
群馬県高崎市の鼻高展望花の丘では、4種40万本のコスモスが見頃時期になると咲き誇り、例年コスマス祭りが開催されます。ここでは、鼻高展望花の丘のコスモスの魅力や見どころ、2022年見頃時期や開花状況、2022年コスモス祭りの期間、場所やアクセスや駐車場について紹介します。
\今すぐチェック!「知らない群馬に泊まってみよう」?!/
目次
鼻高展望花の丘のコスモスの魅力や見どころは?

文学の世界では、「秋の櫻」と書いてコスモスと読むほどに、色鮮やかで、きれいな花を咲かせるコスモスは、9月から10月が見ごろとされています。

風光明媚で、自然豊かな、上毛三山(赤城山・榛名山・妙義山)に囲まれた群馬県高崎市鼻高町にある、標高260mの高崎市西部を一望できる場所が、「鼻高展望花の丘」です。
ここでは、1年を通して四季折々の花と景色を楽しむことができ、初秋の9月から10月は、花の丘一面に広がるコスモスを楽しめます。
鼻高展望花の丘
— ひでまさ Hidemasa (@Hi_DesignFocus) October 4, 2021
コスモス祭り#鼻高展望花の丘 #コスモス祭り #コスモス #高崎市 pic.twitter.com/nUUK3QBIw9
また、高崎市の秋は、1年のうちで最も過ごしやすい(心地の良い)時期で、気温は25℃前後です。
優しく吹く風がとても気持ちよく、ところ狭しと咲き誇るコスモスを見ながらの日向ぼっこは最高です♪
急に始めた#フォロバ祭り #コスモス祭り#写真で伝えたい私の世界 #キリトリセカイ #秋 #ふぉと
— せり (@3_g05) November 12, 2016
Instagram#3_g05 pic.twitter.com/Kdwi7Tz0wW

「鼻高展望花の丘」では、毎年春には菜の花祭り、秋にはコスモス祭りを開催しています。
秋に開催される「コスモス祭り」の会期間中は、4種類40万本のコスモスの他にも、群馬ならではの、そばの花、柳葉ひまわり、ラベンダーセージ、アメジストセージ、ベゴニア、サルビア、百日草、千日紅、トロロ葵などが所せましと咲きます。
雄大な山々に囲まれた高台から見おろす絶景とともに、多くの咲き誇る花々を楽しむことができます。

また、鼻高町はきれいな町づくりを目指し、地域住民やNPO団体の方々が町の美化活動に取り組んでいます。
その活動のおかげで、街中を歩くときれいな道に花が咲いていて、とても心が癒されますよ♪
鼻高展望花の丘コスモス祭り2022の開催時期やイベント内容は?

2022年の「鼻高展望花の丘コスモス祭り」は、9月10日(土)~10月9日(日)まで開催されます。
夕暮れ時の秋桜
— naga☆ (@naga7249) September 15, 2019
高崎
鼻高展望花の丘より#写真で伝えたい私の世界 #コスモス #はなまっぷ#鼻高展望花の丘 #photography pic.twitter.com/KJZIqspwck
〇開催期間:2022年9月10日(土)~10月9日(日)
〇開催時間:午前9時~午後4時
〇入場:無料
〇開催イベント
・開会式 2022年9月10日(土) 午前10時よりイベントハウス前にて
・地場産野菜等の直売店オープン(午前9時~午後3時)
ブルーベリーやサクランボがおすすめです♪
・花の迷路(会期中)
花の迷路はきれいな花で作られた迷路の中を歩き、ゴールを目指すものです。
迷路というよりは、色とりどりの花を楽しみながらお散歩するような気分ですよ♪
・サツマイモ掘り体験(土日祝日のみ)
・菜種油絞り体験(土日祝日のみ)
・花の種プレゼント(土日祝日のみ):ネモフィラの種、なばなの種
お願い
ご来場の皆様にはマスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、直売所、トイレ等ご利用の場合備え付けのアルコール消毒などのご協力をお願いします。
鼻高展望花の丘のコスモスの2022年見頃時期や開花状況は?

鼻高町のコスモスの見ごろは、ここ数年は9月中旬から10月中旬です。
水曜日、お疲れ様~○┐
— kei (@keichan282803) October 16, 2019
先日 訪れた、
鼻高展望花の丘の秋桜♡
急に・・・
やっと・・・
秋らしい気候に
なってきました🍁
体調、崩さない様に。。。#鼻高展望花の丘 #秋桜 pic.twitter.com/kO8q4QLhXU
また、同時期にベゴニアやサルビア、百日草など素晴らしい花を同時に見ることができますよ!
鼻高展望花の丘のコスモスのアクセスや駐車場は?

鼻高展望花の丘
住所:群馬県高崎市鼻高町1400他
問い合わせ:090-3246-8088 (NPO法人鼻高町を綺麗にする会)
公式サイト:http://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/nature/hanadaka.html
アクセス
■車でのアクセス:関越道 前橋ICより約30分、
関越道 高崎ICより約30分
■電車でのアクセス:JR高崎線 高崎駅よりタクシーで約25分
JR信越線 群馬八幡駅よりタクシー約15分
■バスでのアクセス:市内循環バス「ぐるりん」 少林山線 系統番号2 鼻高展望花の丘
駐車場 :有り(無料)
まとめ:鼻高展望花の丘コスモス祭り2022の見頃時期や開花状況は?アクセスや駐車場は?
ここでは、鼻高展望花の丘のコスモスの魅力や見どころ、2022年見頃時期や開花状況、場所やアクセスや駐車場について紹介しました。
上毛三山を背景に、鼻高展望花の丘コスモスが咲き誇る絶景をお楽しみください!