
大分県豊後高田市の長崎鼻リゾートキャンプ場 花公園 (花の岬 香々地)では、夏の見頃時期、海をバックに黄色の絨毯が広がります。ここでは、長崎鼻のひまわり畑の見どころ、オノ・ヨーコ氏の「見えないベンチ」、長崎鼻ひまわりフェスタ、花の岬茶屋、長崎鼻リゾートキャンプ場 花公園のアクセスや駐車場について紹介します。
目次
長崎鼻のひまわり畑の見どころや魅力とは?

大分県北部の豊後高田市、国東半島の先端、周防灘に向かい「鼻」のように突き出した岬が「長崎鼻」です。

長崎鼻には、大分最大級のリゾートキャンプ場・長崎鼻リゾートキャンプ場があり、キャンプ場のほか、フィッシングやマリンレジャーなどが楽しめる海水浴場や四季折々の花が咲く花公園があります。

この長崎鼻にある花公園は、「花とアートの岬」と呼ばれ、2014年に開催された「国東半島芸術祭」において製作・展示された数々のアート作品は、今も岬のあちこちにそのまま常設されています。

例年、8月中旬~9月中旬にかけて、九州最大級の約150万本のひまわりが咲き誇り、全国的にも珍しいひまわりとアート作品の競演が楽しめます。
なかでも有名なのは、国際的アーティストであるオノ・ヨーコ氏の「見えないベンチ」です。
「見えないベンチ」は、長崎鼻の花公園内に設置された13基のベンチ型の作品で、実際に座ることもできます。
目の前に広がる海とひまわりを、このベンチに座って眺め、風に吹かれながら、作品に添えられた彼女の詩を読むと、とても優雅で、不思議な感覚をになります。
広大な段々畑に咲き誇る約150万本のひまわり畑を散策しながら、ひまわりと、点在する現代芸術家のアート作品を楽しんでみましょう!
長崎鼻ひまわりフェスタの2022年開催期間や内容は?

夏の風物詩、ひまわりの見頃の時期には、例年「長崎鼻ひまわりフェスタ」が行われます。
もう一枚✨
— 公益社団法人 指宿市観光協会 (@ibusuki_tourism) August 2, 2021
指宿市内の長崎鼻入口交差点から長崎鼻・フラワーパーク方面への道沿いで、満開のひまわりを見ることができます❗️ドライブの途中に、ぜひ楽しんでください!#ひまわり #長崎鼻 #西大山 #指宿 #夏 pic.twitter.com/pt5O4TNq8o
岬に広がる段々畑に植え付けられた九州最大規模のひまわり、そして期間中、ひまわりで作られる巨大な「ひまわり迷路」なども登場します。
また、公園内のレストランカフェ「fiore」では、岬に咲く花の種のオイルや、ひまわりオイルを使った料理を味わうこともできます。
2021年は中止となりましたが、2022年は「長崎鼻ひまわりフェスタ」を開催します!
開催期間 2022年8月13日(土)~9月4日(日)
期間限定で花の岬茶屋をオープンし、かき氷やソフトクリームを提供したり、花キッチンfioreで花公園で採れた菜の花やひまわりの無添加オイルを使ったメニューが味わえるほか、ひまわりをモチーフにしたひまわりパフェも楽しめます。
フォトコンテストも今年は行われます。例年、たくさんのひまわりの写真が集まっていました。今年は、どんなひまわりの写真が集まるか楽しみですね!
さらに、今年も長崎鼻リゾートキャンプ場にひまわり迷路が出現します。元気なひまわりに囲まれて、こちらも元気をもらえそうです♪ぜひチャレンジしてみてください!
九州最大規模、約150万本のひまわりと、海、アート作品のコラボ絶景を見に、ぜひ長崎鼻の花公園をお出かけくださいね!
#長崎鼻ひまわりフェスタ #豊後高田 #ひまわり #大分県 #sunflower pic.twitter.com/ws8aTCA8P1
— 西城 有希奈~Yukina~ (@ooYuki1118oo) September 2, 2018
その際には、日傘や帽子を忘れず、水分補給など熱中症対策をお忘れなく!!
長崎鼻のひまわりの2022年見頃や開花状況は?

長崎鼻の花公園のひまわりの満開時期は8月、9月です。
夕焼けに囲まれる長崎鼻、ひまわりが咲き始めました。(やっぱりナチュラルな写真が好き)#長崎鼻 #豊後高田市 pic.twitter.com/5ByzH51nMV
— 葉飾 (@hakazari) August 5, 2021
春の菜の花のあと、種を蒔き栽培するひまわりは、開花時期が少しずつずれるように栽培されているので、例年8月一杯くらいまでは楽しめるようになっています。

2022年8月12日現在、ピラミッド(アート作品「色色色」)周辺を中心に、ひまわりがたくさん咲いている状況です。
2022年は9月初旬くらいまでは、長崎鼻のひまわりを楽しむことができそうです。
長崎鼻リゾートキャンプ場 花公園のアクセスや駐車場は?

長崎鼻リゾートキャンプ場 花公園
住所:〒872 - 1207 大分県豊後高田市見目4060
電話:0978-54-2200 (長崎鼻B・Kネット)
アクセス
車でのアクセス
福岡 九州自動車道宇佐IC、国道10号、213号経由 約3時間
小倉 東九州自動車道宇佐IC、国道10号、213号経由
宇佐〜約40分 大分〜約90分 大分空港〜約45分
電車でのアクセス
JR日豊本線「宇佐駅」から車約30分もしくはバス「長崎鼻キャンプ場入口」~徒歩20分
駐車場:あり 普通車1回500円 自動二輪1回300円(イベント時以外は無料)
営業時間:9:00~17:00

まとめ:長崎鼻のひまわりの2022年見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?
ここでは、長崎鼻のひまわり畑の見どころ、オノ・ヨーコ氏の「見えないベンチ」、長崎鼻ひまわりフェスタ、花の岬茶屋、長崎鼻リゾートキャンプ場 花公園のアクセスや駐車場について紹介しました。
長崎鼻リゾートキャンプ場 花公園で、現代アートと海とひまわりの圧巻のコラボレーションをお楽しみください!