
富山まつりが2022年開催予定ですが、日程・スケジュールや場所、よさこい・おわら節等見どころ、屋台の出店等気になりますよね。ここでは、富山まつりの歴史やよさこい・おわら節等見どころ、2022年開催日程・スケジュールや場所(会場)、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介します。
\最大10%OFFクーポンGET!30秒で完了!無料会員登録!/
目次
富山まつりの歴史や見どころは?よさこい・おわら節等見どころは?

毎年8月の第一土曜日と日曜日、2日間に渡って行われてきた富山県内最大の祭り、「富山まつり」が、2022年、3年ぶりに開催されます。
2022年から、開催を夏から秋に変更し、2022年 9月24日(土) と9月25日の2日間に渡り、「第62回 富山まつり」が、通常の形で開催することになりました。
富山まつりは、元も、昭和36年10月より始まった富山市内中心市街地の秋祭りで、会場は、「富山城跡公園」「富山県民会館」「城跡公園」でした。
昭和56年の「第21回富山まつり」より、季節を秋から夏に移し替え、それ以来、夏真っ盛りの富山市の風物詩となっていました。
2020年、2021年は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響から開催を中止していましたが、2022年、3年ぶりで開催される「第62回富山まつり」から、再び、夏から秋に戻しての開催となります!
まちなか戦国体験
— 富山市観光協会 (@toyamacitykanko) August 4, 2019
〜チャンバラ合戦〜 in 富山城
いざ、合戦開始じゃ〜!!#富山まつり pic.twitter.com/wCyenjgTXS
「第62回富山祭り」の見どころのひとつは、富山城址公園や城址大通りを中心に、躍動感はじける演舞が披露される「第22回富山のよさこい祭り」です。
いよいよ
— 心羅|よさこい富山 (@sinra2014) August 1, 2018
よさこいとやまですね😎☀️
残り少ない練習を大切にし
本番に臨みたいと思います!!
応援よろしくお願い致します🙇♀️🌱#心羅#息吹#いおり屋#よさこいとやま#富山まつり pic.twitter.com/Vh5hsCJZEl
「第22回富山のよさこい祭り」は、平成11年から行われている「富山まつり」のメインイベントの一つです。
やっやべぇ…カッコいい#富山まつり #よさこい踊り pic.twitter.com/KRZJhGdzlS
— ★ころ助★ (@jubiedaFC) August 3, 2019
富山県、石川県、福井県、東京都、静岡、愛知県 兵庫県から、34チームが演舞に参加します。
まつりはいいなぁ#富山まつり pic.twitter.com/qFA6AkFouN
— Hibana709 幕張6/26、少し低浮上 (@hibana709) August 4, 2019
また、特別参加として、東京・原宿表参道を拠点として活動するよさこいチーム「天空しなと屋しん」が参加します!
よさこいとやまで2日間にわたり熱い演舞を見せてくれた各チームのみなさんお疲れ様でした✨
— Masaru Nakanishi@フォトグラファー&写真講師 (@kazuyami77) August 5, 2018
一部のチームになりますが、写真をお送りさせていただきますので、ホームページからお気軽にご連絡くださいm(__)m
※#よさこいとやま #富山まつり #富山県 #よさこい #楽萬舞 #心羅 #志賀乃風 pic.twitter.com/IYhZdJWXWu
また、全国から民謡ファンが参加する「越中おわら節全国大会」も、見どころの一つです。
「2022越中おわら節全国大会」では、一般の部・シニアの部・こどもの部と3部門に分けてののど自慢コンクールと、唄と踊りのアトラクションや歴代のチャンピオンが出演します!
1,000人にも及ぶ「越中おわら踊り」も圧巻です!
圧巻!!
— 富山市観光協会 (@toyamacitykanko) August 3, 2019
約1,000人による『越中おわら踊り』#富山まつり pic.twitter.com/2nf0qAi82D
3年ぶりに、通常開催が予定されている「第62回富山まつり」!
是非、現地で見たいですね♪
富山まつりの2022年開催日程・スケジュールや場所(会場)は?

3年ぶりに開催される「第62回富山まつり」は、2022年より、夏から秋に開催時期を変更し、2022年9月24日(土)と25日(日)の2日間に渡って行われます。
第62回 富山まつり
開催期間 | 2022年9月 24日(土) 9月25日(日) |
開催場所 | 城跡公園、城跡大通り周囲、外山県民会館 |
9月24日(土) スケジュール | イベント内容 |
12:00~13:00 | 富山県警察音楽隊による演奏(グランドプラザ) |
12:00~14:00 16:00~21:00 | 富山のよさこい祭り (富山駅南口駅前広場、城址大通り、城址公園特設ステージ) |
12:00~17:00 | まちなかキッズパーク(城址公園)越中おわら節全国大会(県民会館) |
12:00~21:00 | 星空バザール(城址公園、城址公園東側広場) |
13:00~15:30 | 富山チンドンフェスティバル2022(グランドプラザ) |
15:30~16:30 | おわらステージ(グランドプラザ) |
9月25日(日) スケジュール | イベント内容 |
12:00~14:00 | まちなかキッズパーク(城址公園) |
12:00~14:30 | 富山チンドンフェスティバル2022(グランドプラザ) |
12:00~15:00 | はたらくクルマ(城址大通り) |
12:00~21:00 | 富山のよさこい祭り (城址大通り、城址公園特設ステージ、県民会館) 星空バザール(城址公園、城址公園東側広場 |
お問い合わせ先 | 富山県富山市観光協会 富山県富山市本丸1-45 TEL:076-439-0800 富山県富山市観光政策課 富山県富山市新桜町7-38 TEL: 076-443-2072 祭期間中 090-834-8198 |
公式HP | 公式Facebook 富山まつり - ホーム | Facebook 公式ツインター 富山まつり(@toyamamatsuri)さん / Twitter |
富山のよさこい祭り
9月24日(土) 会場 | 時間 | 内容 |
富山南口広場 | 12:00~14:00 | ステージ形式 |
城跡大通り | 16:00~21:00 | パレード形式 |
城跡公園 | 16:00~21:00 | ステージ形式 |
9月25日(日) 会場 | ||
富山県民会館ホール | 12:00~15:15 | ステージ形式 |
城跡大通り | 12:45分~16:30 | パレード形式 |
城跡公園 | 13:45分~21:00 | ステージ形式 |
詳しい内容は、公式HPにてご確認可能です。
2022 越中おはら節全国大会
開催日 | 2022年9月24日 (土) |
開催時間 | 午前10時00分~午後17時30分 |
会場 | 富山県民会館ホール 富山県富山市総曲輪 4-18 TEL: 076-432-3111 |
スケジュール | 午前10時 受付開始 午前11時 会場 正午開演 子供の部 シニアの部 一般の部・予選 アトラクション(唄と踊り) 一般の部決勝 アトラクション(唄と踊り) 歴代チャンピオン出演 審査結果・表彰式 午後5時30分閉会 |
詳しい内容は、公式HPをご確認可能です。
富山まつり2022の屋台(露店)の出店は?

富山まつりでは、「星空バザール」と称して、城山公園内、城跡大通り東側大通りに、地元B級グルメをはじめ、フライドポテト、唐揚げ、焼きそばなど多くの屋台・露店が出店されます。
#富山まつり #本日の唐揚げ #白石紬 #百瀬莉緒
— 地下街の探究者 (@chikagai_tankyu) August 4, 2018
ただの唐揚げではございません。富山古来の調理法、昆布〆の鶏肉を揚げた唐揚げとハイボール。ほんのり昆布の旨味が移った鶏肉を塩ダレで頂きます。本日は第58回富山まつり、越中国・富山の夏の風物詩です。 pic.twitter.com/OJtx5G1mHh

お祭りにつきものの屋台や露店!
3年ぶりの富山まつりでは、お祭りを盛り上げる多くの美味しい屋台や露店が出店します。
お腹をすかせてお祭りへ行き、思いっきり富山まつりを楽しめそうですね♪
富山まつり2022のアクセスや駐車場は?交通規制は?

3年ぶりの富山まつりは、交通規制もあり混雑が予想されます。
富山まつり2022のアクセスは?
【電車でのアクセス】
JR富山駅から徒歩10分
【車でのアクセス】
北陸自動車道 富山ICから約10分
富山まつり2022の駐車場は?
【駐車場】
「富山まつり」の専用駐車場のご用意はありません。
お車でお出かけの方は、近隣のコインパーキングの利用となります。
できるだけ車で行きたい!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
富山まつり2022の交通規制は?
また、「富山まつり」開催期間中の9月24日(土)15:30~21:30と、9月25日(日)11:30~17:30には、交通規制が行われます。
特に車でお出かけ予定の方は、事前にご確認の上、早め早めの行動をおススメします!

まとめ:富山まつり2022の日程や屋台は?場所やよさこい・おわら節等見どころは?
ここでは、富山まつりの歴史やよさこい・おわら節等見どころ、2022年開催日程・スケジュールや場所(会場)、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介しました。
2022年は、富山まつりで富山チンドンフェスティバルも開催予定、盛りだくさんなイベントとなっていますので、ぜひ訪れてみてください!