長野えびす講花火大会2022の日程・時間や雨天中止は?有料観覧席やアクセスは?
花火大会

長野えびす講花火大会が2022年実際されまが、開催日程・時間や打ち上げ場所、雨天中止か決行、有料観覧席、アクセス、バスツアー等気になりますよね。ここでは、長野えびす講花火大会2022の歴史や特徴、2022年開催日程・時間や打ち上げ場所、雨天中止か決行、有料観覧席の料金やチケット購入法、リセールや当日券、おすすめバスツアー等紹介します。

長野えびす講花火大会2022の開催日程・時間や打ち上げ場所は?雨天中止か決行?

花火大会
花火大会

季節が秋から冬に変わるときに、「第116回長野えびす講煙火大会」が開催されます。

肌寒く、澄んだ夜空に、鮮やかできれいな花火が浮かび上がる景色はとても見事です!

ちなみに煙火とは花火のことです。煙火は他にも煙やのろしの意味もあります。

善光寺の門前町として発展してきた歴史と伝統を感じながら、「長野えびす講煙火大会」を楽しんでみませんか?

2022年は感染症対策を考慮して、打ち上げ場所が2ヶ所になりました。

長野えびす講煙火大会2022

日時■ 2022年11月23日(水・祝日) 18時打ち上げ開始(1時間程度)

*雨天決行

打ち上げ数■ 約8000発

場所■ 長野大橋西側 犀川第2緑地・第1緑地

雨天の場合■

雨天決行で、台風や自然災害等がない限りは実施されるそうです。

【大会全般に関するお問合せ】 長野商工会議所

 E-mail:ebisukou@nagano-cci.or.jp

 TEL:026-227-2428 受付時間午前9:00~午後5:00(土・日・祝日は除く)

長野えびす講花火大会2022の有料観覧席の料金やチケット購入法は?リセールや当日券は?

花火大会
花火大会

「長野えびす講煙火大会2022」の有料観覧席チケットがあります。

せっかくの花火大会、ゆっくり見たいですよね。

●有料観覧席 1席1名3,500円

・煙火大会公式プログラム・組立式段ボール椅子・花火カードは大会当日に入場受付で頂けます。

・有料観覧エリア内は自由席です。組立段ボール椅子を組立てて観覧して下さい。

公式サイトより引用

【有料観覧エリアに関するお問合せ】

 TEL:080-6995-6773  受付時間午前9:00~午後5:00(土・日・祝日は除く)

「チケットぴあ」でチケットは販売しておりますが、現在チケットは完売状態です。

予定枚数終了となっていても、キャンセルによりリセールされる可能性がありますのでチェックしてみて下さいね。

\チケットぴあ公式サイトはこちら/

なお、当日券の販売はありませんのでご注意下さい。

長野えびす講花火大会2022の歴史や特徴は?

花火大会
花火大会

今年で116回となる「長野えびす講煙火大会」は、1899(明治32)年に第1回が行われ、100年以上の歴史がある花火大会です。

長野市の西宮神社で、11月18日から3日間行われる、商売繁盛・五穀豊穣・開運招福の祈願する御祭礼「えびす講」の景気づけに花火が打ち上げられます。

大正時代に、日本で最初の二尺玉を打ち上げたり、熟練の煙火師しか参加出来なかったことから、「出世煙火」と呼ばれていました。

今年は、約8,000発の花火が打ち上げられます。

目玉として、全国の花火師たちが腕を競い合う「全国10号玉新作花火コンテスト」があります。

さらに、音楽と花火のコラボレーションが見られる「ミュージックスターマイン」や「超ワイドの特大スターマイン」など、パフォーマンスの高いプログラムに注目が集まります。

寒空の中、見どころ満載、見る人を魅了してしまう「長野えびす講煙火大会」

迫力ある、色とりどりのきれいな花火は、音楽とともに記憶の一節として心に残りますね!

観覧する夜は寒いので、厚着、マフラーやカイロを持参するなど防寒対策をしっかりして、花火を楽しみましょう♪

2022年注目のアウターは、包まれるような着心地なのに、瘦せ見せ効果抜群のロングパーカースタイルです♪

長野えびす講花火大会2022のアクセスは?

花火大会
花火大会

【アクセス】

 長野駅東口から徒歩約20分。

 長野駅から会場まで、シャトルバス(アルピコ交通・長電バス)もあります。

  *片道料金:大人200円、小人(小学生以下)100円

公式ホームページより引用

長野えびす講煙火大会2022のバスツアーは?

花火大会
花火大会

長野の観光地にもついでに行くことができる、長野えびす講煙火大会2022のお得なバスツアーを利用してみるのもいいですね♪

バスで行くので現地まで楽々。有料観覧席で花火が楽しめます。

花火を見た後はゆっくり宿泊して、次の日は観光できる便利でお得なツアーはいかかでしょうか。

クラブツーリズムのツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バスの移動時の座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

●東京出発

【上野・新宿 出発】<ひとり旅>『長野えびす講煙火大会と北斎館・岩松院 2日間』<ワクチン検査パッケージ適用/30名様以下/1人2席利用/1名1室確約>

 おひとり様料金:59,900円(おひとり様参加限定)

 *クラブツーリズム

●関西出発

【京都アバンティ前・四条大宮・大津 出発】『有料観覧席エリアから観賞! 第116回 長野えびす講煙火大会 2日間』ワクチン・検査パッケージ適用ツアー

 おひとり様料金:29,900円~32,900円

 *クラブツーリズム

安心、快適なクラブツーリズムのツアーは、以下のバナーをクリック!
右上のMENU=>キーワード検索で「長野えびす講煙火大会を検索し、ツアーをチェック!
簡単にご予約可能です♪

【大阪・新大阪・京都・福井駅発着】団体有料観覧席から見る!第116回長野えびす講煙火大会と善光寺参り・小布施2日間

 おひとり様料金:43,000円~56,000円

 *読売旅行

\読売旅行の長野えびす講煙火大会ツアー

まとめ:長野えびす講花火大会2022の日程・時間やチケットは?有料観覧席・料金やバスツアーは?

ここでは、長野えびす講花火大会2022の歴史や特徴、2022年開催日程・時間や打ち上げ場所、雨天中止か決行、有料観覧席の料金やチケット購入法、リセールや当日券、おすすめバスツアー等紹介しました。

鮮やかに彩る花火の絶景をぜひお楽しみください!

おすすめの記事