
東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス 2022が開催され、東京スカイツリーのクリスマスライトアップやイルミネーションが見事です。ここでは、東京スカイツリーイルミネーション2022年やクリスマスライトアップの点灯期間や時間、魅力や見どころ、クリスマスマーケットやプラネタリウム、料金、場所やアクセスや駐車場について紹介します。
\東京スカイツリーにお得に入場できる「アソビュー」でチケットをGETしよう♪/
まずは、\最大10%OFFクーポンGET!30秒で完了!無料会員登録!/
目次
- 1 東京スカイツリーイルミネーション2022やクリスマスライトの開催期間や点灯時間は?
- 2 東京スカイツリーイルミネーション 2022の見どころは?クリスマス限定ライトアップやクリスマスマーケットは?
- 3 東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス 2022の料金は?
- 4 東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス 2022のアクセスは?
- 5 東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス 2022の駐車場は?
- 6 まとめ:スカイツリーイルミネーション2022の時間や期間は?クリスマスライトアップやクリスマスマーケットは?ここでは、東京スカイツリーの2022年クリスマス限定ライトアップやイルミネーション、2022年点灯期間や時間、クリスマスマーケットやプラネタリウム、料金、場所やアクセスや駐車場について紹介しました。
東京スカイツリーイルミネーション2022やクリスマスライトの開催期間や点灯時間は?

「東京スカイツリータウンドリームクリスマス2022」
開催期間:2022年11月10日(木)~12月25日(日)
場所:東京スカイツリータウン
イルミネーション点灯期間:2022年11月10日(木)~12月25日(日)
イルミネーション点灯時間:16:00~24:00
東京スカイツリークリスマス限定ライティング
限定ライトアップ実施期間:2022年11月10日(木)~12月25日(日)
※11月の土日(11月13日以外)と、12月3日、4日は限定ライトアップはありません
限定ライトアップ時間:11月10日(木)~12月23日(金) 17:30~22:00 12月24日(土)、25日(日) 17:30~24:00
※11月10日~12月23日の22:00~24:00は、「粋」「雅」のいずれかを点灯
2022/12/8、東京スカイツリー クリスマスイルミネーション、リース型フォトスポット。#スカイツリー #tokyoskytree #skytree #ソラミ坂ひろば pic.twitter.com/7o6tza0zh9
— てつ (@tetsu_skytree) December 8, 2022

東京スカイツリーイルミネーション 2022の見どころは?クリスマス限定ライトアップやクリスマスマーケットは?

冬の訪れとともに、クリスマスシーズンを盛り上げるライトアップ、イルミネーションが、全国各地で実施されています。
東京を代表する観光スポット「東京スカイツリー」でも、「東京スカイツリータウンドリームクリスマス2022」と名前を変え、各種イルミネーションや、東京スカイツリーの限定ライティング、プラネタリウム、そして2022年は、クリスマスマーケットが登場します!
昨日、日本橋へ外出した帰りにスカイツリーへ少し寄り道しました。
— Marry-White (@White578Sakura) December 9, 2022
クリスマスマーケットが開催中。
金曜日午後でしたが、かなり賑わっていました。夜は、ライトアップで素敵だと思います。 pic.twitter.com/HFF6nRItnM
東京スカイツリーでは、4階のスカイアリーナに、高さ8mのクリスマスツリーが登場します。
先日の東京スカイツリーとクリスマスツリー🎄がキレイでした😊#東京スカイツリー #スカイツリー#クリスマス #クリスマスツリー#写真好きな人と繋がりたい #夜景#写真で伝えたい私の世界#写真撮ってる人と繋がりたい#写真で奏でる私の世界 pic.twitter.com/oCygyJic3d
— 動物と自然・風景と電車や飛行機などの動画・写真を発信 (@Youtube2Pfoto) December 12, 2020
東京スカイツリーの足元に、ピンクやブルー、イエロー、グリーンがグラデーションして煌めく「クリスマスツリー」が設置され、東京スカイツリーと共に、壮観で迫力ある写真が撮れます。

また、1Fから4Fに向かう階段、ソラミ坂、東京ソラマチ1F中央にあるソラマチひろば、東京ソラマチの1F、インフォメーション前のエスカレーターホール、地下鉄の連絡通路など、東京スカイツリータウン各所に、約40万球が幻想的な輝きを放つイルミネーションやクリスマスツリーが登場します!
2022年は、ウォールアートをイメージしたイルミネーションになっており、昨年とは少し違った雰囲気を楽しめそうです。
最後は場所を移してスカイツリーで開催中のクリスマスマーケットへ🎄🎅
— こころ☃️💛 (@chiro_sn05) December 4, 2022
キラキライルミネーションとスカイツリーが綺麗だった〜✨ pic.twitter.com/QJl5JGxuGU
また、「東京スカイツリータウンドリームクリスマス2022」で見逃せないのが、東京スカイツリーのクリスマス限定ライティングです。

2022年は、東京スカイツリーをクリスマスツリーに見立てた「シャンパンツリー」と、キャンドルに見立てた「キャンドルツリー」の2種類が日替わりでライティングされます。
今日のスカイツリー🎄
— とも (@FKQX37) December 4, 2022
クリスマスマーケットもしてたのでビールを飲みました。 pic.twitter.com/XlSdhl3eSS
また、2021年は東京スカイツリーのあしもとに、アイススケートリンクがお目見えしましたが、2022年は、3年ぶりに「クリスマスマーケット」が開催されます。
ドイツのプレミアムビールやホットワイン等のアルコール類や、クリスマスらしいスイーツやスモークチキン等、ワクワクするようなメニューが盛りだくさんです!
スカイツリーとクリスマスマーケットとイルミネーション🐻🎄✨#キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #photography #イルミネーション pic.twitter.com/IKG5NqvtKG
— tomo (@hidechan_love69) December 7, 2022
2022年は、東京スカイツリータウン開業10周年の記念すべき年となっています。指揮者に扮したソラカラちゃんも登場し、「10周年記念リサイタル」が開催されます。また、4年ぶりのプロジェクションマッピングも楽しむことが出来、10周年を豪華にしてくれます!
東京スカイツリータウン7階にある「コニカミノルタプラネタリウム天空」では、クリスマスイベントとして、有名女優がナレーションを行う「星空に浮かぶ島」が上映されます。
オリジナルのアロマが香り、非日常を感じながら星座や天の川を満喫してください!
他にも、クリスマス抽選会やクリスマスピンバッジのプレゼント、オリジナルのクリスマスツリーのキットのプレゼント(先着400名様)等、楽しいイベントも盛りだくさんです♪
「クリスマスマーケット2022」
営業期間:2022年11月18日(金)~12月25日(日)
営業時間:11:00~22:00
場所:東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ
「コニカミノルタプラネタリウム天空」
上映期間:2022年11月19日(土)~
上映時間:公式ホームページにてご確認ください
場所:東京スカイツリータウン7階
料金:小学生以上1700円(一律)
東京の冬を彩る「東京スカイツリータウンドリームクリスマス2022」!
クリスマス限定ライティングは、日替わりなので、是非両方見るのをおススメします!
クリスマスツリーの近くにはフォトスポットもあり、スマホを置いて撮影もできますので、是非思い出に残る1枚を撮ってくださいね!
スカイツリーのクリスマスマーケット!🎄綺麗だった〜!😆🙌🌈🌈 pic.twitter.com/j8P8WrxIVW
— ありす子🐰 (@usa_usa_land) December 8, 2022

東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス 2022の料金は?

東京スカイツリータウン
住所:〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2
電話:0570-550-634
利用料金(当日券) ※東京スカイツリー天望回廊(450m)のみの入場はできません。
セット券(天望回廊+天望デッキ)
平日:大人(18歳以上)3100円 中人(高校生/中学生)2350円 小人 1450円
休日:大人(18歳以上)3400円 中人(高校生/中学生)2550円 小人 1550円
天望デッキ
平日:大人(18歳以上)2100円 中人(高校生/中学生)1550円 小人 950円
休日:大人(18歳以上)2300円 中人(高校生/中学生)1650円 小人 1000円
天望回廊チケット
※天望回廊(450m)を利用する場合、天望デッキ(350m)までのチケットとは別にこのチケットを購入する必要があります。
平日 大人(18歳以上)1000円 中人(高校生/中学生)800円 小人 500円
休日 大人(18歳以上)1100円 中人(高校生/中学生)900円 小人 550円
東京スカイツリーは、「アソビュー」からのお得な前売り券の購入が便利です!
セット券(天望回廊+天望デッキ)
平日:大人(18歳以上)2700円 中人(高校生/中学生)2150円 小人 1300円
休日:大人(18歳以上)3000円 中人(高校生/中学生)2350円 小人 1400円
天望デッキ
平日:大人(18歳以上)1800円 中人(高校生/中学生)1400円 小人 850円
休日: 大人(18歳以上)2000円 中人(高校生/中学生)1500円 小人 900円
人気No.1!東京スカイツリーのお得な前売りセット券のご購入はこちらから!
東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス 2022のアクセスは?
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」からすぐ
半蔵門線「押上(スカイツリー前)駅」からすぐ
車でのアクセス
最寄りIC 首都高速 向島、もしくは「駒形」
東京スカイツリータウン®ドリームクリスマス 2022の駐車場は?
駐車場:
東京スカイツリー駐車場
利用時間:7:30 - 23:00(入庫は22:00まで)
駐車料金:30分ごとに350円(税込)
東京ソラマチ駐車場
利用時間: 7:30 - 23:00(入庫は22:00まで)
駐車料金:30分ごとに350円(税込)

まとめ:スカイツリーイルミネーション2022の時間や期間は?クリスマスライトアップやクリスマスマーケットは?ここでは、東京スカイツリーの2022年クリスマス限定ライトアップやイルミネーション、2022年点灯期間や時間、クリスマスマーケットやプラネタリウム、料金、場所やアクセスや駐車場について紹介しました。
イルミネーションで彩られた4階のスカイアリーナには高さ8mのクリスマスツリーが登場し、東京スカイツリーのクリスマス限定ライティングやクリスマスマーケット、プラネタリウムなど、クリスマス一色の東京スカイツリー周辺で思い出をつくってください!