
水戸黄門まつり本祭が2022年11月開催予定ですが、日程・時間や場所、神輿渡御や提灯行列等見どころ、屋台の出店、駐車場等気になりますよね。ここでは、水戸黄門まつりの歴史や神輿渡御・提灯行列等見どころ、2022年開催日程・時間や場所・コース、内容やイメージソング、屋台・飲食ブースの出店、アクセスや駐車場や交通規制について紹介します。
目次
水戸黄門まつりの歴史や特徴は?神輿渡御・提灯行列等見どころは?

水戸のご老公様として、人気の水戸藩2代藩主水戸光圀公を称える祭として全国に有名な茨城県水戸市の「水戸黄門まつり」。
例年では、8月の第一金、土、日の3日間行っていましたが、2022年度は、新型コロナ感染予防のため、10月22日(土)に「水戸偕楽園花火大会」を行い、11月5日(土)に「水戸黄門まつり」本祭が開催されます!
水戸黄門まつりのステージ設営中♪
— 水戸観光コンベンション協会【公式】 (@mitokoumon310) November 3, 2022
今年は茨城県三の丸庁舎周辺で開催です😊
いよいよ今週末です!ぜひ遊びにいらしてください🏮#水戸#水戸黄門まつり pic.twitter.com/cWsRZPzzIp
「水戸黄門まつり」本祭が開催されるのは、3年ぶりです。
水戸黄門まつりの始まりは、1935年頃に水戸市で開催されていた「七夕まつり」と秋の「広告まつり」です。
戦争のために中断されていましたが、終戦後の昭和24年には復活して「七夕まつり」は商店街を上げての大イベントとして行っていました。
盛り上がってる!#水戸黄門祭り pic.twitter.com/Q1aWUK0iin
— 宇宙まお🥪11/5新代田 (@uchumao) August 4, 2018
日本映画最盛期だった昭和36年に「水戸黄門・助さん、格さん大暴れ」の撮影ロケ地として水戸市が選ばれ、当時の銀幕の大スターの月形龍之介が、水戸黄門の衣装で市役所を表敬訪問したことがきっかけで、同年、昭和36年の8月に最初の「水戸の七夕黄門まつり」が開催されました。
昭和36年から始まった第一回の「水戸の七夕黄門まつり」は、その後、何度も名称を変更して開催して来ましたが、平成9年に、現在の「水戸黄門まつり」の名称となりました。
平成15年からは、水戸黄門パレードが始まりましたが、令和元年の「第59回水戸黄門まつり」では、祭の内容が大幅にリニューアルされました。
花火大会は、『水戸偕楽園花火大会』へと名称変更し、平成15年から始めた「水戸黄門パレード}を廃止し、「提灯行列」「ふるさと神輿渡御」が追加されて、今日に続いています!
「水戸黄門まつり」本祭の見どころは、市民グループの水戸黄門愛好会、地元企業、茨木女子短期大学ダンスサークルの各団体が趣向を凝らしていろいろなダンスバフォーマンスを踊る「水戸黄門カーニバル」。
2018.08.04
— MITOCITYMARCHINGBAND (@MITOMARCHING) August 6, 2018
水戸黄門まつりパレード#水戸黄門まつり #マーチング#パレード#観てね! pic.twitter.com/qlyUgQjYMv
そして、山車の巡行や、特設ステージで行われる「水戸太鼓」「茨城県立水戸商業高等学校ダンスのパフォーマンス」等、市民中心で行われる多種多彩なイベント内容です。
水戸黄門まつり最終日終了!!
— ロックバンド at Mito (@at_Mito) August 5, 2018
会場にいた皆様ホントにお疲れ様でした!!
また来年のこの特別な日を楽しみに待っとるで!!#水戸 #水戸黄門まつり #山車 #神輿 #また来年 pic.twitter.com/DhKNZz6N3H
2022年の「水戸黄門まつり」は観光的な祭りではなく、「水戸黄門まつりの伝統と文化の継承」がメインテーマになります!
2022年の祭りの内容は、令和元年に初披露された「水戸ふるさとみこし」の展示、20チームで趣向を凝らした踊で競い合う「水戸黄門カーニバル」「山車巡行」「神輿連合渡御」などです。
水戸ホーリーホックサポーターの皆さん!ありがとうございました✨✨✨
— おだ。@水戸 (@ayuminwotasotu) August 4, 2018
暑い中お疲れ様です💦
沿道からでも楽しかった😍水戸最高😍#mitohollyhock#水戸黄門祭り#おでかけたむたむ pic.twitter.com/FbU2KU3H6E
最大の見どころは、「水戸黄門提灯行列」。
2022年は、歴史的な風情がある「白壁堀(水戸学の道)」「水戸城大手門」の練り歩きがありますので、写真撮影にも最高ですよ♪
迫力あるお祭りの光景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて臨場感ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
軽量・手のひらサイズで、2000円台と、お財布にも優しい価格!
スマホにも、ダブレットにも簡単早着可能ですよー。
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
水戸黄門まつり本祭2022の開催日程・時間や場所は?内容やイメージソングは?

水戸黄門まつり本祭2022の開催概要は、以下の通りです。
◤第62回 #水戸黄門まつり 本祭◢
— 水戸市 (@kouhou_mito) November 2, 2022
いよいよ今週末に迫った、水戸黄門まつり✨
水戸黄門カーニバルや提灯行列、山車巡行、神輿渡御など、アツいイベントが盛りだくさんです🏮
▼日時/11月5日(土)10時~19時
▼会場/茨城県三の丸庁舎広場ほか
※詳しくはこちら→https://t.co/FLSTwqRAJf#水戸 pic.twitter.com/tes3oTedQM
「第62回 水戸黄門まつり 」本祭
開催日時 | 2022年11月5日(土) |
開催時間 | 午前10時00分~午後19時00分 |
開催場所 | 茨城県三の丸庁舎広場ほか 茨城県水戸市三の丸1-5-38 |
スケジュール | ステージイベント 飲食ブース オータムドリームフェスタ 水戸ふるさと神輿展示 水戸ホーリック&茨城ロボッツ体験コーナー等 詳しいタイムスケジュールは、公式HPにてご覧くださいね。 A4_8P_202210_cc_ol22_アートボード 1.psd (mitokoumon.com) |
お問い合わせ先 | 水戸黄門まつり実行委員会 一般社団法人水戸観光コンベンション協会 茨城県水戸市三の丸1丁目5番38号 茨城県三の丸庁舎1階 TEL: 029-224-0441 |
公式HP | 水戸黄門まつり公式ホームページ (mitokoumon.com) |
第62回年水戸黄門まつりのイメージソングは、令和元年度のリニューアル時に水戸市出身で水戸大使を務める和楽器バンドのボーカルの鈴華ゆう子さんが作った「いざ水戸黄門まつり」です。
元気の出る曲ですので、是非ユーチューブなどで聴いてみてくださいね♪

水戸黄門まつり2022の屋台・飲食ブースの出店は?

例年の水戸黄門まつりでは、屋台村が設置され、多くの屋台グルメを楽しめる屋台・露店が出店して賑わいます。
2022年の第62回水戸黄門まつりでも、水戸の地元B級グルメ、たこ焼き、お好み焼きなどの定番の屋台メニューなど、多くの屋台(露店)の出店が予定されています。
ただし、食べ歩きはできず、飲食ブースのご利用となります。
本日、明日と #水戸黄門祭り
— 月の井 八代目 (@8daime_tsukinoi) August 3, 2019
南町二丁目交差点(4℃向い)にて月の井特別ブースを設けています😊
良く冷えたビールやサワーはもちろん、やっぱり日本酒でしょ!!
純米〜純米大吟醸、用意してお待ちしています!! pic.twitter.com/2AVoZwY3OR
屋台・露店で購入したものを食べ歩きしながら、お祭りを楽しむことができず残念ですが、まだまだ祭りそのものが中止になるケースも見られるなか、開催される水戸黄門まつりの本祭!
ルールを守りながら、屋台グルメも楽しみましょう♪
水戸黄門まつり2022のアクセスや駐車場は?交通規制は?

水戸黄門まつり開催期間中は、交通規制が予定されています。
元々、多くの人で賑わう水戸黄門まつりですが、2022年は、3年ぶりの開催ですので、市内は大変な混雑が予想されます。
公式HP
水戸黄門まつり公式ホームページ (mitokoumon.com)
水戸黄門まつり2022のアクセスは?
■電車でのアクセス
JR「水戸駅」北口から徒歩10分もしくは市内循環バス「裁判所前」~徒歩2分で到着
■車でのアクセス
常磐自動車道「水戸IC」から車約25分で到着
水戸黄門まつり2022の駐車場は?
■駐車場
三の丸庁舎駐車場は、終日使用できません。
近隣のコインパーキングを利用となります。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
水戸黄門まつり2022の交通規制は?
■交通規制予定
「水戸一高前~弘道館前」にかけて、当日の17:45~19:00に交通規制が実施予定です。

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
↓↓↓売り切れした県も、時々復活!!見逃せない!!↓↓↓
まとめ:水戸黄門まつり2022の日程や屋台・出店は?神輿や駐車場や交通規制は?
ここでは、水戸黄門まつりの歴史や神輿渡御・提灯行列等見どころ、2022年開催日程・時間や場所・コース、内容やイメージソング、屋台・飲食ブースの出店、アクセスや駐車場や交通規制について紹介しました。
ふるさと神輿渡御、水戸黄門提灯行列、パレード等、様々な催しを楽しみましょう!