
相模湖イルミネーション・さがみ湖イルミリオン2022-2023が開催予定ですが、料金、ナイトパス、チケットの購入法やアソビュー等割引、バスツアー等気になりますよね。ここでは、相模湖イルミネーション2022-2023の日程や営業時間、料金体系、ナイトパス、チケットの購入法やアソビュー等割引、バスツアーやおすすめの宿泊等について紹介します。
\さがみ湖イルミリオンにお得に入場できる「アソビュー」でチケットをGETしよう♪/
まずは、\最大10%OFFクーポンGET!30秒で完了!無料会員登録!/
目次
相模湖イルミネーション2022-2023の開催日程や営業時間は?

相模湖イルミネーション「さがみ湖イルミリオン2022-2023」の開催日程や営業時間、開催概要は以下のとおりです。
2022年の見どころは、「すみっコぐらしのイルミネーション」です!
\✨コラボ内容詳細決定✨/#すみっコぐらしイルミネーション
— さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト (@sagamikoresort) October 21, 2022
イルミネーションエリアのほか、オリジナルコラボグッズ・ノベルティ付きコラボメニューなど詳細が決定🎀
11/12(土)点灯式も開催するよ⭐️
詳しくは👇をチェックしてねhttps://t.co/pdqpUBDjyN#さがみ湖イルミリオン #すみっコぐらし pic.twitter.com/eQth1CDWke
◆開催日程◆ 2022年11月12日(土)から2023年4月2日(日)まで
◆営業時間◆ 16:00から21:00まで
◆開催場所◆ さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
住所 神奈川県相模原市緑区若柳1634
相模湖イルミネーション2022-2023の料金体系は?ナイトパスは?

さがみ湖イルミリオン2022-2023の料金体系、ナイトパスにつきましては以下のとおりになります。
2022年はすみっコぐらしとのコラボチケットを販売します。
チケット購入の方にキラキラステッカーがプレゼントされますよ♪
◎フリーパス(昼間から利用が可能) 大人4,600円、小人とシニア3,800円
◎15時からパス 大人2,900円、小人とシニア2,300円
◎入園券(16時からはリフト無料)大人1,900円、小人とシニア1,300円
※小人は3歳以上小学生以下、シニアは60歳以上です。
さがみ湖イルミリオン2022-2023のチケット購入法や割引は?富士急トラベルやアソビュー?

さがみ湖イルミリオン2022-2023のチケットは、現地窓口での購入のほか、WEBで購入が出来ます。
さがみ湖イルミリオン。
— Yuki-Miu|ゆうき (@miumiuphoto) February 12, 2019
人気の理由が分かります(´;;`)✨🗻#写真で伝えたい私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #さがみ湖イルミリオン #夜景 #イルミネーション pic.twitter.com/0BAMoFETgV
WEBでの購入の場合は、「日付が指定されたチケット」で、指定をされた日から30日間が有効です。
さがみ湖リゾートがお休みになっている日もありますので、ご注意くださいね。
※さがみ湖リゾート 営業日情報
開催期間 | 2022年11月12日(土)〜2023年4月2日(日) |
休業日 | 1月5日~3月16日の毎週水木曜日 ※2/23、3/15は営業 ※イルミリオンは雨天でも開催 |
営業カレンダー | 11月 平日 / 16:00~20:00 土日祝日 / 16:00~21:00 ※18日、25日は16:00~20:30 12月 1日 / 16:00~20:00 2日 / 16:00~20:30 5日~23日までの平日 / 16:00~21:00 土日・26日~30日 / 16:00~21:30 1月 平日、9日 / 16:00~20:00 1日~3日、7日~15日の土日 / 16:00~21:30 21日~29日の土日 / 16:00~20:30 2月 平日 / 16:00~20:00 土日祝日 / 16:00~20:30 3月(~3月17日) 平日 / 16:00~20:00 土日 / 16:00~20:30 3月18日~4月2日 全日 / 16:00~21:00 ※最終入場は営業終了の30分前です。 ※点灯時間は季節により異なります。 ※日中より入園の方は、追加料金なしでイルミリオンをそのまま観覧可能です。 |
【イベント割・20%割引】11月分さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト フリーパス(入園+乗り放題)
イベント割(20%割引、入園+乗り放題)
大人 4,500 3,600円
小人 3,700 2,960円
シニア 3,700 2,960円
3歳未満 無料
キャンセルが出来ないことになっておりますのでご注意ください。
【イベント割・20%割引】11月分さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 入園券
イベント割(20%割引、入園のみ)
大人 1,900 1,520円
小人 1,200 960円
シニア 1,200 960円
3歳未満 無料
キャンセルが出来ないことになっておりますのでご注意ください。
【割引対象】
来園日にコロナワクチン3回以上接種歴かコロナ陰性結果証明をチケット入園口で提示できる方のみ利用可
◎入園+フリーパス
大人 4,500 3,600円
小人 3,700 2,960円
◎3時からパス
大人 2,800 2,240円
小人 2,200 1,760円
◎入園のみ
大人 1,800 1,440円
小人 1,200 960円
詳細は、「富士急トラベル公式サイト」にてご確認くださいね。
相模湖イルミネーション2022-2023のバスツアーは?

「さがみ湖イルミリオン2022-2023」でも日帰りバスツアー実施します。
直通バスの出発地は、新宿、町田、横浜、八王子、武蔵小杉です。
全国支援適用プランも発売中(新宿発のみ)なのでぜひこの期間中に利用されてみてはいかがでしょうか。
■新宿発(全国支援対象)
新宿駅15:10集合、15:20出発⇒さがみ湖イルミリオン16:40着・19:40出発⇒新宿駅21:00着
大人 4,800円(割引額1,920円、支払実額2,880円)
小人 4,300円(割引額1,720円、支払実額2,580円)
これにさらに地域クーポン 1人あたり一律平日3,000円、休日1,000円のクーポン券が付与されます。
■新宿発
新宿駅15:10集合、15:20出発⇒さがみ湖イルミリオン16:40着・19:40出発⇒新宿駅21:00着
大人 4,800円~5,800円(時期により異なります)
小人 4,300円~5,300円(時期により異なります)
■町田発
町田駅15:10集合、15:20出発⇒さがみ湖イルミリオン16:40着・19:40出発⇒町田駅21:00着
大人 4,800円~5,800円(時期により異なります)
小人 4,300円~5,300円(時期により異なります)
■横浜発
横浜駅14:40集合、14:50出発⇒さがみ湖イルミリオン16:40着・19:40出発⇒横浜駅21:30着
大人 5,200円~6,200円(時期により異なります)
小人 4,700円~5,700円(時期により異なります)
■八王子発
八王子駅15:10集合、15:20出発⇒さがみ湖イルミリオン16:40着・19:40出発⇒八王子駅21:00着
大人 4,500円~5,500円(時期により異なります)
小人 4,000円~5,000円(時期により異なります)
■武蔵小杉発
武蔵小杉駅14:40集合、14:50出発⇒さがみ湖イルミリオン16:40着・19:40出発⇒武蔵小杉駅21:30着
大人 4,800円~5,800円(時期により異なります)
小人 4,300円~5,300円(時期により異なります)
「さがみ湖イルミリオン2022-2023」は、ツアーもおすすめです!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム!!
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできますよ!
クラブツーリズムでは、さがみ湖イルミリオン2022-2023と紅葉、温泉、いちご狩り等の組み合わせなどのツアーなどが豊富に用意されていますよ!
クラブツーリズムのツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バスの移動時の座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
安心、快適なクラブツーリズムのツアーは、以下のバナーをクリック!
右上のMENU=>キーワード検索で「さがみ湖イルミリオン」と検索し、ツアーをチェック!
簡単にご予約可能です♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

相模湖イルミネーション2022-2023のおすすめの宿泊は?
さがみ湖イルミリオンのおすすめの宿ですが、遊園地に隣接する「PICAさがみ湖」がおすすめです。
■PICAさがみ湖
住所 神奈川県相模原市緑区若柳1634さがみ湖リゾート・プレジャ・フォレスト内

まとめ:相模湖イルミネーション2022-2023の料金やチケット割引は?ナイトパスやバスツアーは?
ここでは、相模湖イルミネーションさがみ湖イルミリオン2022-2023の日程や営業時間、料金体系、ナイトパス、チケットの購入法やアソビュー等割引、バスツアーやおすすめの宿泊等について紹介しました。
早めにお得なチケットをゲットして、関東三大イルミネーションの一つ【さがみ湖イルミリオン】を楽しみましょう!