
釧新花火大会(釧路花火大会)が2022年3年ぶり開催となりますが、穴場スポット、屋台の出店、シャトルバス情報等気になりますよね。ここでは、釧新花火大会の魅力や見どころ、2022年開催日程・時間や打ち上げ場所、おすすめの穴場、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場や交通規制について紹介します。
目次
釧新花火大会2022の魅力や見どころは?

2020年、2021年と2年連続で中止になっていました釧新花火大会(釧路花火大会)が、2022年3年ぶりに開催することが決まりました。
日本製紙釧路工場は101年。今日の日にこんな素晴らしい花火を見れるなんて。嬉しく、しかし悲しく悔しく…いつものナイアガラも見れた。ありがとう。#釧新花火大会#新釧路川#釧路川治水100年#釧路新聞創刊75周年 pic.twitter.com/RwKx2dqd2O
— Tera (@tsurukkotera) August 16, 2021
釧新花火大会の歴史は、1959年(昭和34年)当時、釧路市と鳥取町が合併してから10周年を記念して開催されたことが始まりになっています。
2022年は、北海道内最長となる約1000メートルにもなるナイアガラ瀑布が花火大会の目玉となっています。
道内最大級全長約1kmのナイアガラ#釧新花火大会 pic.twitter.com/YzCF2WRiwr
— てつや@946 (@tetsuya_398) August 17, 2019
7部構成のプログラムが、2回に分けて行われます。
気温14度くらいの #釧路 です
— 打矢晶一@Photography北海道くしろ (@ucchi946) August 18, 2018
8月17日(金曜)に開催された #釧新花火大会 の写真です♪
お友達と3キロくらい離れた河川敷の斜め横から観る形で撮影したのですが、意外とイイ感じでした♪
また練習して撮ったるでー♪
イイ日曜にちよう♪#クスロ #α7RIII #SEL85F14GM#FMくしろ #釧新花火大会2018 pic.twitter.com/9bXjYX6882
最後は、14か所から同時に花火が打ち上げられますのでそれも見どころです!
来年は会場で!#おうちで釧新花火#釧新花火大会#新釧路川#釧路川治水100年#釧路新聞創刊75周年 pic.twitter.com/iLpVehSrvZ
— のぞみん@8/23ファイターズ観戦《中止》 (@d3pmkcc_1214) August 16, 2021
さらに釧路川治水100年と釧路新聞創刊75周年を記念して、2022年はYouTubeでのバーチャル花火大会も開催いたします。
会場に行けない方はバーチャルで釧新花火大会(釧路花火大会)を楽しみましょう!
めちゃめちゃキレイやった💗#おうちで釧新花火#釧新花火大会#新釧路川#釧路川治水100年#釧路新聞創刊75周年 https://t.co/v7S8pTTD5u pic.twitter.com/oOWtSfcCtj
— いくじゅん(れなちーず) (@aioutaou) August 16, 2021
釧新花火大会2022の開催日程・時間や打ち上げ場所は?花火プログラムは?

釧新花火大会(釧路花火大会)2022の開催日程は、2022年8月17日(火)です。
打ち上げ時間は19:00から20:00までで、新釧路川鳥取橋上手緑地公園を会場に開催されます。
開催日程: 2022年8月17日(火) ※荒天時翌日以降に順延
打ち上げ数: 約8000発
打ち上げ時間: 19:00~20:00
打ち上げ場所: 新釧路川鳥橋上手緑地公園
住所 北海道釧路市愛国321−21
花火プログラム
第1部:「北海道最長の巨大ナイヤガラ瀑布」。
2018年に全道最長に延長し、2019年も大人気だったナイヤガラ花火が再登場!
釧路の夏の風物詩の1つ『釧新花火大会』☆
— ザッキーNinja250 (@SERRIOUSPAPA) August 17, 2018
今年は60回記念とゆー事で、いつもは100㍍のナイアガラが、約1㌔の長さに!!#釧新花火大会 pic.twitter.com/chXOpFBzjo
新釧路川の鳥取橋から鶴見橋にかけての約1キロを一直線に結びますよ!
幻想的で巨大な滝が出現し、ワイドスターマインも打ち上がります!
第2部:「新釧路川花絵巻」
「花」がテーマで、演目が4本に分かれ、最初の「花ごよみ」では、赤、青、緑、5色混合などさまざまなカラーの花火が2カ所から上がりますよ♪
「一夜牡丹」はいわゆる「牡丹星」といわれる紅色や青などの丸形の花火が1カ所から上がり、 「花姉妹」はパステルピンクなど淡い色の花火が2カ所同時に打ち上がります。
2部のラスト「花の宮殿」は、3カ所からのワイドスターマインで、黄金など煌びやかです!
第3部:「花火で釧路を盛り上げ隊」
地元人気デュオ「ヒートボイス」が「トーカリップ」を歌うと同時に、マリモをかたどった緑の花火が上がります。
#釧新花火大会
— FMくしろ広報局 (@fm946) August 17, 2019
ヒートボイスのトーカリップとコラボレーション✨#FMくしろ#釧路#花火大会2019 pic.twitter.com/hyAZWERH0K
第4部:「光のシンフォニー」
蝶や万華鏡など、変わった形の花火が登場する「煌めきの星たち」!
赤や緑に点滅する花火が輝く「天空のシャンデリア」、ヒマワリを模した花火などが3カ所から上がる「光と星のバラード」、虹色のワイドスターマイン「虹のファンタジー」の4本構成です!
釧新花火大会2022のおすすめ穴場スポットは?

ここで釧新花火大会2022のおすすめの穴場スポットをご紹介いたします。
場所によっては交通規制が入っている場合もありますので、事前に場所を調べてから行かれることをおすすめします♪
スターバックスコーヒー釧路鶴見橋店
住所:北海道釧路市昭和中央1丁目1-1
花火が見える鶴見橋の近くになんとスターバックスが出来ました♪
ここで飲み物を購入して花火を楽しむことが出来ます!
釧路市民文化会館
住所 北海道釧路市治水町12-10
花火会場からは離れていますがこちらからも十分に花火を楽しむことが出来ます。
車での来場は当日、交通規制が入るため出来ませんのでご注意ください。
堤公園
住所:北海道釧路市東川町22
堤公園は会場からは非常に近いところにあり、障壁もありませんので十分に花火を楽しむことが出来ます♪
治水記念公園
住所 北海道釧路市昭和
会場からは離れていますが、ゆったりとした雰囲気で花火を楽しみたい方におすすめの穴場スポットです。
駐車スペースもありますので車での来場も可能です。
どこで花火を見るにしても!
真夏の夜の花火大会参戦で忘れちゃいけないのは、「虫よけスプレー」です。
刺されてしまうと、もう集中力がなくなって、花火どころでなくなってしまいますよね!
家族全員、肌の弱い人、赤ちゃん、小さなお子さん、ペットにも安心の天然由来100%♪
爽やかな森林の香りの、この虫よけスプレーは、ホタル観賞だけでなく、キャンプでも大活躍!
お出かけ時だけでなく、家の網戸にシュッとしておくだけで、虫よけ抜群なんです。
虫にさされやすい私も、ヒバウッドのおかげで、最近は虫刺され知らず。
ドラッグストアでは見かけない、虫よけオーガニックスプレー「ヒバウッド」は、オンラインで♪
\今年の夏は絶対刺されない!今すぐオーガニック虫よけスプレー「ヒバウッド」をGETする/
釧新花火大会2022の屋台(露店)の出店情報は?

釧新花火大会(釧路花火大会)2022の屋台(露店)の出店情報は、公式HP等には出ておりません。
ただ事前に釧路新聞社より抽選で招待席のプレゼントがあり、招待席での飲食については基本的には自由との記載がHPにはあります。
会場では感染防止対策をし、ルールを守って鑑賞をしましょう!
釧新花火大会2022のアクセス(シャトルバス)は?駐車場や交通規制は?

開催場所:新釧路川鳥橋上手緑地公園
住所:北海道釧路市愛国321−21
釧新花火大会2022のアクセス(シャトルバス)は?
電車の場合
JR根室本線新富士駅から徒歩30分、JR釧路駅からバスで15分、「治水町」バス停下車徒歩1分、またはJR釧路駅、イオン釧路駅から有料の臨時シャトルバスが運行しています。
釧路駅からのシャトルバスの時刻は以下のようになります。
■会場行き □17:20 □17:40 □18:00 □18:20
■会場帰り 花火大会終了後随時、最終便20:00ごろ
シャトルバスの時刻表は、こちらになります。
料金:大人200円、小学生以下無料、障がい者は半額
車のアクセス
道東道阿寒インターチェンジから国道38号線経由で約40分。釧路空港からは約30分。
釧新花火大会2022の駐車場や交通規制は?
会場周辺は15:00から交通規制があり、車両が進入禁止になります。
車両通行止めになるのは、鳥取橋から鶴見橋、新釧路川左岸は市立景雲中学校、釧路市民文化会館、リーフタウン新橋周辺です。
右岸は、釧路市昭和町1から鳥取大通1周辺は通行止めになります。
打ち上げ場所とナイアガラが設置される河川敷と治水記念公園は立ち入り禁止となります。
【第62回釧新花火大会】
— 釧新花火大会 (@senshinhanabi) August 12, 2022
開催まであと4日となりました!
会場交通規制に協力を 16日、3年ぶり釧新花火大会 https://t.co/r0NP0RBIus#釧新花火大会#交通規制#シャトルバスをご利用ください#会場には駐車場がございません#釧路新聞
公式サイトの交通規制図は、こちらになります。
基本的には、マイカーでの来場が不可になっています。
また会場内には駐車場がありませんので、公共交通機関等で会場に行くのがいいですね♪
できるだけ車で行きたい!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:釧新花火大会2022の穴場や屋台は?アクセス(シャトルバス)や駐車場は?
ここでは、釧新花火大会の魅力や見どころ、2022年開催日程・時間や打ち上げ場所、おすすめの穴場、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場や交通規制について紹介しました。
夕陽のきれいな釧路の夜空を、艶やかに焦がす花火大会をぜひ堪能してください!