お財布にも優しい価格!
スマホにも、ダブレットにも簡単早着可能ですよー。
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
一宮七夕まつり2022の開催日程・場所やイベントスケジュールは?中止内容や実施内容は?

一宮七夕まつり2022の開催日程や場所は?
さて、皆さん気になる開催予定ですが、ただいま全国的にコロナ感染者が急増!!
”第7波”到来といわれ、世間がざわざわし始めております。
その影響を鑑みてか、例年を行われていた一部のイベントが、2022年は残念ながら、中止となっているそう。
そこで、例年の中止情報を交えて、2022年のお祭りの開催日程についてご紹介していこうと思います。
【#スピノザの風より】
— 畑田尊 (雅号)不動たかし (@hatadatakasi1) July 25, 2022
《#一宮七夕まつり
本町通りと真清田神社の飾り付けは現在途中ですよ!》
☆皆さん!
「一宮七夕まつり
7/28( 木) ~ 31 (日)。」
※雨☔が降らない事を
祈りましょう! pic.twitter.com/7sClxVzOnH
開催日程:2022年7月28日(木) 11:00~20:00
開催場所:愛知県一宮市内
一宮七夕まつり2022のイベントスケジュールは?
主な【企画イベント】は、以下の通りです。
開催日程:2022年7月28日(木)~31日(日)
開催時間:19:00~20:00
定員:200名(※感染対策により、規模を縮小しての開催となります)
場所:銀座通り 盆踊り櫓(やぐら)周辺
開催日程:2022年7月30日(土)
開催時間:11:00~14:30
会場:iビル 3階 シビックテラス
各部門:小学生の部・中高生の部・七夕の部
【主催者】
おりもの感謝祭一宮七夕まつり協進会
※発熱などの体調に不調のある方は、来場をお控えください。
地元のプロバレーボールチームの選手によるトークショーです。
サイン入りのグッズが当たるクイズ大会も開催されます。
開催日程:2022年7月31日(日)
開催時間:11:00~12:00
開催場所:尾張一宮駅前ビル(iビル) 3階 シビックテラス
地元の男子プロバスケットチームの選手によるトークショー。
サイン入りグッズの当たるイベントも開催されます。
開催日程:2022年7月31日
開催時間:18:00~19:00
開催場所:尾張一宮駅前ビル(iビル) 3階 シビックテラス
・一宮市出身のダーカルラリー(クロスカントリラリー競技の一種)の
2022年優勝を飾った選手によるトークショー。
トークショー当日の朝から、優勝車両が展示され、乗車体験も企画中。
【開催日程】
7月31日 17:00~18:00
【開催場所】
尾張一宮駅前ビル(iビル) 3階 シビックテラス
イベントの詳しいスケジュールは、
いちみんウェブfor一宮七夕まつり公式サイトのスケジュールでご確認ください!
一宮七夕まつり2022の中止内容は?
ちなみに、2022年の開催中止のイベントは、
「ワッショーいちのみや」をふくむパレード・市民団体によるステージイベントです。
2021年は、新型コロナウィルスの感染状況から中止となり、
飾りつけと、リモートでのイベントのみの開催だったようですね。
飾りはきれいだけど、人がいないと、なんだか寂しい光景です。
「一宮七夕まつり」昨年は中止。今年は街の飾り付けとリモートイベント。七夕まつりに携わる方々の気持を感じます。写真は最終日、アーケード街の様子です。#一宮七夕まつり pic.twitter.com/cCO4EIvFaZ
— ミサワ (@isaomisawa) August 20, 2021
2022年は、7月22日現在、お祭り自体の中止の情報は入っておりませんが、感染状況によっては今回も中止の可能性が出てきますね。
詳しくは、随時公式サイトなどで事前に発表されるそうなので、お出かけ予定の方はチェックしておいてください!!
一宮七夕コスプレまつり2022の開催期間や内容は?

織物の町・一宮市で、まさかの“コスプレ”とコラボ!?
一宮コスプレパレードの写真その2です。カメラを向けるとポーズをとってくれました。ありがとうございます。 #一宮七夕まつり #一宮コスプレパレード #コスプレパレード #コスプレ pic.twitter.com/tpyJPvDDFG
— KS999 (@HAMUx2) July 29, 2018
2022年もやります!
「一宮七夕コスプレまつり2022 一宮コスプレREAL・LIVEランウェイ」
織物で発達した、一宮市。
そんな織物の町でなんと毎年、コスプレのお祭りが開催されているんです!
一宮コスプレパレードの写真その1です。神谷明さん先頭にパレードスタートです。撮影ありがとうございました。 #一宮七夕まつり #一宮コスプレパレード #コスプレパレード #コスプレ pic.twitter.com/UGYbKtDAZa
— KS999 (@HAMUx2) July 29, 2018
思い思いのキャラクターのコスチュームに身を包んだコスプレイヤーたちが、
街の写真スポットで記念撮影をする光景はにぎやかで活気に満ち溢れていることでしょう。
【Cosplay】
— きょこた🐈⬛ (@kyokota_cos) July 28, 2019
ラ!星空凛⚓️マリン覚醒後
photo→@taka_humo
撮影ありがとうございました!#一宮七夕まつり #コスプレ pic.twitter.com/oM30Buv4En
皆さんも、この機会にコスプレデビュー、やっちゃいませんか?
一宮七夕まつりコスプレ関連イベントは今年もパレードではなくシビックホールでのランウェイのみ。
— Proto5 (@Proto5) July 5, 2022
コスプレでのお祭り観覧はいいようです。
声優ゲストもなし。
コロナ禍以降、年々コスプレ関連イベントが縮小されつつあるなぁ〜って…… pic.twitter.com/w2Ib6hDRIZ
開催日程:2022年7月31日(日)
開催時間:11:00~19:00
開催場所:一宮市本町商店街 周辺
【コスプレイヤーの更衣室について】
※7月31日のみの利用に限ります。
祭りの期間中(28日~30日まで)はご利用になれません。ご注意ください。
場所: 一宮商工会議所
【男性更衣室】 4階 402・403号室
【女性更衣室】 3階 大ホール
利用時間: 11:00~17:00 (定員:150名)
13:00~19:00 (定員:150名)
※感染対策として、時間差での利用になります。
利用方法: 更衣室の利用には、チケットが必要です!
・前売り券 1000円
・当日券 1500円
※7月30日23:59まで
購入方法: 店頭での購入
・チケットぴあ店舗
・セブンイレブン
※取り扱い可能な時間は店舗によって異なります。
インターネットでの購入:
チケットぴあ公式サイトよりアクセス
当日券について: 直接、一宮商工会議所の受付までお訪ねください。
【お問い合わせ先】
一宮商工会議所 企画事業部 一宮コスチュームタウンプロジェクト事務局
TEL:0586-72-4611
*注意事項*
公衆トイレなどの、更衣室以外の公共施設での着替えはやめましょう!
楽しくコスプレしましょうね♪
2022年は感染対策もばっちり整えて、人数制限を設けた会場でのランウェイが予定されています。
残念ながら、観覧席のチケットはすでに完売。
でも、大丈夫です!
なんとイベント当日の動画配信がYouTubeで観れるんです!!
視聴には、イベント主催サイトのYouTubeチャンネルへの登録が必要
ですので、事前にアクセスして登録を済ませておきましょうね♪
詳しくは、こちらのリンクからアクセスしてください 。
一宮七夕まつり2022の屋台(露店)の出店情報は?

2022年は限られた場所のみの屋台(露店)の出店になりそうです。
ここでは、公式サイト等で分かっている屋台の出店情報をお届けします。
138マルシェ七夕バージョン ~七夕まつりでラブべジ~
「味の素 株式会社」の協賛のもと、
地元でとれた新鮮な野菜などの販売、または野菜を使ったベジタブルアレジメントの
体験などが行われます。
ベジタブルアレジメントって、私、初めて聞きました!
お子様のいる方は、自由研究の題材にはもってこいの企画ですよ♪
開催日程:2022年7月28日(木)
開催時間:11:00~16:00(売り切れ次第終了)
開催場所:尾張一宮駅前ビル3階シビックテラス
開催内容:
・地元産野菜や米粉パン等加工品の販売
・ラブべジブース
(※ラブべジとは?味の素株式会社による野菜摂取量拡大に向けた取り組みです)
・ベジタブルアレンジメントに挑戦!
・アジパンダがやってくる!
・パネル展示
・メニューブック、サンプルの配付など(※数に限りがございます)
SDGs138青空フリーマーケット
開催日程:2022年7月30日(土)(※雨天でも決行します!)
開催時間: 10:00~18:00
開催場所:一宮市役所 西側 夢織広場
ラブたな ~七夕を愛する志民の会~
地元の市民ボランティアによる出店です。
オリジナルブレンドの水出し茶なども楽しめるみたいですよ♪
開催日程:2022年7月27日(水)~31日(日)
開催時間:平日・17:00~20:00、週末・午後~20:00
開催場所:にぎわい広場
昨日仕込んでおいた「三種の水出し茶」を試飲。一宮七夕まつり「LOVE TANA 葵にぎわい広場」出店の為だけに特別に調合したものを御用意する。一宮七夕まつり「LOVETANA 葵にぎわい広場」へお越しの際は是非是非、何卒良しなに!#一宮市#ラブたな #七夕#葵にぎわい広場#一宮七夕まつり pic.twitter.com/0quhn2qSD4
— ノボさん (@138_fukujyuen) July 18, 2022
一宮七夕まつり2022のアクセスや駐車場は?交通規制は?

当日は、皆さん、さまざまな交通手段でお祭りを訪れることでしょう。
ここでは、会場へのアクセス情報や、当日行われる予定の交通規制などの
情報をお届けします!
一宮七夕まつり2022のアクセスは?
電車でのアクセス
<名古屋方面から>
名古屋駅からJR東海道本線 新快速で尾張一宮駅まで(片道9分)
名鉄名古屋駅から名鉄名古屋本線 特急で尾張一宮駅まで(片道14分)
<岐阜方面から>
岐阜駅からJR東海道本線 快速で尾張一宮駅(片道8分)
名鉄岐阜駅から名鉄名古屋本線 特急で尾張一宮駅(片道9分)
車でのアクセス
<名神高速道路>
一宮ICから北西へ15分
一宮木曽川ICから南へ10分
一宮西ICから北東へ10分
一宮七夕まつり2022の駐車場は?
【一宮七夕まつり期間中、利用可能な駐車場】
一宮市民会館・会館周辺
住所:〒491-0028 愛知県一宮市朝日2丁目5−1
会場からは離れていますが、「一宮市民会館」が無料の駐車場として開放されております。
会館前からは、無料のシャトルバスが運行します。
ちなみに駐車場から会場まで徒歩だと20~25分ぐらいです。
【収容可能台数】 370台
【利用料金】 終日 無料
【会場までの時間】 徒歩 20~25分
【無料シャトルバス】
所要時間: 片道15分程度
コース: 市民会館前〜一宮市役所前
時間: 期間中 13時〜21時
一宮市大宮公園自動車整理場駐車場
住所:一宮市真清田 1-2-7
メイン会場から一番近い駐車場です。
こちらは、有料駐車場となりますが、2022年は利用時間も延長されるそうなので、混雑を避けて帰宅される方にはうれしいですね。
【収容可能台数】 43台
【利用料金】 最初の1時間 150円(1時間以降 30分経過ごとに +50円)
最大料金: 600円
【利用時間】 8:00~0:00(7月28日~31日まで)
一宮七夕まつり2022の交通規制は?
【歩行者天国実施による交通規制】
・当日は、歩行者天国の影響により、17時から20時30分まで交通規制を実施。
・七夕まつりの期間中は、七夕飾りの展示により、
「高さ3.6メートルを超える車両」の通行を禁止。
詳しくは、「おりもの感謝祭 一宮七夕まつり」の公式サイトに掲載のアクセスマップ、
および交通規制地図をご覧ください。
【引用元】:「おりもの感謝祭 一宮七夕まつり」公式サイト アクセスマップ・交通規制マップ

まとめ:一宮七夕まつり2022の日程や中止内容やコスプレは?屋台や駐車場や交通規制は?
ここでは、一宮七夕まつりの見どころ、2022年日程や中止・実施内容、コスプレまつり、屋台(露店)の出店情報、アクセスや駐車場や交通規制について紹介しました。
夏の一宮を大いに盛り上げる一宮七夕まつりを思う存分お楽しみください!