
河口湖湖上祭が、2022年3年ぶりに開催予定ですが、花火のおすすめ穴場スポットや屋台情報、交通規制等気になりますよね。ここでは、河口湖湖上祭の花火の魅力や見どころ、2022年開催日程・スケジュールや花火打ち上げ場所、屋台(露店)の出店情報、アクセスや駐車場や交通規制について紹介します。
目次
河口湖湖上祭の歴史や魅力は?

富士山の裾野にある河口湖は、スポーツや釣りが盛んで訪れる人の多い湖です。
連日富士五湖で行われる花火大会の最後を飾る河口湖湖上祭では、約1万発の花火が夜空を焦がす。
昨日行われた河口湖”湖上祭”より。
— 富士山写真家 オイMt.Fuji Photo (@fujitomo_photo) August 6, 2019
湖上から打ち上げられる大玉、富士山よりも高く高く。
見ていると首が痛くなりますよ(笑)
昔は「花火なんて」と言って撮りませんでしたが、最近好きになってきました(笑)#富士山 #河口湖湖上祭 #湖上祭 #花火 #同位置から固定撮影した3枚を合成 pic.twitter.com/qODCQo2Wts
河口湖湖上祭は、100年(大正6年)ほどの歴史があります。
山梨県南都留郡富士河口湖町にある、河口浅間神社にて古くから伝わる祭事「身曽岐祭」の提灯流しが、河口湖湖上祭の起源といわれています。
その後、湖上祭として取り上げてくれたのは、大正6年当時、湖北大石村(現富士河口湖町大石)に別荘を持っていたなんと薩摩藩の島津忠重公爵です!
島津忠重公爵は、日頃から河口湖の観光開発に関心と努力をはらっておられました。
その後、島津公爵の河口湖への貢献に対して謝意を兼ねて、湖上から花火を打ち上げたことが、河口湖湖上祭の始まりです。
河口湖湖上祭行ってきました😊
— Akihiro Sugiyama (@meisei2202) August 6, 2018
冬花火は何度も行ってますが夏は初めてです。
人出の多さには驚きました😅
縦構図です。
8/5撮影#富士山 #河口湖湖上祭 #花火 pic.twitter.com/s5aK1Iw976
昭和2年からは、観光 シーズンの8月5日に実施するようになり、年を追うごとに盛大となり、平成28年(2016年)に記念すべき100回を迎えました。
河口湖湖上祭の魅力が観光客に広まり、現在に引き継がれています!
例年、前夜祭ではよさこいソーラン踊りのステージや小規模な打ち上げ花火が、翌日は湖畔でのライブに続き、大花火大会が開催されます。
ミュージカル花火、大型打ち上げ花火などが夏の夜空を華やかに飾ります。
河口湖湖上祭始まりました✨
— フローレン🌸日本刺繍の人 (@hiroko_art) August 5, 2018
こんな素敵なシチュエーションで花火を観られて最高です!#河口湖湖上祭 #花火 pic.twitter.com/hjSvZPfmRK
花火業者による花火コンクールや演出花火、音楽と連動するミュージカルスターマイン、くじゃく花火など様々な花火を観賞できますよ♪
曇ってて富士山は見えなかったから花火単品で✋
— はるさん (@Haru27_photo) August 6, 2018
#写真撮ってる人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#写真で伝えたい私の世界#花火 #Firework #河口湖湖上祭 #山梨 pic.twitter.com/Lq4eUl0hP4
特にクライマックスのフィナーレスターマインは、夜空を花火がうめつくし、息をのむ美しさです。
お待たせしました😊
— 新富士山景・神気🗻橋向 真 (@MakotoHashimuki) August 6, 2015
昨夜の河口湖湖上祭より📷
夏らしく勢いのある花火!フィナーレの花火は圧巻の大きさでした✨✨
#富士山 #河口湖湖上祭 #花火
カレンダー→http://t.co/yxhgZtgFHB pic.twitter.com/JmsxyEa8W1
特大スターマインや大玉連発花火、ミュージカルスターマインなど、2日間で約1万発の花火が夏の夜空に打ち上げられ、露店も数多く出店します。
夜空に浮かぶ富士山を背景に彩り豊かな花火打ち上がる、富士五湖ならではの鮮やかな花火大会です!
富士五湖の花火大会といえば、山中湖の花火大会もありますね♪
山中湖の花火大会の情報はこちらからどうぞ!
「山中湖花火・報湖祭2022の日程や屋台は?打ち上げ場所や駐車場は?」
河口湖湖上祭の2022年開催日程・スケジュールや花火打ち上げ場所は?

例年は、富士五湖で5日連続で湖ごとに花火大会が行われる夏祭りが開催されています。
2022年は、河口湖と山中湖の2つの湖のみが花火大会の開催を決定し、河口湖では例年と同規模の開催となり、1万発を打ち上げる予定です。
夏の関東名物として広く全国に知れ渡っている「河口湖湖上祭」は、新型コロナ対策行いながら、3年ぶりに8月5日(金)の19時45分に開催されます!
河口湖湖上祭2022は、富士河口湖町観光連盟の熱い熱意と地域住民の皆さんの地元を愛する気持ちで、新型コロナで落ち込んだ、富士北麓地域全体の観光業を支援します。
開催日程:2022年8月5日(金) ※雨天決行
打ち上げ時間:19時45分~21時(予定)
打ち上げ数:約10000発
打ち上げ会場 :河口湖町 河口湖湖畔・湖上
河口湖湖上祭2022の花火の見どころやタイムプログラムは?

2022年夏、「河口湖湖上祭」が3年ぶりの開催となり、音楽と連動するミュージカルスターマイン、水上で半円に開く孔雀花火、特大スターマインが夜空を彩ります!
来てよかった。#最後の花火に今年もなったなぁ〜 #若者のすべて #河口湖湖上祭 pic.twitter.com/BgQxSNK9xV
— おいしいぶどう🍇 (@g_b_lotus) August 5, 2019
打ち上げる花火の種類は、 早打ち花火・スターマイン・大玉早打ち花火・ミュージカルスターマイン・孔雀花火・特大スターマイン・大玉連発などです。
ミュージカルスターマインは、音楽とミュージックが上手く連動する美しいスターマインです。
河口湖湖上祭の見どころは、やはり河口湖の湖上から夜空に打ち上がられる特大スターマイン大玉連発花火でしょうか♪
迫力あったー🎆#河口湖湖上祭 pic.twitter.com/l1EGVR98ba
— みみぽ (@komemisu) August 5, 2018
大玉連発の後に続く「フィナーレスターマイン」は、夜空と湖面をうめつくし、盛大に夏祭りの閉幕を告げます!
河口湖湖上祭のフィナーレの動画
— sorairo (@rico34360117) August 8, 2018
アイポンちゃんだけど
やっぱり綺麗だなぁ😊🎆💕✨#夏の思い出 #河口湖湖上祭#花火 #fireworks pic.twitter.com/g4VUJ9rLTo
フィナーレスターマインには、河口湖の観光に尽力された、島津公に対しての地域住民のからの感謝や新型コロナ感染に打ち勝ち観光発展に向かっての力強い気持ちが入魂されています。
花火大会の主な内容は次のとおりです。
- オープニングスターマイン
- 特大スターマイン
- ミュージカルスターマイン 2022年の目玉!音楽と連動!
- フィナーレスターマイン
19:45
オープニングセレモニー・オープニングスターマイン・早打ち花火・スターマイン・早打ち花火・スターマイン
20:00
大玉早打ち花火/富士急グループ提供 ミュージカルスターマイン/早打ち花火・スターマイン/早打ち花火 スターマイン/孔雀花
20:15
特大スターマイン/「 ミュージカルスターマイン/大玉早打ち花火 大スターマイン/大玉早打ち花火/大スターマイン
20:30
大玉連発/富士河口湖町・(一社)富士河口湖町観光連盟、河口湖観光協会提供 フィナーレスターマイン
新型コロナウイルスの感染が広がっていますので、マスク着用、手指の消毒、ソーシャルデスタンスを守りながら、2022年も開催が出来るように、ご協力をお願いいたします!
河口湖湖上祭の花火のおすすめ穴場スポットは?
河口湖湖上祭は、有料観覧席はありません!
2022年の河口湖湖上祭は、3年ぶりの開催ということもあり、大混雑が予想されます。
河口湖湖上祭の花火の人気穴場スポットを紹介しますので、お早めに出かけて、観覧場所を確保することをおすすめします
八木崎公園
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町小立897番地の1 先
駐車場やトイレもあり花火が良く見えます!
産屋ヶ崎神社
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1
公式ポスターの写真もここで撮影、インスタ映えする写真が撮れます!
ローソン 河口湖畔店
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津4032−1
駐車場が無料開放で大きくて迫力の花火が目の前でみられます!
どこで花火を見るにしても!
真夏の夜の花火大会参戦で忘れちゃいけないのは、「虫よけスプレー」です。
刺されてしまうと、もう集中力がなくなって、花火どころでなくなってしまいますよね!
家族全員、肌の弱い人、赤ちゃん、小さなお子さん、ペットにも安心の天然由来100%♪
爽やかな森林の香りの、この虫よけスプレーは、ホタル観賞だけでなく、キャンプでも大活躍!
お出かけ時だけでなく、家の網戸にシュッとしておくだけで、虫よけ抜群なんです。
虫にさされやすい私も、ヒバウッドのおかげで、最近は虫刺され知らず。
ドラッグストアでは見かけない、虫よけオーガニックスプレー「ヒバウッド」は、オンラインで♪
\今年の夏は絶対刺されない!今すぐオーガニック虫よけスプレー「ヒバウッド」をGETする/
河口湖湖上祭2022の屋台(露店)の出店情報は?

お祭りの楽しみは、屋台の食べ歩きですよね♪
河口湖湖上祭2022では、大池公園から小曲トンネルの湖畔沿いにかけて、約60台の屋台(露店)が出店される予定です。
新型コロナウイルスの影響で、屋台の出店が中止されるところが多くなていますが、やはり花火に屋台はつきものでしょう!
もちろん、感染対策を十分にしながら、ルールを守って楽しんでくださいね。
出展される屋台の種類は、お好み焼き・ 唐揚げ・たこ焼き・かき氷等屋台定番グルメから、様々な工夫されたB級地元グルメの富士宮やきそば等様々です。
美味しい食べ物を食べて、地ビールのふじやまビールを飲みながら、花火を眺めるなんて最高ですね♪
河口湖湖上祭のアクセスや駐車場は?交通規制は?

会場:河口湖 湖畔
住所:所在地 山梨県富士河口湖町船津6713-18
お問い合わせ先:
富士河口湖町役場 0555-72-1111、富士河口湖町観光連盟 0555-28-5177
河口湖湖上祭のアクセスは?
電車でのアクセス
JR中央本線「大月駅」から富士急行「河口湖駅」下車し、徒歩15分です。
もしくはレトロバス「ハーブ館前」から徒歩5分(レトロバス最終17:00)です。
または、JR御殿場線「御殿場駅」からバス「河口湖駅」下車し、徒歩15分です。
本数がないので、早めに到着して祭りに出ている露店で買い物や富士山鑑賞をおすすめします!
車でのアクセス
中央道「河口湖IC」もしくは東富士五湖道路「富士吉田IC」より国道139号線経由で「河口湖湖畔県営駐車場」へ約10分
河口湖湖上祭の駐車場は?
河口湖畔周辺に指定無料駐車場、2,150台が用意されます。
- 美術館駐車場
- 北中駐車場
- 河口湖漕艇場
- 浅川浜駐車場
- 鎧突堂駐車場
- 町役場、中央公民館駐車場
- 湖南中駐車場
- 町民福祉館ふじやま
- 小立小駐車場
- ミューズ館駐車場
- 大池公園駐車場
- 大池町営駐車場
- 河口湖ショッピングセンター“ベル”北2駐車場(18時より利用可)
- ・音楽と森の美術館(18時より利用可)
河口湖湖上祭の交通規制は?
河口湖湖上祭2022当日は、車が立ち往生するほどの混雑が予想されます。
交通規制のマップをご利用下さい!
できるだけ車で行きたい!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:河口湖湖上祭2022の穴場や屋台・出店は?見どころや交通規制は?
ここでは、河口湖湖上祭の魅力や見どころ、2022年開催日程・スケジュールや花火打ち上げ場所、屋台(露店)の出店情報、アクセスや駐車場や交通規制について紹介しました。
富士山を背景に打ち上げられる花火の絶景をお楽しみください!