相模湖イルミネーション2022の期間や点灯時間は?屋台や駐車場やアクセスは?
さがみ湖イルナミオン公式サイトより引用

相模湖イルミネーションさがみ湖イルミリオン2022-2023)がすみっコぐらしとコラボして開催、開催期間や点灯時間、点灯式、屋台等ご当地グルメ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、相模湖イルミネーション2022の特徴や魅力、期間や点灯時間、点灯式、屋台等ご当地グルメの出店やディナー、アクセスや駐車場について紹介します。

さがみ湖イルミリオンお得に入場できる「アソビュー」でチケットをGETしよう♪/

まずは、\最大10%OFFクーポンGET!30秒で完了!無料会員登録!/

相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2022-2023)の期間や点灯時間は?点灯式は?

さがみ湖プレジャーフォレスト公式サイトより引用

「2022年のさがみ湖イルミリオン2022-2023」の期間は、となっています。

さがみ湖イルミリオン2022-2023

開催期間】 2022年11月12日(土)~2023年4月2日(日)

点灯式】 2022年11月12日(土)

オープン日の11月12日(土)には、「ねこ」と「とかげ」が遊びに来る点灯式も実施されます!

休園日】 

11月24日(木)

2023年1月5日~3月16日までの毎週水、木曜日 (2月23日、3月15日は営業)

【点灯時間】 ※雨天開催

ナイトタイム16:00~21:00 (入場は20:30まで)

点灯開始時間】 ※月により点灯開始時間が異なりますので、ご注意くださいね。

11月~1月まで17:00

2月  17:30

3月  18:00

4月  18:15

詳細は「さがみ湖イルミリオン2022-2023公式サイト」にてご確認くださいね。

さがみ湖イルミリオン入園料金】 ※16時からリフト無料

◎入園券

大人(中学生以上):1800円

小人(3歳~小学生):1200円

シニア(60歳以上):1200円

◎3時からパス (入場料+15時以降フリーパスの料金)

※3時からの販売:入場料と一部のナイトアトラクションを除いた料金が含まれます。

大人(中学生以上):2800円

小人(3歳~小学生):2200円

シニア(60歳以上):2200円

◎1日フリーパス料金 (入場料と1日フリーパス)

※入場料とアトラクションの料金が含まれます。

大人(中学生以上):4500円

小人(3歳~小学生):3700円

シニア(60歳以上):3700円

昼間から入園していた方も追加料金なしでイルミリオンを楽しむことができます。

詳細は「さがみ湖イルミリオン2022-2023公式サイト」にてご確認くださいね。

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストも、さがみ湖イルミリオンも、日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト asoview!(アソビュー)で、割引クーポンが入手できます!!

まずは、\最大10%OFFクーポンGET!30秒で完了!無料会員登録!/

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」

相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2022-2023)の特徴や魅力は?

さがみ湖プレジャーフォレスト公式サイトより引用

「さがみ湖イルミリオン」は、あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)江ノ島(神奈川県藤沢市)と並んで「関東三大イルミネーション」に認定された、人気のイルミネーションイベントです。

また、2021年度全国イルミネーションアワードでも「第2位(総合エンタテインメント部門)」にも選出されています。

さがみ湖イルミリオンの見どころは、関東最大級の600万球の圧倒的な規模のイルミネーション!

広大な土地と大自然が一体となった無数の光は幻想的です。

まるでおとぎの国に来たような気分に…。

体験型のイルミネーションもありますよ♪

「ハートフルイルミネーション」は、2022年初登場で、クリスマスツリー、1000個のハートの光と音楽の光り輝くショー型のイルミネーションです。

2022年は、人気キャラクターすみっコぐらしと初コラボした「すみっコぐらしイルミネーション」が、11月12日(土)にオープンします!

オープン初日にはすみっコが登場し、点灯式が実施されます!

全長250メートルのレインボーリフトで「虹のじゅうたん」の上を渡り、山頂エリアに向かうと「すみっコぐらしイルミネーション」エリアの光景が広がります。

「すみっコぐらしイルミネーション」のテーマは以下の通りです。

〇かわうそとすみっコキャンプ

〇たぴおかパーク

〇星空さんぽ

〇おばけのナイトパーク

〇とかげの夢

以上をテーマにした光り輝くイルミネーションを楽しめます♪

その他にも「すみっコぐらしイルミネーション」期間中は、さがみ湖イルミリオンでしか手に入らないオリジナルコラボグッズが販売されます。

レストラン「ワイルドダイニング」ではコラボフードやドリンクも!

すみっコぐらしイルミネーションの詳細はこちら

「すみっコぐらしイルミネーション」を鑑賞する際の注意点です!

「すみっコぐらしイルミネーション」エリアへは、リフトの利用が必須となります。

天候状況でリフトが運休になった場合や、リフトを利用することができない方は、すみっコぐらしイルミネーション」エリアの鑑賞はできませんので、ご注意くださいね。

リフトや観覧車は、イルミネーションの点灯後にはすぐに長蛇の列になるので、早めに乗ってしまいましょう。

混雑具合によって、リフトが60分待ちなんてこともあるそうです。

また、園内は高低差があるので歩きやすい靴でお出かけしましょうね!

相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2022-2023)の屋台等ご当地グルメの出店は?ディナーは?

園内の中心部にある「ワイルドダイニング」は、さがみ湖プレジャーフォレストの唯一のレストラン(大型フードコート)です。

大きなガラス窓が一面にあり、ここからでもイルミリオンを一望できます。

バーベキューメニューやワンちゃんメニューもありますよ♪

ワイルドダイニングの詳細はこちら

また、さがみ湖イルミリオンでは食イベント『うまいもんフェス』が同時開催されます!

ご当地を代表するラーメンやステーキ丼、名古屋コーチン入り焼き鳥セットなど絶品メニューが登場します。

うまいもんフェス

【場所】

ワイルドダイニング下イベントステージ広場

【日程】

11月土日

12月3日(土)、10日(土)、11日(日)

12月17日(土)~2023年1月3日(火)

2023年1月7日(土)~9日(月・祝) 営業日により出店店舗が異なります。

相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2022-2023)のアクセスや駐車場は?

さがみ湖プレジャーフォレスト公式サイトより引用
さがみ湖プレジャーフォレスト公式サイトより引用

さがみ湖イルミリオン2022-2023のアクセスや駐車場は以下のとおりになります。

さがみ湖イルミリオン開催場所

 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

所在地:神奈川県相模原市緑区若柳1634番地

【電話】 0570-037-353

相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2022-2023)のアクセスは?

電車とバスご利用の方

JR中央線 相模湖駅下車 相模湖駅前バス乗り場1番「三ケ木(みかげ) 」行き乗車

「プレジャーフォレスト前」下車 (バス約8分)

京王線 橋本駅下車 橋本駅北口バス乗り場 1番「プレジャーフォレスト前」行き乗車

「プレジャーフォレスト前」下車 (バス約45分)

車ご利用の方

(東京・埼玉方面から) 中央自動車道相模湖東出口から約7分

(横浜方面から) 圏央道相模湖ICから約15分、圏央道高尾山ICから約20分

相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2022-2023)の駐車場は?

駐車場

駐車台数:2500台 (臨時駐車場の用意もあります)

普通車:1000円 

大型バス:2000円 

バイク:500円

「さがみ湖温泉うるり」を利用すると、駐車料金が無料になります!

駐車場料金を一度払いますが、領収書を温泉のフロントに提出すると返金されます。

領収書がないと返金されないのでご注意を!

さがみ湖温泉うるりの詳細はこちら

また、一緒にワンちゃんも連れて行きたいという方は「ペット(犬)同伴入場参加規約」に了承された方であればワンちゃんも入園できるそうです♪

ただし、体高50センチ以下の中・小型犬でお子さまと同じ入園料(1200円)がかかります。

いつもとは一味違う夜のお散歩が楽しめると良いですね!

相模湖エリアは山なので夕方から一気に冷え込みます。

念入りに防寒具を用意したほうが良いですよ。

起伏もあり、夜はとくに足元も暗くなるので要注意です。

例年さがみ湖イルミリオンは、ものすごく混雑します。

到着するまでの道路の渋滞にもうんざりしてしまうかもしれません。

せっかくなら昼間から入園するのがベターで、おススメです♪

また会期も長いので、桜の時期にお出かけするのもおすすめです。

お友達同士はもちろん、ファミリーやカップルでも楽しめますね。

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:相模湖イルミネーション2022の期間や料金は?点灯時間や屋台や駐車場は?

ここでは、さがみ湖イルミリオン2022の特徴や魅力、期間や点灯時間、屋台等ご当地グルメの出店やディナー、アクセスや駐車場について紹介しました。

幻想的なさがみ湖イルミリオンをお楽しみください!

おすすめの記事