
箱根強羅温泉まつりの大文字焼が2022年開催されますが、開催日程・点火や花火の時間、見える場所や宿・ホテル等気になりますよね。ここでは、箱根大文字焼の歴史や見どころ、2022年開催日程や点火時間、花火の打ち上げ時間や場所、見える場所や宿・ホテルについて紹介します。
目次
箱根強羅温泉大文字焼の歴史や見どころは?

箱根強羅温泉大文字焼は、箱根の三大祭りの一つに数えられています。
#箱根強羅夏祭り大文字焼き
— ho0chan (@TKFebeZKJOq4Gwd) August 16, 2019
行ってきた🎇#バスツアー #クラブツーリズム#花火大会 #大文字焼き#花火#箱根 #強羅
大文字焼き凄かった✨ pic.twitter.com/V0H01z9gXU
昨年100周年を迎え、2022年で101回目の開催になります。
大文字焼きと花火🎇✨
— tyoko(ちょこ)🍀 (@tyoko0506) August 16, 2019
雨が降ったり止んだりしていましたが見る事が出来て良かったです(^^)#大文字焼き#花火#箱根 pic.twitter.com/95uvil0N0P
始まりのきっかけは、避暑地に来るお客様に楽しんでもらうのが目的でした。
その後、箱根のすべての山の精霊(せいれい)の冥福を祈る、うら盆の送り火として開催されています。
箱根強羅温泉大文字焼の見どころは、明星ヶ岳に大の字に置かれた竹に点火がされます。
最初、炎がぽつぽつと現れ、やがて点が線になり、次第に大の字が浮かび上がり夜空を照らしてくれます。
浮かび上がった大文字焼と打ち上げ花火のコラボレーションは見応え十分!
大文字焼きに行ってきた。
— ちょこママ (@qoochoco_37a) August 16, 2019
ちょっと離れたところから見たけどキレイに見れた。
『だいもんじやきっておいしいでしか?』#箱根大文字焼き pic.twitter.com/XrcbkiigRI
2500発の花火は連射連発花火のスターマイン、仕掛け花火、ナイアガラと箱根の夏の夜空を華やかに彩り、観る者を圧倒させてくれます♪
長尾峠からのロングショット( ̄∇ ̄)
— 芝崎モータース 宣伝部長 はやて@側車部(湘南支部) (@shibazakimotors) August 18, 2017
来年は撮りに行くぞ!!#箱根大文字焼き#花火
※昔の写真 pic.twitter.com/GzR6hnOPk3
楽しい夜のひと時を過ごせること間違いなしでしょう!
箱根強羅温泉大文字焼2022の開催日や点火時間は?

箱根強羅温泉大文字焼2022の開催日は、2022年8月16日(火)です。
点火時間は、19:30からになります。
荒天時の場合は、8月21日(日)に延期されます。
開催日程: 2022年8月16日(火)
時間: 19:30から点火予定
場所 箱根明星ケ岳の頂上付近
箱根大文字焼の花火の開催日程や時間は?打ち上げ場所は?

箱根大文字焼の花火の日程は、2022年8月16日(火)です。
花火の打ち上げ時間は、19:30から20:10までです。
開催場所は、強羅温泉周辺で開催されます。
開催日程: 2022年8月16日(火)※荒天時は8月21日(日)に延期
打ち上げ時間: 19:30~20:10
開催場所: 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320強羅温泉周辺
アクセス
電車の場合 箱根登山鉄道強羅駅から徒歩すぐ
車の場合 小田原厚木道路小田原西インターチェンジから国道1号線、138号線経由で15キロ
駐車場:
駐車場ですが、当日は有料の臨時駐車場(乗用車1台:1000円)が設けられる予定になっています。
駐車場は午後3時から駐車することが可能になっています。
当日は交通規制が朝の9時から午後の10時まで強羅駅周辺であるので、早めに移動されることをおススメします。
箱根強羅温泉大文字焼2022のおすすめ観賞スポット(見える場所)や宿は?

箱根強羅温泉大文字焼2022の観賞スポット、宿をいくつかご紹介いたします。
箱根強羅温泉大文字焼2022のおすすめ観賞スポット(見える場所)は?
◇箱根強羅公園
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
大文字焼を鑑賞できることで知られるスポットです。
開催日の8月16日(火)は夜間営業を行います。
時間は17時から21時まで(最終入園は20時までです)、入場料が大人550円、小学生以下は無料で入園出来ます。(箱根フリーパス、のんびりきっぷ、大涌谷きっぷ、のりものパスLiteをご利用の方は入園無料です)
夜間営業では、無料の観覧席が約130席設置され、園内のサンドイッチ料理レストラン「一色堂茶廊」併設のテイクアウトにて、夜間特別販売を実施します。
◇箱根ロープウェイの早雲山駅
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅
箱根ロープウェイの早雲山駅は、普段は大涌谷に向かうロープウェイの出発駅として多くの観光客で賑わっている場所として知られています。
強羅の周辺よりも若干高い所にあり、大文字焼の文字が浮かび上がる明星ヶ岳を真正面に観ることが出来るのが人気の秘密になっています。
当日は大変混雑が予想されていますので早めに場所を確保されることをおススメします。
早雲山駅にあるcu-mo箱根では「夜のビアガーデン」を実施します。
ここの展望テラスでは照明を落として足湯のあたりをLEDのライトで照らし、花火と大文字焼の眺めを楽しむlことが出来ます。
営業時間は8月16日(火)は10時から20時まで。
夜、ビールを片手に大文字焼と花火の眺めを楽しめるなんて気分は最高に盛り上がりますね!
箱根強羅温泉大文字焼2022が見える宿・ホテルのおすすめは?
◇ホテルインディゴ箱根強羅
8月16日(火)限定の大文字焼を鑑賞できる宿泊者限定のプランがあります。
その中身ですが、全室プライベート温泉付、夕食と朝食セット、ジム・サーマルスプリング&サウナの無料提供とは盛りだくさんのプランになっています!なお46台収容可能な無料の駐車場を用意しています。
◇箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300−34
自然に囲まれ、閑静な雰囲気の雪月花、強羅駅から徒歩1分でアクセスは便利です。
◇強羅花壇
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
ここは懐石料理のお店でもありながら宿泊をすることも可能な高級旅館です。
花火を見ながら美味しいお食事が出来る贅沢な場所です。
どこで大文字焼と花火を見るにしても!
真夏の夜のイベント参戦で忘れちゃいけないのは、「虫よけスプレー」です。
刺されてしまうと、もう集中力がなくなって、花火どころでなくなってしまいますよね!
家族全員、肌の弱い人、赤ちゃん、小さなお子さん、ペットにも安心の天然由来100%♪
爽やかな森林の香りの、この虫よけスプレーは、ホタル観賞だけでなく、キャンプでも大活躍!
お出かけ時だけでなく、家の網戸にシュッとしておくだけで、虫よけ抜群なんです。
虫にさされやすい私も、ヒバウッドのおかげで、最近は虫刺され知らず。
ドラッグストアでは見かけない、虫よけオーガニックスプレー「ヒバウッド」は、オンラインで♪
\今年の夏は絶対刺されない!今すぐオーガニック虫よけスプレー「ヒバウッド」をGETする/
まとめ:箱根大文字焼2022の点火や花火の時間は?見える場所や宿は?
ここでは、箱根大文字焼の歴史や見どころ、2022年開催日程・点火時間や花火打ち上げ時間、見える場所や宿について紹介しました。
山の中腹に浮かび上がった「大」の字を背景に、打ち上げられるスターマインやナイアガラの絶景をぜひお楽しみください!