
ベルギービールウィークエンド2022新宿が2022年開催予定ですが、日程・時間や場所、オリジナルグラス、料金システム、アクセス等気になりますよね。ここでは、ベルギービールウィークエンド2022新宿の開催日程・時間や場所、グラス持ち帰り、スターターセットや当日券等料金システム、魅力や特徴、アクセス等について紹介します。
目次
ベルギービールウィークエンド2022新宿の開催日程・時間や場所は?

開催期間 ▷ 12月6日(火)~12月11日(日)
・平日 16:00~22:00 (L.O. 21:30)
・土日 11:00~21:00 (L.O. 20:30)
開催場所 ▷ 三井住友ビル 三角広場
住所:東京都新宿区西新宿2丁目6−1
オープニングセレモニーではベルギービールの騎士団も登壇されました😊#ベルギービールウィークエンド #新宿 pic.twitter.com/N8gd8AovZK
— “白雪”小西酒造株式会社【公式】 (@KonishiBrewing) December 7, 2022
色んな所で開催されているベルギービールウィークエンドですが、新宿での開催もビール好きな人にとっては待ちに待ったイベントですね♪

ベルギービールウィークエンド新宿は、日曜日まで開催中!ぜひベルギービールを飲みにお越しください🍻🇧🇪
— ベルギービールウィークエンド(BBWJapan)【公式】 (@BBWJapan) December 7, 2022
開催期間:12.11(日)まで
平日 16:00〜22:00 ※ラストオーダー終了30分前
土日 11:00〜21:00
場所:新宿住友ビル三角広場https://t.co/RKK8ohARUN pic.twitter.com/y4Xi11oAKs
ベルギービールウィークエンド2022新宿のオリジナルグラスとは?グラス持ち帰りは?
ベルギービールウィークエンドでは入場は無料ですが、飲食するのにオリジナルグラスと飲食コインが必要になります。
#ベルギービールウィークエンド 新宿 が間もなく開催されます。寒さなんて気にしなくていいです 。 このイベントは屋内で行われ、59種類のビールとベルギーの郷土料理🇧🇪も提供される為、十分に温まりますよ😉
— Belgium in Japan (@BelgiumEmbJapan) November 29, 2022
12月6日から12月11日まで。新宿住友ビル三角広場にて➡️https://t.co/KSgk8Ab4KD pic.twitter.com/6FhCAPix3B
◎ビールの場合
オリジナルグラス+コイン3枚~5枚
◎フードとソフトドリンクの場合
コイン1枚240円~
オリジナルグラスとのコイン10枚セット『スターターセット(¥3300)』
会場では追加でコインを購入することもできます。
※コイン1枚240円です
【オリジナルグラスについて】
オリジナルグラスは一度購入すれば場内に洗浄機があるので何度でも使えます。
また、持ち帰ることが出来るのでお家でビールを楽しむ事もでき、
開催期間中は持参したら追加のコインを購入するだけでビールが飲めます。
【明日から】冬でもやっぱりベルギービール。「ベルギービールウィークエンド2022 新宿」開催https://t.co/p9brTPIBMg pic.twitter.com/Bmjw1OCcJx
— RETRIP<イベント> (@retrip_event) December 5, 2022
ベルギービールウィークエンド2022新宿のスターターセットや当日券等料金システムは?
◇当日券について
当日券は会場の窓口のみで販売しております。
当日券は混雑が予想される事や人数制限もある為前もって券を購入してとくことをオススメします。
当日券で行かれる場合は平日の昼間や雨の日に行く事をオススメします!
◇スターターセット
オリジナルグラスと飲食コイン10枚セットの
スターターセットがあります。
ビール1杯飲むのにオリジナルグラスと、コイン3枚~5枚必要となります。
※ビールの種類によっては5枚以上必要な場合もあります。
❮スターターセット❯¥3300
オリジナルグラス + 飲食コイン10枚
楽天チケット、FamilyMartにて事前に購入が可能です。
◇飲食用コイン ❮5枚組❯¥1200
飲食用のコインは会場で追加で購入することが出来ます。
ビールをもっと飲みたいという方も追加のコインで飲むことが可能です。
※会場ではコインでビールや食べ物を買うので必ず飲食コインが必要となります。
ベルギービールウィークエンドに来ました!
— クラフトビール党 (@hidecraftbeer) December 6, 2022
初日に行くのは、先取りした感があって良いですね!
ヴァルデュー・ノエルは麦のコクと甘みのバランスが凄く良くて、爽快感も際立つ!
スノーラパンは9%ならではのコクがあって、キャラメル感も良い!リッチな味わい!
新宿はオシャレ!来るのオススメ!! pic.twitter.com/5FpyQ7V4uD
ベルギービールウィークエンド2022新宿の特徴や魅力は?
ベルギービールウィークエンドは、4月に名古屋から始まり、大阪、横浜、日比谷、豊洲と開催してきました。
新宿では12月6日(火)~12月11日(日)開催します。
ひと足先に楽しんでます。#ベルギービールウィークエンド#新宿 pic.twitter.com/5WyHregQHI
— Frigo (@Shinjyuku_Frigo) December 6, 2022
◤ベルギービールが屋内で楽しめる◢
ベルギーには約200程のビール醸造所があり、1500種類以上のビールが造られている《ビール王国》です。
青色の服の方が、ベルギーの王女殿下ですってよー🍺#ベルギービールウィークエンド pic.twitter.com/tZXmbfhOz7
— ぱとりしあ 12/15女王蜂 京都 12/17ハラミちゃん 大阪昼 12/30「エリザベート」 (@patoriy) December 6, 2022
新宿 三角広場では、屋内で、ベルギービールウィークエンドが行われているので、冷たいビールも美味しく飲むことが出来ます。
#ベルギービールウィークエンド
— haruna (@get_no_yum) December 7, 2022
コレとフリッツを最初に頼んだんですが最高すぎてもぐもぐグイグイ行けました😭 ありがとう...✨ pic.twitter.com/KXdQloxcQM
◤10タイプ59種類のビール◢
ベルギービールには10種類のタイプがあり、フルーツビールやホワイトビールは普段ビールが飲みなれていない方でも楽しむ事が出来ます♪
【ビールの種類】
◽︎ピルスナー
◽︎ホワイト・ビール
◽︎トラピスト・ビール
◽︎アビィ・ビール
◽︎ゴールデン・エール
◽︎フルーツ・ビール
◽︎ランビック・ビール
◽︎レッド・ビール
◽︎セゾン・ビール
◽︎IPA
今日は呑まれて帰るのを辞さない #ベルギービールウィークエンド pic.twitter.com/qRvQHnTiaw
— beer_nerd (@beeer_nerd) December 7, 2022
この他にも、2022年限定で造られたものや、ベルギーチョコの風味を使ったもの等のスペシャルなビールも16種類用意されているので、色々なビールを楽しめますね♪
沢山の種類があるので、ビール好きの方も、普段、あまりビールを飲まない方も、色んな方が楽しむ事が出来ます。
また1度購入したオリジナルグラスは、場内に洗浄機が設置してあるので何度でも利用可能です。
家に持ち帰っても、またベルギービール気分を楽しむこともできますよ♪
◤ベルギー料理や音楽も楽しめる◢
また、ビールが飲めない方には、ベルギーにちなんだ料理が11種類あるのでソフトドリンクやノンアルコールのビールと一緒にいかがでしょうか。
アーティストさんによる音楽演奏もあるのでより一層楽しむ事が出来ます♪
【出演アーティスト】
12月10日(土) 14:00 / 18:00 『Looppool』
12月11日 (日) 12:00 / 15:00 『スイングハイ・ブラザーズmini』
この時期ならではのクリスマス音楽が楽しめるかも知れません。
ベルギービールウィークエンドではビールを飲む人はもちろん普段飲まない方でも楽しむ事が出来ます。
今年の開催は新宿で最後なので冬の想いで作りにいかがでしょうか。
ベルギービールウィークエンド2022新宿のアクセスは?
ベルギービールウィークエンド《新宿》
◇開催場所:新宿住友ビル 三角広場
住所:東京都新宿区西新宿二丁目6番1号
TEL:03-3346-1671
都営大江戸線❮都庁前駅❯A6出口 直結です。
◇その他の最寄り駅
丸ノ内線❮西新宿駅❯ 2番出口 徒歩4分
JR線、小田急線、京王線❮新宿駅❯ 西口 徒歩8分
新宿駅からでも近いのでどこからでもアクセスすしやすいですね。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

まとめ:ベルギービールウィークエンド2022新宿の日程・時間や場所は?料金やアクセスは?
ここでは、ベルギービールウィークエンド2022新宿の開催日程・時間や場所、グラス持ち帰り、スターターセットや当日券等料金システム、魅力や特徴、アクセス等について紹介しました。
冬の季節、味わい深いベルギービールは最高ですね♪