表参道イルミネーション2022の点灯時間や期間は?表参道ヒルズのクリスマスツリーは?
表参道イルミネーション

東京都渋谷区表参道では、2022年、ケヤキ並木がシャンパンゴールドに輝く表参道イルミネーション2022表参道ヒルズクリスマス2022が開催されます。。ここでは、表参道イルミネーション2022の見どころや歴史、表参道ヒルズのクリスマスツリーイルミネーション、点灯期間がいつからいつまでか、点灯時間は何時までか、場所やアクセスや駐車場について紹介します。

表参道イルミネーション2022の見どころや歴史は?表参道ヒルズクリスマスイルミネーション2022は?

表参道イルミネーション

表参道イルミネーションは、今ではすっかり東京・表参道の冬の風物詩となっています。

東京渋谷区の表参道イルミネーションは、1991年に約300メートルの規模で試験的に始まり、翌1992年から本格的に行われました。

以降表参道イルミネーションは毎年開催されていましたが、見物客に対する周辺住民の不満などから1998年に中止されました。

2009年に復活しましたが、2012年にはスポンサーが付かず低木のみの装飾となり、2014年以降は協賛が集まりケヤキも点灯しています。

2011年は東日本大震災が発生し、節電を考慮し装飾する区間やLED電球の数を減らしてイルミネーションを点灯しました。

以降、表参道イルミネーションは、神宮前交差点から神宮前第二歩道橋までの約500メートルのケヤキ約100本などにLED電球約50万球を装飾していました。

表参道イルミネーション

2022年は、青山通りとぶつかる表参道交差点から原宿駅前の神宮橋交差点までの1.1キロのケヤキ150本と低木に、シャンパンゴールド色のLED約90万球を装飾しています。

シャンパンゴールドの光に、原宿駅前の神宮橋交差点から表参道交差点までの約1キロの街並みが光に包まれる景観は圧巻です。

表参道イルミネーション

澄んだ空気に映えるシャンパンゴールドにきらめく光の参道は、街の中に優美な光景を映しだし、都心のクリスマスらしい幻想的なライトアップです。

2022年は「表参道は人々の幸せを願って感謝と希望のあかりを心に灯します」をテーマに、神宮橋交差点から表参道交差点までのけやき並木と植栽帯に温かみのある電球色のLEDが点灯されています。

表参道イルミネーション

イルミネーションの光が、冬の表参道を心温まる演出で彩り、訪れる人を出迎えてくれています。

温かい光に包まれたけやき並木で、友だちや大切な人とともに素敵なクリスマスの思い出をつくれそうですね。

ぜひこの時期しか見ることができない、クリスマスムードたっぷりに輝くケヤキ並木を堪能してください。

表参道イルミネーション2022が展開されている場所は、以下参照願います。

表参道イルミネーション公式サイトより引用

表参道イルミネーション2022とあわせて開催されるのが、表参道ヒルズのクリスマスイルミネーション「OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS 2022」です。

表参道イルミネーション

表参道ヒルズでは、2022年、約1万4千個のバルーンを使用し、「感覚と質」をテーマに掲げているアーティストユニットが、クリスマスツリーを手掛けます。

「浮遊する光のバルーンツリー」をテーマに、吹き抜け空間を贅沢に使用し、高さ約9mの宙に浮かぶクリスマスツリーが登場します。

約1万4千個のバルーンは、1つ1つ手作りです。ツリーの中央には小さなバルーンが集結し、上部にも無数のバルーンが散りばめられてます。

クリスマスへの喜びによるエネルギーが拡散していく様を、大きなうねりで表現しています。

また20分毎に音と光の演出があり、クリスマスソングとイルミネーションを楽しめます。

表参道ヒルズのクリスマスイルミネーションイベント「表参道ヒルズ クリスマス 2022(OMOTESANDO HILLS Christmas Illumination2022)」が2022年11月16日(水)から12月25日(日)まで開催されます。

見どころは、20分ごとに行われる音と光の特別演出です。

中央にあるツリーが、曲に合わせて色が変化します。吹き抜け空間が幻想的な雰囲気に包まれていきますよ!

さらに、「表参道ヒルズ クリスマス 2022」では、表参道ヒルズ館内5店舗の飲食店で期間限定「濃厚リッチパフェ」が11月16日(水)から12月25日(日)まで販売されます。

37 ローストビーフでは、「濃厚ベリーとガトーショコラの貴婦人パフェ」2000円(税込み)が提供されます。いろいろな形でのいちごや、アーモンドチュイルにのったガトーショコラがたまりません。ベリーソースが別添えになっており、それをかけて味変も楽しめます。

提供時間:11:00~ラストオーダー21:00 1日限定10食

他にも以下が特別パフェとして楽しめますよ♪

ゴールデンブラウン「いちごとピスタチオのティラミスパフェ」1690円(税込み)

提供時間:14:00~ラストオーダー22:00 1日限定10食

やさい家めい:「鳴門金時、紫芋のモンブランとリンゴのパルフェ~木元さんの鳴門金時カリカリステッィク添え~」1650円(税込み)

提供時間:17:00~ラストオーダー21:00 1日限定10食

ワインショップ・エノテカ&バー:アールグレイ香るショコラとラムレーズンのパフェ ポートワインがけ」1870円

提供時間:14:00~ラストオーダー20:00 1日限定10食

インパーフェクト:「inperfectティラミスパフェ」1000円(税込み)

提供時間:11:00~ラストオーダー20:00

表参道イルミネーション2022や表参道ヒルズイルミネーション2022の点灯期間はいつからいつまで?点灯時間は何時まで?

表参道イルミネーション

「表参道イルミネーション2022」

イルミネーション点灯期間: 2022年12月1日(木)~29日(木)

※低木のみ点灯2022年12月1日(木)~2023年1月5日(木)

イルミネーション点灯時間: 日没~22:00

電球数: 約90万球

テーマ: 表参道は人々の幸せを願って感謝と希望のあかりを心に灯します。

表参道ヒルズクリスマスイルミネーション2022

「表参道ヒルズ クリスマス 2022」

イルミネーション点灯期間:2022年11月16日(水)~12月25日(日)

イルミネーション点灯時間:11:00~23:00

※営業時間によって変更となる場合がある。

※特別演出(約2.5分間・20分ごとに実施)初回11:20 最終回22:40

テーマ:浮遊する光のバルーンツリー

表参道イルミネーション2022や表参道ヒルズイルミネーション2022の場所やアクセスや駐車場は?

表参道イルミネーション2022

住所: 東京都渋谷区神宮前

表参道ヒルズクリスマス 2022

場所:表参道ヒルズ

住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10

表参道へのアクセス

電車のアクセス

JR山手線「原宿駅」下車後徒歩約2分

東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線「表参道駅」下車

東京メトロ千代田線/副都心線「明治神宮前〈原宿〉駅」下車

バスでのアクセス

表参道周辺ではコミュニティバスが運行されています。

ちぃばす(港区コミュニティバス): 青山ルート(六本木ヒルズ~日赤医療センター~表参道駅~青山一丁目駅前~赤坂見附駅~表参道駅~六本木ヒルズ)

ハチ公バス(渋谷区コミュニティバス): 神宮の杜ルート(渋谷駅ハチ公口~明治神宮前駅~表参道ヒルズ~表参道駅~代々木駅~原宿駅入口~宮下公園前

車でのアクセス

首都高3号渋谷線渋谷出口下車後約2分

首都高3号渋谷線 高樹町出口下車後約3分

首都高4号新宿線 外苑出口下車後約5分

駐車場

表参道周辺には有料駐車場がありますので、そちらをご利用ください。

表参道イルミネーション

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:表参道イルミネーション2022の点灯時間や期間は?表参道ヒルズのクリスマスツリーは?

ここでは、 表参道イルミネーションの魅力や見どころや歴史、イルミネーションの点灯期間がいつからいつまでで、点灯時間は何時までか、場所やアクセスや駐車場について紹介しました。

ぜひ表参道を散策しながら、優しい光で彩られたシャンパンゴールドのイルミネーションの光に癒されてください!

おすすめの記事