
北九州市の「わっしょい百万夏まつり」が2022年8月開催予定ですが、前夜祭(花火)や百万踊りやパレード等見どころも多く、屋台の出店情報等気になりますよね。ここでは、わっしょい百万夏祭り2022の魅力や見どころ、開催日程・スケジュールや場所、屋台(露店)の出店情報、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
わっしょい百万夏祭り2022の開催日程やスケジュールは?場所は?

笑って、踊って、楽しんで!35周年のアニバーサリー!!
「わっしょい百万夏祭り 2022」
こんにちは!
今回は福岡県北九州市で開催される「第35回 わっしょい百万夏祭り 2022」
をご紹介いたします。
2022年で35回目のという節目を記念して、バルーンのリリースイベントなど
にぎやかなイベントが盛りだくさん!!
お出かけの前に、ここでの情報をぜひ、ご活用くださいね♪

【開催日程】2022年8月6日(土)・7日(日)
【開催時間】9:00~21:00(各日)
【会場】小文字通り・小倉城周辺・勝山公園
🎆わっしょい百万夏まつり
— わっしょい百万夏まつり 2022年8月6日(土)・7日(日) 3年ぶりにリアル開催! (@kita_fes) August 3, 2022
開催まで、あと....
/
3日‼️
\
※当日はまつりの様子をオンライン配信でもお届けします!発熱等体調に不安のある方は、参加・ご来場の自粛をお願いします🙇♀️
▶️ https://t.co/MAQh7PYohi#わっしょい百万夏まつり#北九州#夏まつり pic.twitter.com/33BME43rc2
わっしょい百万夏祭り2022の歴史や魅力は?花火や百万石踊り等見どころは?

お祭りの開催される各会場では、地元の人々がお祭りを盛り上げようと
様々なイベントが催されます!
子供たちによるダンスライブ。
伝統のお囃子や、太鼓演奏に合わせて踊る姿に胸が躍ることでしょう♪
また、お祭りの前夜祭として、「福岡SUGOI花火・クィーン2022」が開催され、
1万4000発もの花火が北九州の夜空に咲き誇ります!
2019.8.2 わっしょい百万大花火
— ばなな (@banana_0064) August 3, 2019
勝山公園からミクスタに会場が変わって初めての花火だったので、ミクスタのカメラ席を買ったものの、風向きが悪く、結局裏に回りました。会場から見たかったなー。#わっしょい百万夏まつり #ミクニワールドスタジアム #わっしょい百万大花火 pic.twitter.com/KHCmOmDzTI
詳しくはこちらへ!
【各イベント】2022年8月6日(土)
【こども夢ステージ~めざせアイドル~】
(場所:小文字通り・メインステージ 時間:16:30~17:25)
※地元の子ども達によるダンスの共演やご当地アイドル「Qun☆RiniU」や、
北九州市立高等学校N95SD CREWによるライブ。
【夏祭り大集合】
(場所:小文字通り 時間:18:20~21:00)
※北九州が誇る山笠や山車による共演。
小倉祇園太鼓、曽根の神幸祭、若松五平太ばやし、八幡東ねぶた、黒崎祇園山笠が参加します。
【曽根の神幸祭】
・五穀豊穣・風鎮汐留を祈願する、小倉南区曽根新田地区の綿津美神社に伝わる神事です。
7基の山車が参加し、町をにぎやかに進みます。
【小倉祇園太鼓】
・江戸時代から400年続く、山車の前後に設置された2台の太鼓の両面打ちと、
チャンガラという摺り鉦(すりがね)の音を鳴らす演奏が町に響く。
この勇ましさを観たら…😳✨やっぱり小倉っ子に生まれたかった…🤔✨明日は仕事の一環ですが、楽しませて頂きます🙏✨#わっしょい百万夏まつり #小倉祇園太鼓 pic.twitter.com/EpdMW1NKiP
— ダンナビー (@rRGeOFOuDWHVLv3) August 3, 2019
【若松五平太ばやし】
・肥前の役人「五平太」という人が、燃える石、(つまり石炭のこと)を見つけたことから
石炭のことを「五平太」と呼ぶように。
その石炭を運ぶ船頭が口ずさんだ民謡が始まりとされていて、そのリズミカルな音色は、見る人の心を浮き立たせてくれます。
2019.8.3
— とみーせぷたん(写真用) (@tommyseppcamera) August 4, 2019
わっしょい百万夏まつり 夏まつり大集合
/北九州市小倉北区
昔仕事でこの祭りに関わったことがあり、
20年ぶりくらいに見ました☺️
不思議な気持ちで見てましたね。#わっしょい百万夏まつり#戸畑祇園大山笠#大里電照山笠#若松五平太ばやし#黒崎祇園山笠#八幡東ねぶた pic.twitter.com/jQUPHjJwrk
【黒崎祇園山笠】
・筑前を収めていたお殿様の家臣が、関ヶ原の戦いで用いた陣太鼓などの調子を、神社のお祭りの囃子に組み込んだのが始まりだとか。
【八幡東ねぶた】
・20年前に、八幡東区で始まったお祭り。手作りとは思えない迫力あるねぶたが、町を練り歩きます。
2022年8月7日(日)
【わっしょいパレード2022】
(場所:小文字通り 時間:18:10~18:50)
・マーチングやフロート等のパレードで、企業や団体など20団体が参加します。
【わっしょい35回記念バルーンリリース】
(場所:小文字通りメインステージ前 時間:18:30頃)
・わっしょいパレードの最後に、お祭りの開催、35回記念してフィナーレを飾る
約5,000個の風船が空にリリースされます。来場者参加型のイベントです♪
【わっしょいYOSAKOI北九州2022】
(場所:LIVE DAM Ai会場(小倉城大手門広場)、リバーウォーク北九州、小文字通りメインステージ他 時間:13:00~18:00)
・北九州中のよさこいチームが総勢400人、勢ぞろい。
色とりどりの衣装に身を包んだ踊り手が、パワフルなパフォーマンスを披露します。
【百万踊り】
(場所:小文字通り 時間:19:00~20:15)
・約2,000人の地元の人々が、色とりどりの衣装で踊る参加型イベントです!
わっしょい音と光のフィナーレショー
(場所:勝山公園及び周辺 時間:20:30~20:45)
・第35回を記念して、4年ぶりに復活するフィナーレショーです。
【イベントページ】
— 北九州の暮らし@北九州市のイベント・お出かけ情報 (@kitakyusyu_life) July 24, 2022
わっしょい音と光のフィナーレショーhttps://t.co/BizkryH5Aa@kita_fes
【開催日】
2022年8月7日(日)
【時間】
20:30~20:45
【場所】
勝山公園及び周辺#わっしょい百万夏まつり #わっしょい音と光のフィナーレショー pic.twitter.com/L6iD2McOHl
特殊煙火とレーザーが音楽に合わせて織り成す、光の演出がお祭りの最後を彩りますよ!
わっしょい百万夏まつり スケジュールhttps://t.co/1lZbGKvtth#わっしょい百万夏まつり #わっしょい音と光のフィナーレショー pic.twitter.com/P9Es8KQsSX
— 北九州の暮らし@北九州市のイベント・お出かけ情報 (@kitakyusyu_life) July 24, 2022
【YouTube生配信】
・お祭り当日、「メインステージ」の市庁舎前特設ステージでのパフォーマンスが、
YouTubeチャンネルで生配信されます!
会場に行けない方も、家でお祭りの様子を観覧することができますよ!
詳しくは、公式サイトのリンクまで。
動画は、8月6日(土)、午後14時より順次配信されます!!
YouTubeチャンネルへのリンクは、こちらから!
詳しい当日のスケージュールに関しては、
「わっしょい百万夏まつり北九州」公式サイトのこちらまで、アクセスしてくださいね♪
わっしょい百万夏祭り2022の屋台(露店)の出店情報は?

わっしょい百万夏祭り2022の会場の一つ、勝山公園内の敷地では「わっしょいご当地フェス」という色々な屋台が立ち並ぶグルメブースが設置されます。
ここでは、過去のお祭りに関する投稿や、今年のブース情報をお届けします♪
サッポロ勝山星マチガーデン
・北九州ゆかりのグルメブースや様々なPRブースなど40店舗が集結!

【開催日程】2022年8月6日(土)・7日(日)
【開催時間】14:00~21:00
【開催場所】勝山公園大芝生広場
こちらは過去に出展された屋台の情報です。
小倉地区発祥の焼うどんが販売されたようです。
たれの照り具合が絶妙で、とってもおいしそう!!
8/4(土)・5(日)に開催されるわっしょい百万夏まつりで、小倉発祥焼うどん研究会さんの屋台のお手伝いに参加させていただきます🔥
— 下関市立大学 ボランティア活動サークルECHO'S(エコーズ) (@Echos_SCU) August 3, 2018
時間は両日14:00~21:00で、場所は北九州市役所東側です!
お祭りの散策がてら是非お立ち寄りください😋 pic.twitter.com/VVNt0vOgY4
アルコールの販売もあったみたいですね。
やっぱり華やかなお祭りですから、たくさんの人が訪れたんでしょう。
長―い行列が見られます。
わっしょい百万夏まつり花火大会会場のミクニワールドスタジアム北九州に到着。アルコールも食物も屋台は長蛇の列です。#小倉 #夏祭り #花火 pic.twitter.com/1LVdxtShcA
— タラマ空 (@TaramaSky) August 2, 2019
わっしょい百万夏祭り2022のアクセスや駐車場は?

会場がいくつか分かれているので、アクセス方法と共に周辺の駐車場をご紹介します。
小倉城周辺へは、こちらのアクセス方法でお出かけください。
わっしょい百万夏祭りのアクセスは?
【電車をご利用の方】
JR「西小倉駅」下車、徒歩約10分。
【バスをご利用の方】
・西鉄バス「勝山公園入口」、「北九州市役所前」下車、徒歩約1分。
・西鉄バス「室町・リバーウォーク前」下車、徒歩約3分。
【車をご利用の方】
北九州都市高速道路「勝山IC」、「大手町IC」より、車で2分。
わっしょい百万夏祭りの駐車場は?
【駐車場のご紹介】
市営勝山公園地下駐車場(小倉北区城内)
【住所】北九州市小倉北区城内1番
【日程】8月6日(土)・7日(日)
【利用時間】7:30~23:00
【料金】30分 150円 (最大 ¥1000)
※一部規制について
市役所側出入口15:00~22:00まで(21:30~22:00までの出庫は可能)規制されます。
大芝生広場入口は終日規制されます。
市営室町駐車場
【住所】北九州市小倉北区室町3丁目2番
【収容台数】500台
【日程】8月6日(土)・7日(日)
【利用時間】7:30~23:00
【料金】30分 150円 (最大 1000円)
天神島駐車場
【住所】北九州市小倉北区古船場町1番27号
【利用時間】
7:00~19:00 30分 150円 (最大 1000円)
19:00~翌日7:00 30分 150円 (最大 1200円)


まとめ:わっしょい百万夏祭り2022の日程や屋台・出店は?花火や場所や見どころは?
ここでは、わっしょい百万夏祭り2022の魅力や見どころ、開催日程・スケジュールや場所、屋台(露店)の出店情報、アクセスや駐車場について紹介しました。
夏のお祭り大集合で盛り上がる北九州市の小倉で、たくさんの夏の思い出をつくりましょう!