
鹿児島県のかごしま錦江湾サマーナイト大花火大会が2022年開催予定で、穴場スポット、屋台の出店、会場・場所等気になりますよね。ここでは、かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の魅力や見どころ、2022年開催日程・時間や会場・場所、有料席の種類・料金や購入法、穴場スポット、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の歴史や見どころは?

九州最大の花火大会「かごしま錦江湾(きんこうわん)サマーナイト大花火大会」が、鹿児島県鹿児島市にて、「第20回記念かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」として、2022年8月20日(土)に開催されます。
2019.8.24
— 噂野サチ (@SACHICOLLE0204) August 24, 2019
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
雨がパラつく中の撮影でしたが
ずっと見たかった花火が見れて
夢中で撮りました❤
鹿児島、ありがとうーーー!!#鹿児島#かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会#サマーナイト#錦江湾#桜島 pic.twitter.com/MuH3Xw5IRy
開催は、実に3年ぶりです!
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会は、「ミレニアム」を記念して2000年から始まりました。
九州最大のスケールの大きな花火見られる花火大会として、全国から毎回14万人もの観覧者が来場しています!
素晴らしかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。
— mayupyon🪡 (@mayupyon) August 24, 2019
雨もギリギリ大丈夫で。#錦江湾サマーナイト
#かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 pic.twitter.com/NUDyOQwqI3
見どころは、活火山で雄大な桜島と、静かな錦江湾をバックに、錦江湾でしか見られない2尺玉の同時打ち上げや1尺玉の130発連続上げ、ミュージック花火など、約15000発打ち上がるところです!
フィナーレ!#かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 pic.twitter.com/sxGjK99QyF
— ジュンナ (@orangeclock_07) August 19, 2017
特に今年の花火大会の見どころは、20回目の記念ということと、3年ぶりの大花火大会ということで、恒例の「2尺玉同時打ち上げ」「音楽花火」「花火師たちの競演 九州の名匠 競技会」を打ち上げた後のフィナーレです。
2019.8.24 かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会
— ばなな (@banana_0064) August 24, 2019
実は初観覧でした。
終わってから大雨になりましたが、花火の間はなんとかもってくれました。#錦江湾サマーナイト #かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 #錦江湾 #鹿児島 pic.twitter.com/9Gidrh4IPM
音楽花火「まだ見ていたい景色」をテーマとして、ゼロコロナへの願いを込めて、大玉200発を含む5670発の花火が打ち上げられます。
Par組の皆様 お疲れさまでした。
— Noi (@Noi_noel2647) August 24, 2019
鹿児島の大花火大会のフィナーレ置いておきますね#サマーナイト大花火大会 #かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 #鹿児島 pic.twitter.com/DlcMyYG4gp
「第20回記念かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」で打ち上がる花火の詳細内容は、公式プログラムで確認可能なので、ぜひ見てみてくださいね。
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の2022年開催日程・時間や会場・場所は?

九州最大の花火大会として名高い「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」が、鹿児島県鹿児島市にて、2022年8月20日(土)に開催されます♪
8月20日に開催される #かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 当日は鹿児島港フェリーターミナル周辺で交通規制が実施されます。混雑が予想されますのでご注意ください。
— 桜島フェリー (@sakurajimaf2525) August 17, 2022
車両でフェリーをご利用の際は係の誘導に従っていただきますようお願いします。#桜島フェリー https://t.co/bWdGOGZ85W pic.twitter.com/63dmbbfsUH
3年ぶりに行われる、2022年の「かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」は、20回目の記念大会でもあり、例年の花火大会で打ちあがる花火に加え、見どころ満載で行われます。
第20回記念 かごしま錦江湾サマーナイト花火大会
開催日 | 2022年8月20日 (土)小雨決行 (荒天の場合、延期等については報道機関及びHPで公表) |
打ち上げ時間 | 19時20分~20時40分 (花火打ち上げ開始19時30分) |
打ち上げ花火 数 | 約15,000発 |
打ち上げ場所 | 鹿児島県鹿児島市本港新町 |
来場予定者数 | 約140,000人 |
観覧料 | 有料、無料席あり |
お問い合わせ先 | 鹿児島市総合案内コールセンター サンサンコール かごしま TEL: 099-808-3333 年中無休 (午前8:00分~21時00分) |
公式HP | かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 公式サイト (kankou-kagoshima.jp) |
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の有料席の種類や料金は?購入法は?

「第20回記念かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」は、有料観覧席の販売があります。
席の種類や観覧料金について紹介しますね。
観覧料金
種類 | 販売数 | 料金 |
北ふ頭 イス席(完売) | 4,500人 | 2,500円 |
ウオーターフロントパーク | 35,000人 | 1,000円 |
「第20回記念かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」の有料観覧席のチケットは、以下にて購入できます。
チケットはまだまだ好評発売中ですが、売り切れ次第終了となりますので、販売方法をご確認のうえ、早めにお買求めくださいね。
ファミリーマート (マルチコピー機で販売)
販売期間:7月5日(火) 10時 ~ 8月20日(土) 19時
インターネット(CNプレイガイド)
※https://www.cnplayguide.com/kagoshima_hanabi/
販売期間:7月5日(火) 10時 ~ 8月20日(土) 19時
CNプレイガイド TEL 0570-08-9999
販売期間:7月5日(火) 10時 ~ 8月20日(土) 18時
※売り切れ次第終了
※感染症対策として、会場は定員を設けています。定員に達し次第入場制限を行います。
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会のおすすめの穴場スポットは?

「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」は、有料観覧席が用意された花火大会ですが、チケットを購入しなくても、かごしま錦江湾サマーナイト大花火が良く見える穴場スポットがありますので、3か所ほどご紹介しますね。
穴場スポットその1:城山展望台
住所:鹿児島県鹿児島市城山町22-13
城山展望台は、迫力のある花火が見られる人気スポットです!
穴場とは言え、地元の人に人気のスポットなので、出来るだけ早目の移動と場所確保をおススメします。
穴場スポットその2:みなと大通り公園
住所:鹿児島県鹿児島市易居町5-1
花火会場から近く、またレジャーシートを広げての観覧が可能なので、家族連れに人気がある穴場スポットです。
穴場スポットその3:与次郎ケ浜
住所:鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目9-31
花火会場から離れていますが、その分、密になることなく、ゆっくりと花火が楽しめます♪
どこで花火を見るにしても!
真夏の夜の花火大会参戦で忘れちゃいけないのは、「虫よけスプレー」です。
刺されてしまうと、もう集中力がなくなって、花火どころでなくなってしまいますよね!
家族全員、肌の弱い人、赤ちゃん、小さなお子さん、ペットにも安心の天然由来100%♪
爽やかな森林の香りの、この虫よけスプレーは、ホタル観賞だけでなく、キャンプでも大活躍!
お出かけ時だけでなく、家の網戸にシュッとしておくだけで、虫よけ抜群なんです。
虫にさされやすい私も、ヒバウッドのおかげで、最近は虫刺され知らず。
ドラッグストアでは見かけない、虫よけオーガニックスプレー「ヒバウッド」は、オンラインで♪
\今年の夏は絶対刺されない!今すぐオーガニック虫よけスプレー「ヒバウッド」をGETする/
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の屋台(露店)の出店は?

ビールやたこ焼き等を食べながらの迫力のある花火を見るのは最高ですよね♪
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会では、新型コロナ感染前の開催時には、約400店もの屋台(露店)が出店していたそうです!
今回の露店情報を、主催者側に問い合わせたところ、正確な屋台数は不明ですが、4カ所の観覧席近くに、皆さんが楽しみにしている「たこ焼き」「ビール」「お好み焼き」「地元B級グルメ 」「綿あめ」等、多くの屋台(露店)の出店があるそうですよ♪
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会のアクセスや駐車場は?
打ち上げ場所:鹿児島県鹿児島市本港新町
「第20回記念かごしま錦江湾サマーナイト花火大会」のアクセスや駐車の情報は以下です。
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会のアクセスは?
鹿児島中央駅から会場までのシャトルバスは、2022年はありません。
JR鹿児島中央駅から鹿児島市電鹿児島駅前行きで約15分「いづろ通」電停下車後、徒歩で約5分
かごしま錦江湾サマーナイト花火大会の駐車場は?
かごしま錦江湾サマーナイト花火大会専用駐車場はありませんので、近くのコインパーキングなどに駐車してください。
交通規制がありますので、早めに出かけて駐車場探しをおすすめしますが、下記のような有料駐車場がありますよ!
1.鹿児島第4県営駐車場 鹿児島県鹿児島市本港新町
台数:約140台
時間:24時間 料金:200円/一時間
2.鹿児島第五県営駐車場 鹿児島県鹿児島市本港新町
台数:約100台
時間:24時間 料金:200円/一時間
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の交通規制は?
かごしま錦江湾サマーナイト花火大会当日は、交通規制があります。

交通規制の詳細は、公式サイトでもご確認可能です。
交通規制等もあり、車の駐車スペースも限られることから、出来るだけ公共交通機関のご利用をおススメします。
できるだけ車で行きたい!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会2022の穴場や屋台は?会場・場所や駐車場は?
ここでは、かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の魅力や見どころ、2022年開催日程・時間や会場・場所、有料席の種類・料金や購入法、穴場スポット、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介しました。
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の夜空を鮮やかに彩る花火の絶景をお楽しみください!