福江みなとまつり2022の花火日程や屋台は?場所やアクセスや駐車場は?
五島の島たび公式サイトより引用

福江みなとまつり2022が、朝ドラ【舞い上がれ!】で話題の長崎県五島市で開催予定で、日程・時間や場所、花火のスケジュール、屋台の出店等気になりますよね。ここでは、福江みなとまつりの魅力や見どころ、2022年開催日程・時間や場所、花火のスケジュールや打ち上げ数、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介します。

福江みなとまつりの魅力や見どころは?

五島の島旅公式サイトより引用

「福江みなとまつり」は、長崎県の五島・福江島で一番大きいお祭りとして、地域の活性化を目的として開催されています。

コロナウイルスの影響で2年連続開催中止となったため、2022年は3年ぶりの開催です!

開催地の五島列島は、2022年度後期の連続テレビ小説の「舞い上がれ!」の舞台にもなっていて、テレビを見ながら五島列島へ行ってみたい気持ちが高まっている方も多いのではないでしょうか?

五島への旅の目的の一つにロケ地巡りを加え、お祭り前に、テレビで見た場所を訪ねるのも良いかもしれませんね♪

福江みなとまつりでは、商店街を練り歩く「ソーラン節」や「ねぶた」が人気です。

「ねぶた」と言うと、青森のねぶた祭りをイメージする方が多いと思いますが、福江みなとまつりのねぶたの一部は、まさに、青森から寄付されたものもあります。


ねぶたを寄付することを、青森では「嫁入り」と言うそうです。

嫁入りしたねぶたが、遠く離れた五島で活躍しているなんて素敵ですよね♪

五島市で作られたねぶたは、五島の歴史や民話を元にして作られています。

太鼓の音とともに練り歩く光景は圧巻!

写真を撮らずにはいられなくなってしまいます。

海に映える花火も幻想的です!

福江みなとまつりの2022年開催日程・時間や場所は?花火スケジュールや打ち上げ数は?

五島の島旅公式サイトより引用

福江みなとまつり2022年の情報は以下の通りです。

2022年 福江みなとまつり

【開催日】2022年10月29日(土)9:30〜21:00、10月30日(日)10:00〜21:10

【場所】福江商店街(長崎県五島市中央町6-19)

【花火打ち上げ時間】10月30日(日)20:30〜21:10

【打ち上げ場所】福江港


福江みなとまつりのフィナーレを飾る打ち上げ花火は、なんと40分の間に800発打ち上がります!

ダイナミックに夜空に咲きほこり、海辺に写る花火がとっても色鮮やか♪

福江港ターミナル目の前にある五島港公園は、打ち上げ場所から近いため花火鑑賞におすすめです。

10月の夜は冷えるので羽織るものを持って行った方が良さそうですね。

福江みなとまつり2022の屋台(露店)の出店は?

屋台(露店)

福江みなとまつりでは毎年、商店街沿いにたくさんの屋台が並びます。

過去には、たこ焼き、焼きそば、肉巻きおにぎりなどの出店がありました。

2022年も出店がありますので、ぜひ当日を楽しみにしましょう♪

五島の地元グルメも堪能できるかも!?

福江みなとまつり2022のアクセスや駐車場は?

五島の島旅公式サイトより引用

福江みなとまつりの会場は、福江商店街です。

福江商店街までのアクセス方法や駐車場を紹介します。

◎船

長崎港から高速船で福江港まで約1時間25分、福江港から福江商店街まで徒歩約10分

◎車

福江港から約6分

◎無料駐車場

〇五島市役所

〇長崎県五島振興局


無料駐車場は限られてしまうため、埋まってしまう場合はコインパーキングの利用となります。

車の場合は余裕を持っての到着がおすすめです。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:福江みなとまつり2022の花火日程や屋台は?場所やアクセスや駐車場は?

ここでは、福江みなとまつりの魅力や見どころ、2022年開催日程・時間や場所、花火のスケジュールや打ち上げ数、屋台(露店)の出店、アクセスや駐車場について紹介しました。

朝ドラの舞台として注目されている五島列島で開催される福江みなとまつり!

ぜひ訪れてみてください!

おすすめの記事