
名古屋の大須夏まつりが、2022年3年ぶりの開催となり、手筒花火・コスプレ・サンバ・eスポーツ等の日程やスケジュールや屋台等気になりますよね。ここでは、大須夏祭りの魅力や手筒花火・コスプレ等見どころ、2022年開催日程・スケジュールや場所、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
大須夏祭りの魅力や見どころは?サンバやコスプレや手筒花火?

暑い名古屋の夏を盛り上げる「大須夏まつり(おおすなつまつり)」は、毎年地域の人たちを中心に、大須観音、大須商店街で繰り広げられます。
あっちぃーがや🔥💦。お仕事の休憩時間は大須まで走り込みに来ました♪🚲==💨。お祭りの準備が始まっているし名古屋人ってお祭り文化を大切にしているところが見えるんだな。明日も来れるかな♪お祭り楽しみだわ🏮。 #大須 #走り込み #自力本願寺っ✨ #大須夏祭り pic.twitter.com/8FJIoi28Xa
— J・ぺっこりーの.jp@全力少年 (@moriken2com) August 5, 2022
大須商店街は、信長の父である信秀の墓所でもある「万松寺」や、信長が寺領五百石を寄進したとされる「大須観音」など、信長攻路ととても縁の深い場所なのです。
大須夏祭りは、美しい手筒花火やコスプレパレードが人気です!
伝統芸能「大須太鼓」や、サンバ・コスプレパレード、盆踊り、OS☆Uライブの他にeスポーツ大会等見どころ満載です!
コスプレイヤーばっかで何事かと思ったら偶然大須夏祭りだった〜
— aki (@aki_GH_AP1) August 7, 2016
タケシww#大須夏祭り #ポケモン #ちびまる子 #コスプレ pic.twitter.com/OlkYZmwN2W
初日には、大須商店街をサンバの衣装で練り歩く「サンバパレード」、伝統芸能でもある「大須太鼓」などで一気に熱気に包まれます。
夜には、大須町人特別企画の「お化けdeパレード」で、手作りのお化け神輿を担ぎ、実際にお化けに扮した人々が現れます。
2日目には、世界コスプレサミットに参加したコスプレイヤーたちのパレードや地元アーティストたちのステージライブで盛り上がります♪
#大須夏まつり でコスプレをお楽しみの皆様へ、大須ならではの様々な撮影スポットをご紹介します!
— なごや大須商店街連盟公式のつぶやき (@at_osu) August 3, 2022
【大須観音】
8/7(日)は #世界コスプレサミット パレードのスタート地点にもなっています。
この機会に是非撮影もお楽しみください!
大須コスプレ更衣室ご利用はこちら↓https://t.co/EyTwa4pJYJ pic.twitter.com/PIjeBUGnwx
2日目の夜には、大須観音境内にて手筒花火が披露され、祭りはクライマックスに!
2日間の大須の夏祭りが 終わりました(◍•ᴗ•◍)
— ろっちゃん🌱大須案内人/CWN/BSJ (@rocchan6_6) August 5, 2018
たっくんも 天筒花火🎆カッコよかったですよ(๑´ㅂ`๑)#大須 #大須夏祭り #花火 #BSJ #BSJ_project pic.twitter.com/rOKRvNl7X7
会場の大須観音には、多くの人々が訪れ、興奮に包まれます。
【大須夏祭り】
— ろっちゃん🌱大須案内人/CWN/BSJ (@rocchan6_6) August 7, 2016
手筒花火 はじまた(・∀・)
今年は 女子も2名参加されてます。#大須 #大須夏祭り #大須観音 #手筒花火 pic.twitter.com/CACXSOa8I3
この手筒花火は愛知県が発祥とされています。
その名の通り人が手で花火筒を持ち、その迫力に圧倒されます。
おおおおおおおおおおおおすげーーーーー!!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))🔥#手筒花火 #大須夏まつり #大須観音 #大須なう #名古屋 pic.twitter.com/kkxV1cLN08
— 🚞 キハドラ 🐨 (@makun32758) August 5, 2018
手筒花火だけでなく、大須太鼓保存会「須鼓路」との競演が、大須夏まつりの熱気は最高潮に!
太鼓の音に合わせて花火があがると、観客から大きな歓声と拍手が響きわたります。
大須夏まつりの会場の一つでもある、「万松寺」では、「七夕祈祷会」も開催されています。
このイベントは「七夕祈祷会」として旧暦の七夕にあわせて行われ、奉納された短冊を、最終日の8月7日5時から、本堂で願いが叶うように祈祷をします。
和太鼓、手筒花火等の歴史や伝統を、そしてサンバやコスプレという趣の異なる現代のイベントが交差する大須夏祭り!
他では体験できないお祭りです♪
そんなエキサイティングで迫力ある光景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
軽量・手のひらサイズで、2000円台と、お財布にも優しい価格!
スマホにも、ダブレットにも簡単早着可能ですよー。
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
大須夏祭り2022の開催日程・時間や場所は?イベントスケジュールは?

大須夏まつりが、名古屋市中区の大須観音&大須商店街一帯で、8月6日(土)・7日(日)の2日間、3年ぶりに開催されます!
開催日程: 2022年8月6日(土)・7日(日)の2日間 ※少雨決行・荒天中止
開催場所: 名古屋市中区の大須観音&大須商店街
開催時間: 12:00~21:00
花火打ち上げ時間: 8月7日(日)21:00~21:30(祭りは12:00~)
花火打ち上げ場所: 大須観音境内 (愛知県名古屋市中区大須2丁目21−47)
打ち上げ数: 約90本(手筒花火)
イベントのスケジュールは、公式サイトのこちらをご覧ください!
明日、明後日は「大須夏祭り」サンバパレード、コスプレパレード、花火、ぷよぷよ^_^で今年は盛り上がります。大須ならではのごった煮感溢れる二日間楽しみましょう🎶#fabchic_osu #大須#大須古着#大須夏祭り pic.twitter.com/Zea4CMVhga
— fab chic (@fabchic_oosu) August 5, 2022
2022年6日(土)、7日(日)の2日間それぞれにホットなイベントが開催され、見どころの多いお祭りですよ♪
大須夏まつり公式サイトあったからスケジュールのとこ載せとこ#鶴田亮介 #吉田光 #マイキ #手筒花火 #大須夏まつり #オラわくわくすっぞ https://t.co/W3T2wy9cHi pic.twitter.com/7aUGQvCdXu
— たかたろー (@tktr_public) July 29, 2018
OS☆Uライブステージ
大須のご当地アイドルとしてメジャーデビューも果たした人気グループのスペシャルステージですよ♪
めぐもアマギフもらえるかな〜🎁笑#大須夏祭り#大須顔抜き pic.twitter.com/SoMPi9Nx6w
— OS☆U 斉藤めぐ (@megumegu627) August 5, 2022
大須観音境内特設ステージとふれあい広場ステージにて、8月6日と7日に開催されます。
大須太鼓ショー
大須観音境内特設ステージとふれあい広場ステージにて、8月6日と7日に開催されます。
太鼓の音の響きが祭りを盛り上げます!
サンバパレード
本場さながらの派手な衣装に身を包んだダンサーが、大須商店街を踊り歩き、まるで本場ブラジルのカーニバルの雰囲気に!
ブラジリアンリズムを演奏する楽器隊やダンサーも見どころです。
8月6日に開催されますよ。
サンバパレードコースは、こちらになります!また、雨天時は、こちらのコースになるそうです。
世界コスプレサミット代表パレード&一般コスプレパレード
世界コスプレサミット開催に併せて、コスプレイヤーが練り歩くパレードが開催されます!
#大須夏まつり でコスプレ!
— なごや大須商店街連盟公式のつぶやき (@at_osu) July 28, 2022
大須商店街ではどなたでもコスプレをお楽しみいただけます。
寺社仏閣、大須赤提灯、コスプレ歓迎の飲食店もたくさんあります。
そして8/7(日)は #世界コスプレサミット のパレードも復活!
更衣室もご用意しておりますので是非ご利用下さい↓https://t.co/EyTwa4pJYJ pic.twitter.com/SloVVlvajg
大須観音境内でコスプレショーも行われますよ!7日開催。
コスプレパレード
8月7日(日)大須観音スタート
12:10~12:40 世界コスプレサミット代表パレード
12:10~ コスプレ一般パレード
<コスプレ更衣室>
大須商店街ではコスプレ更衣室が用意されます。
更衣室設置場所および当日受付場所:アメ横第一ビル4階
利用料金:1人 1,000円
利用可能日:8月6日(土)、7日(日)
※2日間ご利用の場合は、2日分(2回分)のお申し込みが必要。利用時間/10:00〜17:00
手筒花火
大須夏まつりを締めくくるクライマックスが手筒花火です!
太鼓囃子とともに、2022年の暑い夏を感じましょう!
8月7日の21時からの開催です!
大須夏祭り2022の屋台(露店)の出店は?

大須夏まつり2022には、屋台(露店)の出店があります!
例年、大須境内から大須商店街にかけての道沿い、また赤門通りに多くの屋台・露店が出店されます。
焼きそば、お好み焼き、から揚げなど屋台定番グルメから地元グルメまで様々です。
3年ぶりの開催となる2022年、商店街では地域の皆様や子供たちに、よりお祭りを楽しんで頂きたく「大須夏まつり屋台村」が開かれます。
場所は、 大須観音境内 鐘撞堂周辺にて、輪投げ・的当てゲーム・ヨーヨー釣り・かき氷、ビール等の販売もありますよ♪
屋台だけではなく、大須はもともと多くの美味しいお店がありますので、そちらも楽しんでくださいね!
大須夏祭り2022のアクセスや駐車場は?

場所:愛知県名古屋市中区大須2-21-47
問い合わせ: 大須商店街連盟 052-261-2287
大須夏祭りのアクセスは?
電車でのアクセス
地下鉄鶴舞線「大須観音」駅2番出口より徒歩3分
地下鉄名城線・鶴舞線「上前津」駅8番出口または12番出口より徒歩2分
大須夏祭りの駐車場は?
大須夏まつり2022では、駐車場が用意されていません。
しかし、周辺には多くの有料駐車場がありますのでそちらをご利用ください!
若宮パーク
屋内駐車場。
料金:30分以内ごと290円。 土日祝は最大料金なし。
時間:24時間営業
万松寺駐車場
大須に直結で雨に濡れない立地です。
収容台数:800台
料金:30分ごと200円/最大1,200円(8:00~18:00) 30分ごと50円/最大500円(18:00〜8:00)
時間:年中無休
タイムズ名古屋市営大須駐車場
台数:198台
料金: 土日祝日 7:00-22:00 30分 300円 22:00-7:00 540分 600円 土日は最大料金無し。
お祭り当日はかなり混雑することが予想されます。
できるだけ車で行きたい!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:大須夏祭り2022の手筒花火や屋台やコスプレは?日程やスケジュールや場所は?
ここでは、大須夏まつりの魅力や手筒花火・コスプレ等見どころ、2022年開催日程・スケジュールや場所、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介しました。
サブカルチャーの街・大須の夏祭りは、様々なイベント満載なので、暑い夏を満喫してください!