浦和美園まつり&花火大会2022の日程や屋台は?場所や駐車場やアクセスは?
花火大会

埼玉の浦和美園まつり&花火大会が2022年通常開催予定ですが、日程・時間や場所、屋台(露店)の出店、イベント内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、浦和美園まつり&花火大会の魅力や見どころ、2022年開催日程・時間や場所、イベント内容、屋台・縁日の出店、アクセスや駐車場について紹介します。

浦和美園まつり&花火大会の魅力や見どころは?

花火大会
花火大会

地域の活性化や地域交流を目的に、2015年から開催されている「浦和美園まつり&花火大会」が、2022年も開催されることになりました。

2020年、2021年と、2年連続で、新型コロナウイルス感染症の影響により、残念ながら花火の打ち上げの開催のみでした。

2022年は、初めて行動制限がない状態で10月を迎えることができ、3年ぶりに車両基地の見学会や縁日など楽しいイベントが開催されることになりました!

2022年のさいたま市のイベントは、夏祭りの中止や規模縮小が継続され、花火大会も引き続き観覧不可が多く、この「浦和美園まつり&花火大会」は、2022年のさいたま市最大のお祭りと言えるのではないでしょうか?

多くの方が楽しみにしていたまつり&花火大会、関係者の努力により開催されることになったイベントなのできっと思い出に残ることでしょう!

「浦和美園まつり&花火大会」の魅力は、協賛企業や各団体等による多数の屋台・露店の出店、飲食物の販売、ゲーム、体験コーナー、各種キッチンカーの縁日など、盛りだくさんの内容で、数多くのイベントが開催されるところです。

また、普段は立ち入ることができない車両基地が一般開放され、「車両基地見学会」が開催されます。

保守用車両の体験乗車や、毎年、大人気の車両洗浄体験など、鉄道好きな方や、お子さんのワクワクが止まらない企画も、大きな見どころですね♪

浦和美園まつり&花火大会の2022年開催日程・時間や場所は?

花火大会
花火大会

浦和美園まつり&花火大会2022の開催日程、時間、場所は以下のとおりになります。

浦和美園まつり&花火大会2022

開催日程◆ 2022年10月30日(日)

開催時間◆ 10:00から17:30まで

浦和美園まつり&花火大会2022の屋台・縁日の出店は?イベント内容は?

屋台(露店)

浦和美園まつり&花火大会2022では、大変多くの屋台・縁日の出店が予定されています。

浦和美園まつり&花火大会2022の屋台・縁日

開催時間:10:00から17:30

開催場所:浦和美園駅の歩行者専用道路

協賛の企業や団体による、飲食物の販売やゲーム、体験コーナー、各種キッチンカーによる縁日が開催されます。

縁日の内容は、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、金魚すくい、パターゴルフ、射的などたくさんのイベントがある予定になっていますので楽しみですね♪

また、注目のイベントとして、浦和美園の車両基地では車両基地の見学会が開催されます。

普段は入ることのできない車両基地にこの日ばかりは入ることが出来ます。

なんと車両の洗浄体験も楽しむことが出来ます。

埼玉高速鉄道線の普段の仕事を垣間見ることが出来るので、子供たちはもちろん、大人の方にも思い出に残るイベントになりそうですね♪

また、浦和美園駅の2階のコンコースではワークショップが開催されます。

キーホルダー、小銭入れ、アロマバスソルト、ミニチュアシューズ、バルーンアート、芳香剤、カチューシャなど様々なワークショップが開催されます。

子供から大人まで楽しめる内容になっています。

今まで開催の様子の写真を見ているだけでもわくわくしそうですね。

ハロウィンにちなんで仮装した方にはお菓子のプレゼントが用意されているとのことです。

ぜひ仮想して現地に行ってみましょう!

3番線のホームイベントでは先ほど紹介した縁日以外にも埼玉高速鉄道線の社員による「鉄道乗車マナー教室、鉄道職業体験」が開催されます。

プロレス団体のアルマリブレさんによるプロレス体験もあり子供から大人まで家族で楽しめるイベントになっています。

鉄道乗車マナー教室、鉄道職業体験」は予約制になっていますので注意が必要です。

各イベントのスケジュール

◇縁日・ステージショー

場所 浦和美園駅 歩行者専用道路

開催時間 10:00から17:30まで

◇車両基地見学会

場所 浦和美園車両基地 

開催時間 10:00から15:00まで

◇ワークショップ

場所 浦和美園駅2階コンコース

開催時間 10:00から15:00まで

◇花火大会

場所 浦和美園駅 歩行者専用道路

開催時間 17:00から17:30まで 花火大会のみ荒天の場合は31日(月)17時に順延されます。

◇歌謡ステージショーのスケジュール

13:00 美園北小学校

13:30 美園中学校

13:55 山崎洋子

14:10 美園南中学校

14:40 美園小学校

15:10 美南かおる

15:25 山崎洋子

15:55 千葉一夫

16:25 あべ静江

以上浦和美園まつり&花火大会2022のイベントを紹介しましたが、あまりにも魅力のあるイベントが目白押しなのでどのイベントに参加しようか迷ってしまいますね

浦和美園まつり&花火大会2022のアクセスや駐車場は?

花火大会
花火大会

浦和美園まつり&花火大会2022のアクセスや駐車場は以下のとおりになります。

アクセス

電車の場合

埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線 浦和美園駅下車 すぐ

駐車場について

浦和美園まつり&花火大会2022では臨時の駐車場の用意はありません。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

まとめ:浦和美園まつり&花火大会2022の日程や屋台は?場所や駐車場やアクセスは?

ここでは、浦和美園まつり&花火大会の魅力や見どころ、2022年開催日程・時間や場所、イベント内容、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介しました。

縁日、ステージショー、ハロウィンイベント、そして花火と、浦和美園まつり&花火大会を思う存分楽しみましょう!

おすすめの記事