翠波高原のコスモスの2022年見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?
翠波高原のコスモス

愛媛県の翠波高原は、瀬戸内海や四国山脈まで360度の大パノラマが広がり、夏から初秋にかけて、可憐なコスモスが一面に咲き誇ります。ここでは、翠波高原のコスモスの2022年見頃や開花状況、2022年コスモス祭り、アクセスや駐車場について紹介します。

翠波高原のコスモスの見どころや魅力とは?2022年コスモス祭りの開催は?

翠波高原のコスモス

愛媛県四国中央市にある花の楽園として知られる名所が、翠波峰(すいはみね)の標高760m付近に広がる高原、約100haにおよぶ「翠波高原」です。

4月初旬~5月上旬は菜の花、4月中旬はワシントン桜の園のソメイヨシノや山桜に八重桜、5月中旬はポピー、8~10月はコスモス、9月初旬は萩が咲き誇り、瀬戸内海に面した法皇山脈から雄大な四国山地までにいたる、360度の大パノラマが四季折々に咲き誇る花々とともに楽しめます。

特に、夏から秋にかけて、「翠波高原」は約30万本のコスモスで覆い尽され、瀬戸内海や四国山脈まで見渡せる眺望とコスモスの風景は、心を和ませる素晴らしいコラボ絶景です。

翠波高原のコスモス
「翠波高原」には、遊歩道や展望台も整備されているので、とても見晴らしよく、高原の澄んだ空気の中で満開の花をゆっくり見ていると、マイナスイオンを浴びて、疲れた心が癒されるのを感じることができます。

翠波高原では、早咲きのコスモスの見頃の時期に合わせ、例年8月下旬頃に「コスモス祭」が開催されます。

翠波高原のコスモス

コスモス祭は、音楽ライブなどのステージイベントやお楽しみ抽選会、各種バザーなど、様々な楽しい催しが用意され、多くの観光客が訪れる人気のイベントです。

残念ながら、2022年8月下旬に予定されていた、2022年の翠波高原のコスモス祭りは、2021年に続き、中止が決定されました。

コスモス祭は中止になってしまいましたが、翠波高原の遅咲きのコスモスの状況については、情報入手でき次第、更新したいと思います。

翠波高原のコスモスの2022年見頃や開花状況は?

翠波高原のコスモス

翠波高原のコスモスは、例年8月~10月くらいまで楽しめます。

翠波高原のコスモス

一番の見頃は、早咲きのコスモスの見頃時期で、例年8月中旬~9月上旬です。

2022年の翠波高原の早咲きのコスモスは、8月16日現在7分咲き程となっています。今年は雨が少なかった影響からか、昨年より花が少ないようです。しかし、これからの天気でどのようなコスモス畑になっていくか楽しみですね!

コスモス畑は3か所あり、標高も少しずつ違うので咲き方も違うかもしれませんよ。第2花園にある「コスモス展望台」からは、第2花園が一望できるので、ぜひ行ってみてくださいね!

遅咲きのコスモスについては、状況が分かり次第、更新したいと思います。

翠波高原のアクセスや駐車場は?

翠波高原のコスモス

翠波高原

住所:〒799-0642  愛媛県四国中央市金砂町平野山乙306-1

電話:0896-28-6187(四国中央市役所観光交通課)

営業時間:24時間見学自由

定休日:なし

料金:無料

アクセス

松山道三島川之江ICよりR11バイパス、R319経由、法皇トンネル方面へ30分

JR予讃線「伊予三島駅」から車約25分

駐車場:200台

日本を旅したい!そんなあなたに【ソラハピ】

まとめ:翠波高原のコスモスの2022年見頃や開花状況は?アクセスや駐車場は?

ここでは、翠波高原のコスモスの2022年見頃や開花状況、2022年コスモス祭り、アクセスや駐車場について紹介しました。

翠波高原を訪れて、金砂湖や四国山脈など360度のパノラマと可憐なコスモスのコントラストをお楽しみください!

おすすめの記事