
新潟県の国営越後丘陵公園では、コスモスの見頃時期になると、2022年もコスモス祭りが開催予定です。ここでは、国営越後丘陵公園のコスモスの魅力や見どころ、2022年国営越後丘陵公園コスモスまつりの開催期間や内容、例年の見頃時期や2022年開花状況、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
国営越後丘陵公園のコスモスの魅力や見どころは?2022年コスモスまつりの期間や営業時間や料金は?

新潟県長岡市にある国営越後丘陵公園は、広大な敷地と豊かな自然に恵まれた美しい公園です。
園内は、木製の遊具や芝生公園のある健康ゾーンと、里山の風景が楽しめるゾーンと森の草花がある里山フイルードミュージアムがあり四季折々の花が楽しめます!
国営越後丘陵公園では、1年中、様々な花が、訪れる人の心を癒してくれますが、秋になると、あたり一面ピンクの絨毯のように広がり、楽しませてくれるのがコスモスです。
おなじみのコスモス🌸
— めるも (@kawaii_merumo) September 22, 2019
コスモスの花畑#コスモス#越後丘陵公園 pic.twitter.com/6NJ6sVWd3T
国営越後丘陵公園の花の丘エリアでは、例年、9月中旬から10月中旬頃、赤・白・ピンクなど、28種類30万本のコスモスが咲きます。
「花の丘」コスモス
— 国営越後丘陵公園(公式) (@echigo_park) October 9, 2021
「香りのばら園」バラ 見頃です!#越後丘陵公園#コスモス#バラ pic.twitter.com/MdGC4xNvIh
また、新潟県内ではあまり見られない、10月上旬から下旬に咲く、5万本のイエローコスモスの開花が見どころで、これらコスモスの見頃の時期に合わせ、「コスモスまつり」が開催されます。
越後丘陵公園🌸コスモス畑
— ジャックと薔薇の木 (@NxNLll6NdrtG8H4) October 18, 2020
色んな種類のコスモスが見られました🌸🌼🌸🌼🎶♬
秋薔薇を見に出掛けましたが、コスモスも圧巻でした✨✨💕
黄色いコスモスが気に入りました😊#越後丘陵公園#コスモス pic.twitter.com/OFVOxvtncB
コスモスまつり開催期間
開催期間 | 2022年 9月17日(土)~10月30日(日) |
開催時間 | 9時30分~17時 |
料金 | 大人(15歳以上):450円 ・中学生以下:無料 ・シルバー65歳以上:210円 9月15日(敬老の日)65歳以上無料 10月2日(日) 10月9日(全員無料) |
お問い合わせ先 | 越後公園管理センター 新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1 TEL:0258-47-8001 |
公式HP | 国営越後丘陵公園 (echigo-park.jp) |
国営越後丘陵公園のコスモスの例年の見頃時期や2022年開花状況は?

国営越後丘陵公園のコスモスの例年の見頃は、コスモスまつり開催期間中の、9月中旬から10月中旬頃です!
秋が深まってきました!
— 国営越後丘陵公園(公式) (@echigo_park) October 2, 2021
本日の園内の様子です。
・コスモス 見頃
・バラ 3~5分咲き
写真:越後丘陵公園フォトボランティア撮影#越後丘陵公園#コスモス#バラ pic.twitter.com/MH0GHXyS59
気になる2022年のコスモスの開花状況は、どうでしょう?
10月10日、越後丘陵公園へ行ってきました!
— めるも (@kawaii_merumo) October 10, 2021
コスモス見頃でした🌸
天気が良く、コントラストはっきり✨#越後丘陵公園 #ハロウィーン #花 #コスモス pic.twitter.com/sgibb63fGs
国営越後丘陵公園の方のお話によると9月初旬では、まだ早く、蕾の状態なので、例年より少し遅く、9月下旬から10月中旬が見ごろになるのではないかというお話です。
今から、国営越後丘陵公園のコスモスが見頃を迎えるのが、とっても楽しみですね♪
国営越後丘陵公園のアクセスや駐車場は?

国営越後丘陵公園
住所:新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1
■入園料
大人 450円 シルバー(65歳以上)210円 こども(中学生以下)無料
※冬季(12~3月)は無料
■電車でのアクセス
JR信越本線「長岡」駅からバスで約40分(関原経由ニュータウン線「長岡駅大手口(6番線)」から乗車)
JR信越本線「長岡」駅からタクシーで約30分
■車でのアクセス
関越(北陸)自動車道「長岡IC」から約10分
■駐車場
国営越後丘陵公園には、3つの専用駐車場があります。
〇ウェルカムゲート駐車場
普通車 1850台 大型車 9台 身障者44台
料金:普通車320円 大型車1050円 二輪車100円
〇里山口駐車場
普通車 27台 大型車 3台 身障者4台
料金:普通車320円 大型車1050円 二輪車100円
〇あそびの里駐車場
普通車 208台 大型車 6台 身障者3台
料金:普通車320円 大型車1050円 二輪車100円
※里山口・あそびの里駐車場は12~3月は利用できません。
※12月から3月までは入園料、駐車料金ともに無料です。
駐車場の利用方法については、公式HPをご覧ください。
駐車場のご案内 - 国営越後丘陵公園 (echigo-park.jp)
コスモスまつり期間中は、特に多くの方が訪れるため、駐車場も満車になりやすいので、公共交通機関のご利用をおすすめいたします!

まとめ:国営越後丘陵公園コスモスまつり2022の見頃や開花状況は?駐車場やアクセスは?
ここでは、国営越後丘陵公園のコスモスの魅力や見どころ、2022年国営越後丘陵公園コスモスまつりの開催期間や内容、例年の見頃時期や2022年開花状況、アクセスや駐車場について紹介しました。
ピンクや白、そして黄色やオレンジと、様々な色で咲き誇るコスモス絶景をお楽しみください!