
愛知県の稲沢夏祭りが2022年開催予定ですが、日程や場所、花火大会の穴場、屋台(露店)の出店、駐車場等気になりますよね。ここでは、稲沢夏祭りのイベントや花火大会の見どころ、日程・スケジュールや場所、穴場スポット、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
稲沢夏祭り2022のイベントや花火大会の見どころは?

稲沢夏祭り2022は、愛知県稲川市にある、サリオパーク祖父江で行われます。
2020年、2021年は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、中止となっていました。
まだまだ感染対策は必要な状況ですが、今年は規模を縮小しての開催が決定しました。
稲沢夏祭り2022では、盆踊りが行われたり、こどもも大人も楽しめるゲームブースが開設されたり、楽しみが満載です。
盆踊り、稲沢でもダンシングヒーローやるんですねー‼️
— ラスカルカプチーノ (@rascalcap) August 31, 2019
息子は得意のいなっピー音頭を楽しみました(o^^o)
全ての盆踊りの曲をキレキレに踊っている男性3人組が凄かったなー。
何者なんだろう…。#稲沢夏祭り pic.twitter.com/jtAdjwUrAT
また、ステージイベントでは、和太鼓の演奏やゆるキャラのイベント等もあり、笑い声が絶えない、楽しいお祭りとなりそうです!
稲沢夏祭りで披露されたファイヤーパフォーマンスがすごかった。蛮火炎ってチームやったかな。熱くて幻想的やった🌌#稲沢夏祭り#ファイヤーパフォーマンス#蛮火炎 pic.twitter.com/4xDmkuvdw5
— きょ〜〜や。 (@kyoouya) August 26, 2017
他にも、稲沢の特産品の販売会、キッチンカーや飲食ブースでのお買い物も楽しめます。
花火大会前の見どころもたくさんで、今からワクワクしてしまいますね!
稲沢夏祭り2022花火大会の最大の見どころは、「光となれ!尾張最大級のナイアガラ花火 市民の力で173.0m!!」と題した、ナイアガラの花火です!
その名の通り173m(イナザワ)のナイアガラの花火が、光のシャワーとなって、観る人を感動させるでしょう。
#稲沢夏まつり #花火大会
— めぷりゅ (@maipluie) September 1, 2019
市民の寄付により実現したナイアガラ花火。
それを支えるクレーン車。 pic.twitter.com/WhWGCruGcR
稲沢夏祭り2022花火大会のナイアガラの花火は、協賛金によって長さが変わるそうです。
ナイアガラ花火#稲沢夏祭り #花火 pic.twitter.com/Xl1w2hv7gm
— おぐりん/SU↑J (@ogurin0122) August 28, 2018
2022年は、7月29日(金)まで協賛金が集められ、目標の173.0mで、ナイアガラの花火を実施することが出来ます♪
協力した皆さんの全員の力ですね!
今年は開催されて、花火も上がるそうです。
— 花樹屋 東雲堂 (@TOUUNNDOU) June 17, 2022
募金集まって、沢山の豪華な花火が楽しめると良いなあ
( ゚Д゚)タマヤー#稲沢夏まつり #花火 #募金 pic.twitter.com/ee6qmk1GhP
また、稲沢夏祭り2022花火大会では、合計、約3000発の打ち上げ花火が夜空を飾ります。
綺麗な花火をば(・∀・)#稲沢夏祭り #花火 pic.twitter.com/62gxq5mCmf
— おぐりん/SU↑J (@ogurin0122) August 28, 2018
花火の打ち上げは、約30分間となっています。
30分の間に3000発なので、かなり連続での打ち上げが期待できるのではないでしょうか!
稲沢夏祭りのイベントの2022年日程・スケジュールや場所は?

稲沢夏祭りは、2022年8月27日(土)16:00~行われます。
開催日:2022年8月27日(土)
開催時間:16:00~20:30(雨天決行、荒天中止)
開催場所:サリオパーク祖父江
住所:愛知県稲沢氏祖父江町祖父江鍋島132
スケジュール
〇ステージイベント 16:00~17:30
〇稲沢特産品即売会 16:00~20:30
〇飲食ブース、キッチンカー 16:00~20:30
〇ゲームブース 16:00~20:30
〇盆踊り 17:50~18:50
〇花火大会 19:30~20:00

「公式サイトより引用」

「公式サイトより引用」
稲沢夏祭り花火大会の2022年開催日程・時間や打ち上げ場所は?

稲沢夏まつりのメインイベント「稲沢夏まつり花火大会」は、2022年8月27日(土)の19:30~行われます。
開催日:2022年8月27日(土)
開催時間:19:30~20:00
打ち上げ場所:サリオパーク祖父江
住所:愛知県稲沢氏祖父江町祖父江鍋島132
稲沢夏祭り花火大会2022のおすすめ穴場スポットは?

稲沢夏祭り花火大会2022の打ち上げ会場となるサリオパーク祖父江周辺は、かなりの混雑が予想されます。
花火大会では、たとえ混雑していても、打ち上げ場所の近くで迫力満点の花火を見たい人もいれば、人混みが苦手な人もいますよね。
今年初の花火見ました🎇#稲沢夏祭り pic.twitter.com/R2ePoN8VVL
— rommu♡ (@mrbknkwii) August 31, 2019
そんな出来るだけ密をなるべく避けながら花火を楽しみたい方に、少し遠くなっても、打ち上げ花火がきれいに見える場所で、ゆったり楽しめるだろう穴場スポットをご紹介します!
穴場スポットその1:ワイルドネーチャープラザ
住所:愛知県稲沢市祖父江町祖父江宮西
ワイルドネーチャープラザは、サリオパーク祖父江を構成するエリアの一つです。
普段は、バーベキューが出来たり遊具で遊んだりできる場所です。
ワイルドネイチャープラザの駐車場なら、花火を大迫力で見ることが出来ます。
周辺は、交通規制がかかるので、時間等には注意してくださいね!
穴場スポットその2:木曽川祖父江緑地
住所:愛知県稲沢市祖父江町祖父江鍋島132
木曽川祖父江緑地は、稲沢夏祭り2022の打ち上げ会場から、ほんの少し離れた場所にあります。
ナイアガラの花火は見えませんが、次々に上がる打ち上げ花火はきれいに見ることが出来ますよ!
穴場スポットその3:サリオパーク南側
ワイルドネイチャー緑地の駐車場から、徒歩10分程の場所にあります。
稲沢夏祭り花火大会2022の打ち上げ会場から少し離れた場所なので、打ち上げ花火の全体を見ることが出来ます!
どこで花火を見るにしても!
真夏の夜の花火大会参戦で忘れちゃいけないのは、「虫よけスプレー」です。
刺されてしまうと、もう集中力がなくなって、花火どころでなくなってしまいますよね!
家族全員、肌の弱い人、赤ちゃん、小さなお子さん、ペットにも安心の天然由来100%♪
爽やかな森林の香りの、この虫よけスプレーは、ホタル観賞だけでなく、キャンプでも大活躍!
お出かけ時だけでなく、家の網戸にシュッとしておくだけで、虫よけ抜群なんです。
虫にさされやすい私も、ヒバウッドのおかげで、最近は虫刺され知らず。
ドラッグストアでは見かけない、虫よけオーガニックスプレー「ヒバウッド」は、オンラインで♪
\今年の夏は絶対刺されない!今すぐオーガニック虫よけスプレー「ヒバウッド」をGETする/
稲沢夏祭り2022の屋台(露店)の出店は?

稲沢夏祭り2022では、キッチンカーや飲食ブースが出店します。
色んな空が撮れました‼️#稲沢夏祭り pic.twitter.com/LVuHpICHxe
— ラスカルカプチーノ (@rascalcap) August 31, 2019
モチモチポテトや焼きそば、フランクフルト、佐世保バーガーも登場するようです。
他にもおいしいメニューが揃っているようですよ♪
キッチンカーと屋台の場所は、2か所に分けられているようです。
屋台は、ピクニック広場駐車場に設置されます。
久しぶりのお祭りになるので、花火前に食べ過ぎないように注意してくださいね~
感染症対策も忘れずに、食べ歩きではなく、ゆったり落ち着いて屋台飯を楽しみましょう♪
稲沢夏祭りのアクセスや駐車場は?

稲沢夏祭りのアクセスは?
【電車でのアクセス】
名鉄名古屋駅から名鉄森上駅下車→タクシーで約10分
【車でのアクセス】
名神高速道路岐阜羽島ICより約15分
【無料シャトルバス】
名鉄尾西線森上駅、サリオパーク祖父江間を約10分間隔で運行
運行時間→15:30~20:40
※交通規制に伴い、18:00~20:30の間は、30分ごとの運行です。
稲沢夏祭りの駐車場は?
無料駐車場
〇国営ワイルドネーチャープラザ駐車場 約300台
〇県営木曽川祖父江緑地駐車場 約120台
〇アイコクアルファ株式会社社員駐車場 約300台
〇稲沢市立領内小学校運動場(晴天時のみ) 約150台
稲沢夏祭り2022では、会場となるサリオパーク祖父江周辺で交通規制が行われます。
早いところでは、15:00から規制が始まり、歩行者通行止めや車両通行止めとなります。
無料駐車場は、台数にも限りがあるので、利用を考えている人は、行きも帰りも、出来るだけ早い時間からの行動がおススメです!
できるだけ車で行きたい!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:稲沢夏祭り2022の花火穴場や屋台は?日程や場所や駐車場は?
稲沢夏祭り2022は、愛知県稲沢市にあるサリオパーク祖父江で行われます。過去2年は、新型コロナウイルス感染症の影響で開催できませんでしたが、今年は規模を縮小して開催されます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るため、時間も短縮され、16:00~20:30となっています。数々のイベントが開催されたり、屋台やキッチンカーも登場します。
イベントや盆踊りの後は、花火大会が開催されます。打ち上げ会場周辺には高い建物もなく、少し離れた場所からでもきれいに見ることが出来ます。大迫力で見たい方は、打ち上げ会場近くで、楽しんでくださいね。
ちなみに、サリオパーク祖父江は、国営木曽三川公園「ワイルドネーチャープラザ」、県営木曽川祖父江緑地、市営祖父江ワイルドネイチャー緑地をまとめた総称です。普段は、キャンプをしたり、遊具で遊んだり、地元でも人気のスポットです。
万が一、稲沢夏祭り2022が開催中止になった場合は、8月27日(土)8:00時点で、公式ホームページにてお知らせがあるそうです。中止にならないことを祈って、当日まで楽しみに待ちましょう!
ここでは、稲沢夏祭りのイベントや花火大会の見どころ、日程・スケジュールや場所、穴場スポット、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介しました。
尾張最大級のナイアガラ花火を体感してください!