
神戸の夏の風物詩、湊川神社夏祭りが2022年開催予定ですが、開催日程やスケジュール、屋台の出店、提灯やねぶた灯籠等見どころ気になりますよね。ここでは、湊川神社夏祭りの魅力や見どころ、2022年開催日程・スケジュールや場所、屋台(露店)の出店やビアガーデン、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
湊川神社夏祭りの魅力や見どころは?

智・仁・勇の三徳を備え聖人と仰がれた南北朝時代の名将・楠木正成公を祀る神社として、全国に名を知られる、兵庫県神戸市の湊川神社。
湊川神社にて、3年ぶりに「夏祭り~献燈祭・菊水天神祭~」が開催されます!
『湊川神社 夏まつり』
— KOBerrieS♪(コウベリ)神戸発!アイドルユニットの公式 (@KOB_S2014) August 26, 2018
こちらも沢山の方々にお越し頂きありがとうございました🙇#湊川神社夏まつり#KOBerrieS pic.twitter.com/Nl6oJa01P6
5日間にわたって行われる湊川神社夏祭りは、楠正成公の功績を慕い、慰霊するための約3000燈の提灯や大楠公のねぶた灯篭が境内を輝かせる「献灯祭」と、境内にある天満神宮の祭礼である「菊水天神祭」が一つになったお祭りです。
湊川神社は、明治5年(1872)創建の、楠の緑鮮やかな都会のオアシスで、楠公(なんこう)さんと呼ばれ、神戸市民にとても親しまれている神社です。
20190821
— 🌝MAKIMAKISUN🌞 (@makimakikobe) August 21, 2019
湊川神社 参拝
雅楽講習会最終日
始まる前と終わった後にご挨拶
夏まつりは明日からです。https://t.co/PzQnQrnK3z#湊川神社#楠木正成公#菊水天神祭#菅原道真公#楠本稲荷神社#夏まつり#神戸市#神社#写真好きな人と繋がりたい #神社好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/iky751JlcK
安産祈願、お宮参り、七五三、厄除など、家族の人生の節目に、この湊川神社を多くの参拝客が訪れます。
また、正月には全国から100万人を超える初詣客が訪れる、兵庫県では有数の神社なのです。
そんな湊川神社で開催される夏祭りは、神賑行事前からの祭典(神事)には、誰でも参詣できるんです。
楠正成公への親しみが続いている「湊川神社夏祭り」の見どころは、神社、地域住民が一緒になってお祭りを楽めるところです。
昨晩の1コマ。この数年「ダンシング・ヒーロー」ばっか上げてたので今年はコチラをどうぞ(^o^)/いつか田中星児さんの生歌で踊りたい! #湊川神社 #夏まつり #御前踊り pic.twitter.com/9AiC4PB04l
— チェリーボウイ(CHERRYBOWIE) (@cherryb0wie) August 27, 2019
特に、奉納ステージや子供神輿(みこし)、カルタ大会、ゆかたで踊る御前踊りなどで、例年、境内は大盛り上がりします。
2019/08/26
— 六花@フルーチェの人 (@12rikka25) August 28, 2019
協力して戦う!#湊川神社夏まつり#勇者ライダーX#ワンダーブラザーズ#ブラスタージョー pic.twitter.com/lqypZyLmtC
湊川神社の夏祭りは、お子さんをはじめ、家族全員で一緒に楽しめる夏祭りとして、大人気なんです♪
8/25の遅く報 そにょ2
— 連続TV漫画 天同 蒼 (@TENDOU_DESSE) August 30, 2019
境内でよくわからんアイドルと初めて見るヒーローが
どっかで見たガンファイターや宇宙テロリストやケツクチビルと
見覚えのあるステージをやっていたけど
気にしないわん! #湊川神社夏まつり #ワンダーブラザーズ #北山商店 #鮮血のアラクレイド pic.twitter.com/jnLtkE7TdA
湊川神社夏祭り2022の日程・スケジュールや場所は?

2022年の湊川神社夏祭りは、2022年8月22日(月)~8月26日(金)、5日間にわたって開催されます。
湊川神社の夏祭りのポスターです。#湊川神社 #神社 #夏祭り #夏まつり #祭り #スマホ写真 pic.twitter.com/ZFCrBiL84E
— 芦屋あたりで ツイッター版 (@shiopepa) August 15, 2022
2022年は、新型コロナ感染予防のため、一部の行事が縮小されていますので、ご注意くださいね!
開催日程:2022年8月22日(月)~8月26日(金)
開催場所:湊川神社
住所:兵庫県神戸市中央区多聞通り3-1-1
開催イベントと日程
献燈祭
宵宮祭:8月22日18:00
第一夜祭~第三夜祭:8月23~25日18:00
御礼祭:8月26日18:00
菊水天神祭
宵宮祭:8月24日16:00
本祭:8月25日11:00
翌日祭:8月26日10:00
神賑行事
キッズ奉納ステージ:8月22日・23日 18:30~20:30
子供神輿の巡行 :8月24日 8:30~12:00 ※8月25日から変更
ゆかたで踊ろう!御前踊り:8月24日~26日 18:30~21:00
納涼茶会 :8月25日 16:00~20:00
※2022年の中止行事
熱闘将棋・湊川の陣
楠公さんカルタ会
鮎つかみ
湊川神社夏祭り2022の屋台(露店)の出店は?ビアガーデンは?

例年、湊川神社夏祭りでは、境内に数多くの屋台(露店)が出店し、「射的」「輪投げ」「綿あめ」等での遊びも含め、夏祭り気分を盛り上げます。
2022年も、湊川神社夏祭りでは、多くの屋台(露店)が数多く出ますので、思いっきり楽しめそうですよ♪
また、湊川夏祭り、恒例のビアガーデンで生ビールを飲むことを楽しみにしている方も多くいると思います!
リベンジ成功。#ビアガーデン#夏まつり#湊川神社#神戸 pic.twitter.com/C4Nu3B9UvA
— たなちゅうのぶこ@仕事3連戦 (@tana_chu26) August 24, 2019
3年ぶりに行われる湊川神社夏祭りでは、恒例のビアガーデンも開催されます。
浴衣で御前踊りに参加し、屋台(露店)を回った後は、ビアガーデンで喉を潤おすのも良いですね♪
ビアガーデンは、湊川神社夏祭りが終了した後も、8月30日まで楽しめます。
ビアガーデン開催期間:2022年8月22日 ~ 8月30日
ビアガーデンについての詳細は、湊川神社夏まつり 納涼ビアガーデン公式ページにてご確認くださいね。
湊川神社夏祭りのアクセスや駐車場は?

湊川神社夏祭りのアクセスは?
湊川神社夏祭り期間中は、大変な混雑が予想されるため、出来るだけ、公共交通機関でのアクセスをおススメします。
【電車でのアクセス】
〇JR神戸線「神戸駅」から北へ徒歩約3分
〇阪急・阪神・山陽各電車 「高速神戸駅」下車すぐ
(東改札を出て、右手の階段を上がると正門前です)
〇市営地下鉄 山手線「大倉山駅」から南へ徒歩約5分
〇市営地下鉄 海岸線「ハーバーランド駅」より北へ徒歩約5分
【車でのアクセス】
〇新幹線「新神戸駅」より車で約10分
〇「神戸空港」より車で約30分
〇大阪方面より阪神高速3号神戸線京橋ランプ下車 国道2号線を西へ約10分 東川崎交差点右折
〇姫路方面より阪神高速3号神戸線柳原ランプ下車 国道2号線を東へ約10分 東川崎交差点左折
湊川神社夏祭りの駐車場は?
湊川神社境内の駐車場は狭く、台数が限られているので、駅周辺などのコインパーキングのご利用がおススメです。
湊川神社参拝者駐車場 : 兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1−1 楠公会館
駅周辺などのコインパーキング
- タイムズ神戸駅北 兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1
- 大倉山駐車場兵庫県神戸市中央区楠町4丁目1
できるだけ車で行きたい!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:湊川神社夏祭り2022の日程や屋台は?場所やアクセスや駐車場は?
ここでは、湊川神社夏祭りの魅力や見どころ、2022年開催日程・スケジュールや場所、屋台(露店)の出店やビアガーデン、アクセスや駐車場について紹介しました。
屋台やビアガーデン、御前踊りやステージ等、残り少ない夏を満喫しましょう!