渋谷宮下パーククリスマスマーケット2022の期間や屋台は?場所やフードメニューは?
クリスマスマーケット

東京・渋谷の宮下パークではミヤシタクリスマスパーク2022が初開催されますが、クリスマスマーケットの期間や内容、飲食物等屋台の出店、フードメニュー等気になりますよね。ここでは、渋谷宮下パーク・クリスマスマーケット2022の期間・場所や内容、屋台の出店、フードメニュー、イルミネーション点灯期間や時間、アクセスや駐車場について紹介します。

渋谷宮下パーククリスマスイベント「MIYASHITA CHRISTMAS PARK 2022」の期間や場所は?

皆さん、こんにちは♪

もうすぐクリスマスの季節、皆さんはどう過ごされる予定ですか?

今回ご紹介するのは、渋谷区にある「RAYARD MIYASHITA PARK」で開催される「MIYASHITA PURPLE CHRISTMAS」

2022年のテーマは「あたらしいクリスマス」のコンセプトに、「パープルクリスマス」をテーマにしたイルミネーションや店舗内での販売商品を「パープル」に染め上げます。

期間中は、画家・イラストレーター・ジャズ歌手・女優など、多彩な才能を発揮して活動されるアーティスト・水森亜土さんの作品とのコラボレーションが見どころです。

館内装飾やコラボランチトートがもらえるキャンペーンが実施されるほか、各ショップおすすめのクリスマスギフトや、パープルにちなんだメニューも提供されます。

【開催期間】

2022年11月12日(土)~12月25日(日)

【開催場所】

RAYARD MIYASHITA PARK

<住所>

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6-20-10

<営業時間>

*ショップ

11:00~21:00

*レストラン・フードホール

11:00~23:00

<お問い合わせ先>

03-6712-5630 

※受付時間(11:00~18:00)

渋谷宮下パーク・クリスマスマーケット【 CHRISTMAS PARTY 2022】の期間や内容は?

2022年のイベントでは、初のクリスマスマーケットイベント「MIYASHITA PARK CHRISTMAS PARTY」が開催されます。

「#LOVE PURPLE」をイメージした空間演出やフォトブース、大切な人とここでしか味わえないグルメなど、さまざまなコンテンツが用意されますよ♪

【開催期間】

2022年12月10日(土)~12月25日(日)

【開催場所】

渋谷区立宮下公園(ミヤシタパーク 4階)

渋谷宮下パークの飲食物等の屋台の出店は?パープルグルメ2022とは?

MIYSHITA PARK内の飲食店では、合計12店舗で「パープル」をイメージして制作されたオリジナルメニューが期間限定で提供されます。

こころもお腹も「パープル」に満たされて、至福のひと時を過ごしませんか?

【開催期間】

2022年11月12日(土)~12月25日(日)

【開催店舗・グルメ一覧】

<Eggslut

ガウチョサンド ¥1793

・和牛を贅沢に使ったステーキと、卵が挟まれたエッグサンドです。

<天狼院カフェSHIBUYA

Merry Cream Soda ¥660

・期間限定のグレープフレーバーのクリームソーダ。

ほんのりピンクの見た目が可愛いです♪

<THE SUNRISE SHACK HAWAIT

ホットアサイースムージー ¥750

・ビタミン・ミネラルなどが豊富なアサイーのスムージーです。

<おぼんde ごはん>

お芋と塩キャラメル ¥720

・クロワッサン×マフィンの食感を味わえる「クロフィン」に、サツマイモと塩キャラメルがトッピングされた新感覚のデザートです。

<青山シャンウェイ>

レモンティーハイ ¥630

・ハーブティーを使ったレモンティーのお酒で、すっきりとしたレモンの酸味とほのかに香ハーブが相性抜群の商品です。

<筋肉食堂>

ミックスベリースムージー ¥968

・ミックスベリーとプロテインの入ったスムージーです。

<GRAN SOL TOKYO

ホットワインとバスクチーズケーキ ¥980

・バスクチーズケーキとホットワインのセットです。

<NEW LIGHT

Deareat ¥1350

・アップルシナモンベースのノンアルコールカクテルです。

<渋谷ワイナリー東京>

ミックスベリーのタルト ¥770

・ミックスベリーのタルトにカシスソースつきの商品です。

<スターバックスコーヒー>

エスプレッソ ロースト ¥1780

・バニラを思わせる風味とモラレスのような甘味が特徴のブレンド豆です。

渋谷宮下パーククリスマスイルミネーション2022の点灯期間や時間は?見どころは?

「渋谷宮下パーククリスマスマーケット2022」と同時開催される特別なイルミネーション「DECORTE Purple Lightup 2022」が開催されます。

化粧品メーカー「コスメデコルテ」の協賛による初のクリスマスイルミネーションとなっております。

2022年のテーマ「パープルクリスマス」にちなんだ、気品にあふれたパープル一色のイルミネーションを楽しむことが出来ます。

ロマンティックな雰囲気に包まれて、楽しいクリスマスをお過ごしください♪

【開催期間】

2022年11月12日(土)~12月25日(日) 予定

【開催場所】

RAYARD MIYASHITA PARK 4階 渋谷区立宮下公園内

【点灯時間】

17:00~23:00

渋谷宮下パークのアクセスや駐車場は?

会場である、「RAYARD MIYASHITA PARK」周辺は公共交通機関でのアクセスがおすすめ♪

また、お車でお出かけする方へ駐車場情報をお届けいたします。

****アクセス****

【電車】

*JR

*東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線、東急東横線・田園都市線

*京王井の頭線「渋谷」駅より 徒歩3分

*東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 7番口より 徒歩8分

<車>

⾸都高速3号渋谷線渋谷出口(上り/下り)より 約4分

****駐車場****

三井のリパーク 神宮前3丁目第2駐車場

【住所】

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前3丁目1−29

【営業時間】

24時間

【料金】

0:00~24:00 12分 ¥400

三井のリパーク 南青山3丁目第6駐車場

【住所】

〒107-0062

東京都港区南青山3丁目8−15

【営業時間】

24時間

【料金】

8:00~22:00 15分 ¥400

22:00~8:00 60分 ¥100

ポケットパーク 神宮前駐車場

【住所】

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前6丁目12−17

【営業時間】

9:00~21:00

【料金】

30分 ¥400

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:渋谷宮下パーククリスマスマーケット2022の期間や屋台は?場所やイルミネーション点灯時間は?

ここでは、渋谷宮下パーク・クリスマスマーケット2022の期間・場所や内容、屋台の出店、イルミネーション点灯期間や時間、アクセスや駐車場について紹介しました。

初の渋谷のクリスマスイベントを思う存分お楽しみください!

おすすめの記事