
群馬県の榛名山と榛名湖周辺は、紅葉の見頃時期、榛名湖面に映る紅葉の逆さ富士(榛名富士) は圧巻で、ボートや遊覧船、またロープウェイからも紅葉の絶景を楽しめます。ここでは、榛名山・榛名湖の魅力や見どころ、紅葉の見頃時期や2022年現在の状況、混雑・渋滞状況、アクセスや駐車場、榛名山・榛名湖おすすめ紅葉ツアーについて紹介します。
目次
榛名山・榛名湖の紅葉の魅力や見どころは? 紅葉の逆さ富士(榛名富士) の絶景とは?

群馬県高崎市にある「榛名山・榛名湖」は、東京からもアクセスしやすく、紅葉の見頃時期になると、鮮やかな紅葉を求めて、多くの榛名ファンが訪れます。
榛名山は、赤城山、妙義山と共に上毛三山の一つで、カルデラ内の榛名富士・相馬山・水沢山などと掃部ヶ岳などの外輪山からなる、複数の山頂の総称です。
山々のなかでも富士山のような端正な山容の「榛名富士」が有名で、榛名湖に映る、逆さ富士ならぬ「逆さ榛名富士」を観賞できることで人気です。

山の麓の標高1,100メートルにある榛名湖は、榛名山の噴火によってできたカルデラ湖で、周囲の山々に囲まれ綺麗な水を蓄え、約5kmの榛名湖周遊道路沿いにはリゾート施設が点在しています。
湖畔を周遊するトテ馬車やテニス、サイクリング、ゴーカート、遊覧船、ボート、温泉など、一日いても飽きることなく、子供から大人まで満足できます。
自然豊かな榛名山では年間を通じて美しい景観を楽しめますが、秋の紅葉は壮大で、美しい紅葉を目当てに訪れた観光客で賑わいをみせます。
榛名湖の紅葉
— Taira Fumiyasu | Gunma Photo (@bakusan9604) October 31, 2021
わずか数日で、あっという間に見頃に。#gunmapics #gunma_scene #ぐんまフォト旅 #ぐんま応援びと #ぐんまフォト旅掲載希望 #ぐんまの風景 #写真好きな人と繋がりたい #榛名 #榛名山 #榛名湖 #高崎 #紅葉 #Nikon #D7500 pic.twitter.com/xKCwAG3Kmj
秋には榛名湖のほとりや外輪山で、カエデ、モミジ、ヤマウルシ、カラマツ、サクラなどが色とりどりに染まり、湖畔全域で湖に映える紅葉を楽しむことができます。

山全体が彩られ、榛名山と榛名湖との紅葉のコントラストが圧巻です。
本日の榛名湖です🍁
— pompom.3690 (@Pompom3690) October 27, 2017
ちょうど紅葉見頃かな〜
わかさぎが泳いでましたよ😀#榛名山#紅葉 pic.twitter.com/CSSV9vTZCz
特に榛名富士からの眺めはすばらしく、紅葉を映した榛名湖と、遠方には谷川連峰、浅間山、関東平野、晴天時には富士山まで望むことができます。
榛名神社から榛名湖に向かう県道沿いの紅葉もまた美しいです。
榛名山・榛名湖の紅葉の楽しみ方の一つが湖面からの眺めで、遊覧船に乗ると、約20分間ほど絶景を楽しむことができます。

榛名湖レストハウスから遊覧船が出航し、秋の澄み切った空気に触れながら、湖畔の樹々の紅葉、湖面に映り込む榛名山の紅葉、外輪山の山肌の紅葉を満喫できます。
2階建てのはくちょう丸2世号は1Fは座席で、2Fは床に座る形になっていますが、やはり2Fからの眺望がおすすめです。
榛名山が榛名湖にその姿を映し、湖を紅く染める紅葉はやはり圧巻です。
また、モーターボートやスワンボートをレンタルすれば、湖上から紅葉を眺めることもできますよ!

榛名湖では、4月~11月の午前9時頃から午後4時頃までボートをレンタルすることができますので、ボート上から湖面に出れば、また異なる視線で榛名山・榛名湖の紅葉の絶景を広く見渡す事ができます。
爽やかな青空のもと、湖畔をゆっくり散策しながら紅葉観賞するのもまた格別です。
その他、頂上まで登れるロープウェイに乗り、空中散歩を楽しみがら紅葉を眺めるのもおすすめです。

激しい登山を必要としないので、子どもや年配の方とも一緒の紅葉狩りも快適に楽しめることができるのは、榛名山の大きな魅力ですね!
榛名山の外輪山である榛名富士(標高1391m)の山頂までロープウェイで約3分間で到着でき、ゴンドラの窓からは紅葉の山々に囲まれた榛名湖が見下ろすことができます
伊香保・榛名山は紅葉真っ盛り
— nori_H (@nori_reef) November 4, 2018
榛名山ロープウェイからの景色がとてもキレイです♪#榛名山ロープウェイ #榛名山 #榛名 #榛名湖 #紅葉 #秋 #ロープウェイ #紅葉狩り #紅葉見頃 #キレイ #綺麗 #気持ち良い #japan #maple #autumn pic.twitter.com/LcMPSuCDuQ
山頂には展望台があり、そこからは紅葉を映した榛名湖、遠くには谷川連峰、浅間山、関東平野の広大なパノラマを展望できます。
天気が良く、視界がいい日には遠く富士山も見ることもできますよ!
榛名山の山頂へはロープウェイで行くことができます。
約3分間ですが、ロープウェイの窓からは赤く染まった木々に囲まれた榛名湖を観賞できます。
4月~11月: 午前9時〜午後5時(登り最終午後4時半)
12月~3月: 午前9時〜午後4時(登り最終午後3時半)
料金: 大人往復840円(片道440円)、子供往復410円(片道230円)
山の南西麓には、近年パワースポットとして注目を集めて榛名神社があり、境内にはカエデなどが植えられており紅葉を観賞しながら参拝できます。
榛名神社は、榛名湖から車で約10分のところにあります。

火の神である「火産霊神(ほむすびのかみ)」と土の神である「埴山毘売神(はにやまひめのかみ)」が祀られていて、鎮火、開運、五穀豊穣、商売繁盛のご利益があるといわれている神社です。
自然に囲まれた参道と、国の重要文化財に指定されている本殿と見どころ満載です!
榛名山・榛名湖の紅葉の2022年見頃時期や現在の状況は?

榛名山・榛名湖の紅葉の例年の見頃時期は、10月下旬~11月中旬です。
榛名湖周辺の木々が色づき始めるのは、例年で10月中旬頃からで、本格的な紅葉の見ごろを迎えるのは10月下旬~11月中旬頃となっています。
もちろん、榛名山・榛名湖の紅葉の例年の見頃は、その年の気温や気候によって大きく前後します。
2022年の紅葉の見頃は、10月下旬~11月初旬になるでしょう。
#ひびき野 #伊香保周辺観光 #榛名湖#伊香保 にお越しになられる方の中には榛名湖まで足をのばされる方も多くいらっしゃいます。
— 伊香保温泉 如心の里 ひびき野 (@j_hibikino) October 27, 2021
伊香保からほど近い榛名には『#榛名山』『#榛名湖』『#榛名神社』と人気スポット、#パワースポット がたくさんです。
伊香保とはまた違う大自然を堪能できますよ。 pic.twitter.com/PUibuMLuDm
2022年10月22日現在、榛名山・榛名湖の紅葉は、全体の2割程色づいています。
榛名湖畔の紅葉🍁です♪
— ゚・*:.。.Mayuの御朱印.。.:*・゜ (@Mvzl45Cr19AwKS) November 2, 2021
#群馬県高崎市 #榛名湖 #紅葉 pic.twitter.com/XY22qEWWFz
榛名山・榛名湖のアクセスや駐車場は?遊覧船料金は?

住所: 〒370-3348群馬県高崎市榛名湖町
アクセス
バスのアクセス
JR高崎線高崎駅より、バスで約90分です。群馬バス「榛名湖行」(高崎駅~榛名湖停留所)
車のアクセス
関越自動車道前橋IC・高崎ICから車で約60分、伊香保温泉から車で約20分です。
関越自動車道渋川伊香保ICから県道35号を経由し、県道33号を榛名湖方面へ車で23kmです。
駐車場:
無料駐車場が湖畔周辺に数ヶ所、収容台数800台
榛名湖レストハウス 遊覧船乗り場
住所: 群馬県高崎市榛名湖町847
電話: 027-374-9408(榛名湖レストハウス)
営業時間: 9:00~16:00
就航時間: 約20分
料金: 大人700円/小学生以下350円 ※JAF割引あります。窓口で会員証を提示してください。
駐車場: 25台(無料)
榛名山ロープウェイ
住所: 〒370-3348 群馬県高崎市榛名湖町845-1
電話: 027-374-9238
営業時間: 9:00~17:00(4月~11月) (のぼり最終 16:30) 9:00~16:00(12月~3月) (のぼり最終 15:30)
料金:
大人:片道450円、往復850円
小人:片道230円、往復420円往復840円(片道440円)、子供:往復410円(片道230円)
駐車場:
ロープウェイ乗車時には、榛名湖畔の高原駅の駅前の無料駐車場(100台)が利用できます。
榛名山・榛名湖の混雑・渋滞状況は?

榛名湖の紅葉の見頃時期の10月下旬~11月上旬頃は、周辺道路、駐車場ともに、土日祝日が混雑・渋滞しやすいです。
特に、11時~15時頃は、混雑・渋滞のピークの時間帯となります。
さらに、混雑する時間帯としては、11時~15時となっているので、この時間帯に行く場合は注意が必要です。
混雑や渋滞を避けるためには、平日の午前11時前の早い時間に到着することをおすすめします!
平日午前中早い時間帯は、車の場合、渋川伊香保ICを利用しても渋滞の心配はないと予測されます。
しかし、週末土日のピークの時間帯に榛名湖を訪れる際は、 渋川伊香保IC 経由だと渋滞の可能性が高いため、高崎ICを利用することをおすすめします。

榛名山・榛名湖のおすすめ紅葉ツアーは?

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラムです。
定番ツアー、おすすめツアー、人気の ツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
個人では行きづらい場所も効率よく回ってくれるツアー、しっかりサポートしてくれる添乗員付きツアー、そして自由気ままなフリープランなどプランが豊富に用意されています。
近距離からのバスツアーも、飛行機や新幹線を使っての国内ツアーもたくさんあります。
出発地もバリエーション様々なので、自分にぴったりのツアーがきっとみつかりますよ!
↓ぜひ「クラブツーリズム」のツアーをチェックして、ぴったりの榛名山・榛名湖の紅葉ツアーをみつけてくださいね↓


まとめ: 榛名山・榛名湖の紅葉の2022年見頃時期や年現在は?渋滞やアクセスや駐車場は?
ここでは、榛名山・榛名湖の魅力や見どころ、紅葉の見頃時期や2022年現在の状況、混雑・渋滞状況、アクセスや駐車場、榛名山・榛名湖おすすめ紅葉ツアーについて紹介しました。
赤城山、妙義山と共に上毛三山の1つに数えられる榛名山とカルデラ湖の榛名湖が、カエデ、モミジ、ヤマウルシ、カラマツ、桜などの鮮やかな紅葉に染まる絶景をぜひお楽しみください!