大須大道町人祭2022の日程や場所は?出演者やアクセスや駐車場は? 
@大須公式サイトより引用

愛知県の名古屋市の大須大道町人祭が2022年開催予定ですが、日程・時間や場所、出演者、おいらん道中や大道芸等見どころ等気になりますよね。ここでは、大須大道町人祭の歴史や大道芸・おいらん道中等見どころ、2022年開催日程・時間や場所、出演者情報、アクセスや駐車場について紹介します。

大須大道町人祭の歴史や見どころは?おいらん道中や大道芸も?

@大須公式サイトより引用

大須大道町人祭の歴史は?

家電からグルメまであり、日本一元気な商店街として有名な愛知県名古屋市中央区大須商店街で、3年ぶりに、「大須大道町人祭」が、2022年10月14日(金)、15日(土) 、16日の3日間開催されます。

大須大道町人祭は、戦後の復興期に名古屋一の繁華街として賑わっていた大須の街が、元気を失っていた昭和53年、大津を以前の活気のある街を取り戻すために立ち上げた「市民のための市民による」お祭りです。

「名古屋まつり」に対抗し、地域住民や学生たちが一緒になり、大道芸人を呼び集めて手作りの「第一回大津大道町人祭」を開催しました。

この第一回大須大道町人祭は、昭和53年10月14日、15日の2日間行われ、「名古屋まつり」と同日開催にも関わらず、50万人もの人出となりました。

大須大道町人祭」は、日本で最初に行われた大道芸のイベントです。

それから40年以上、温かい親しみやすいイベントとして、今も多くの観客を集め、今日に続いています!

大須大道町人祭の見どころは?

大須大道町人祭の見どころは、15日からはじまるオープニングの「大津ごった煮パレード」「大道芸」「おいらん道中」です。

なかでも、大須大道町人祭最大のシンボルが「おいらん道中」です。

明治時代、大須には遊郭があり、一大繁華街として栄えていました。

その歴史的背景から、祭の華として毎年「おいらん道中」が行われています。

おいらん道中

大須大道町人祭の華は、何といっても「おいらん道中」です!

一般公募から選ばれた約20名の「おいらん」が、あでやかない仕様を身にまといお供を連れて大須商店街をシャナリ、シャナリとあるく姿は、時代が遡った気分になります!

大須大道町人祭では、前夜祭も含め、延べ7回の「おいらん道中」が行われます。

おいらん道中の詳しいコースは、大須大道町人祭公式HPをご覧ください!

美しいおいらん道中の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪

被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。

スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪

\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/

大須大道町人祭の2022年開催日程・時間や場所は?

@大須公式サイトより引用

2022年の大須大道町人祭は、以下の通り開催されます。

大津大道町人祭

開催期間2022年10月14日(金)、 15日(土)、16日(日)
開催会場愛知県名古屋市中区大須2丁目・3丁目
愛知県名古屋市大須
chonin2022guide06.pdf - Google ドライブ
スケジュール10月14日 前夜祭 午後18時00分~ 会場 万松寺
10月15日 大須大道町人祭
10月16日 大津大道町人祭
お問い合わせ先大須商店街連盟
愛知県名古屋市中央区大須3丁目38-9
大須商店街組合会館3F
TEL: 052-261-2287
関連HP大須商店街イベント記事 (osu.nagoya)
大須大道町人祭|大須商店街あっとおおす (osu.nagoya)

大須大道町人祭公式サイトより引用

大須大道町人祭2022の出演者情報は?

@大須公式サイトより引用

2022年の大須大道町人祭大道芸では、文化芸術大賞を受賞した「舞踏集団・大駱駝艦の金粉ショー」、スパーコミック歌舞伎「ハラプロジエクト」などのパフォーマンスが行われます

また、日本の大道芸として有名な「チンドン通信社」「江戸糸人形」「飴細工」等、数多くの大道芸の芸人さんが出演されますので、お楽しみに!

プロレスも開催されますよ♪

詳細の出演者名、スケジュールは、大須大道町人祭公式HPにてご確認できますよ!

1 chonin2022guide04.pdf - Google ドライブ

2 chonin2022guide09.pdf - Google ドライブ

3 chonin2022guide10.pdf - Google ドライブ

10月15日(土) 大道芸 タイムスケジユール

chonin2022guide05.pdf - Google ドライブ

10月16日(日) 大道芸 タイムスケジユール

chonin2022guide05.pdf - Google ドライブ

大須大道町人祭2022のアクセスや駐車場は?

@大須公式サイトより引用

大須大道町人祭2022のアクセスは?

【アクセス】

◆電車でのアクセス◆

地下鉄鶴舞線「大須観音駅」

地下鉄鶴舞線・名城線「上前津駅」下車

車でのアクセス

静岡方面・・東名高速道路

岐阜方面・・名神高速道路

京都・大阪方面・・東名阪自動車道

大須大道町人祭2022の駐車場は?

◆駐車場◆

大須商店街の周辺には、大型駐車場やコインパーキングがあるのですが、大須大道町人祭開催期間中は、大変な人出で混みあうため、基本的には公共交通機関でのアクセスをおススメします。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

まとめ:大須大道町人祭2022の日程や場所は?出演者やアクセスや駐車場は?

ここでは、大須大道町人祭の歴史や大道芸・おいらん道中等見どころ、2022年開催日程・時間や場所、出演者情報、アクセスや駐車場について紹介しました。

時代が遡るようなおいらん道中や様々なパフォーマンスを堪能してください!

おすすめの記事