
兵庫県の赤穂義士祭2022が開催されますが、開催日時や場所、パレードスケジュールやコース、観覧席の料金や購入法、駐車場等気になりますよね。ここでは、赤穂義士祭2022の開催日時や場所、パレードスケジュールやコース、観覧席の料金や購入法、特徴や魅力、行き方や駐車場等紹介します。
目次
赤穂義士祭2022の開催日時や場所は?

兵庫県赤穂市では、毎年12月14日に、赤穂義士たちが討ち入りを果たしたことの偉業を称え、イベントが行われています。
本日もお仕事終了。
— えびリン🍀(ブラボー‼️日本代表🇯🇵⚽) (@ebirinn013840) December 8, 2022
来週の水曜日は赤穂浪士討ち入りの日。
今年はパレードが開催されます。
赤穂藩の地元赤穂市では俳優
#中村雅俊 さんがゲストでパレードに加わられますよ🤩
#山科義士まつり
https://t.co/xHrmYG2H6r
#赤穂義士祭
https://t.co/L0Ablnx87J pic.twitter.com/0OzYFI9OX3
この「赤穂義士祭」は、赤穂市最大のイベントとなっています。
◇開催日時
2022年 12月14日(水) 10:00~16:00 頃
(パレード ▶︎ 11:30~15:00頃)
◇開催場所:兵庫県赤穂市
赤穂城跡、お城通り、いきつぎ広場周辺他

赤穂義士祭2022のパレードスケジュールやコースは?

赤穂義士祭の目玉は、なんといってもパレードです。
2019.12.14(土)#兵庫県 #赤穂市 #討ち入り
— kp61 (@kp6115) December 17, 2019
第116回『#赤穂義士祭』#1903年(#明治36年)から続く#パレード#大石内蔵助『#高橋英樹』さん
アナウンス
イラストレーター #忠臣蔵 に造詣の深い「#もりいくすお」さん #歴史好き アイドル「#小日向えり」さんhttps://t.co/Khh4A9wjpo pic.twitter.com/TTr9nmTyHp
2022年は、赤穂義士祭のパレード、三年ぶりの開催で楽しみですね。
赤穂義士祭。今年も高橋英樹さんです。#赤穂義士祭 #赤穂浪士討ち入りの日 #赤穂浪士 pic.twitter.com/3ZLoOBxc8R
— 僻地のおやじ (@ojinclub) December 14, 2019
パレードの時間は11:30~15:00頃が予定されています。
【パレードスケジュール】
・11:30~ 警察音楽隊パレード『兵庫県警察音楽隊』
・11:45~ 協賛パレード『(株)ウイング神姫、品川リプらくとリーズ(株)』
・12:10~ 甲胃隊パレード『上郡町赤松地区つらづくり推進委員会』
・12:15~ 南京玉すだれ『日本南京玉すだれ協会』
・12:30~ 東映剣会「殺陣」『東映剣会』
・12:55~ 義士娘人力道中『第36代赤穂義士娘』
・13:15~ 義士伝行列『赤穂市議会、赤穂商工会議所、関西福祉大学、赤穂高等学校、赤穂観光協会』
・13:20~ 大名行列『赤穂市大名行列保存会』
・14:15~ 忠臣蔵名場面の山車『労働者福祉京協議会、赤穂高等学校ほか』
・14:30~ 義士行列『坂越地区自治会連合会ほか』
【パレードコース】
赤穂城跡からスタートしお城通りを真っ直ぐ通り、いきつぎ広場周辺になります。
※今年は千鳥線は通りません。
🎈赤穂市🎈
— 姫路みたい@兵庫はりま情報サイト🐱【公式】 (@himeji_mitai) December 1, 2022
✨12月14日(水)✨
第119回赤穂義士祭
討ち入り装束の義士行列や参勤交代を再現した大名行列、忠臣蔵名場面を車上で再現した山車等が市中を練り歩く忠臣蔵パレードが3年ぶりに復活します。https://t.co/fdYd5epH9A pic.twitter.com/MKS3YCuo2T
お楽しみのパレードは、防寒対策をしっかりして楽しんでくださいね!
注目は、軽量・薄手なのに、遠赤外線効果で、まるで岩盤浴みたいに、じんわりぽかぽかの蓄熱フェイクダウンのコート♪
お手頃価格で、シンプル、すっきり!
真冬にはインナーコートとしても使えるので、1枚持っていると、とっても便利です♪
赤穂義士祭2022の観覧席の料金や購入法は?

赤穂義士祭2022では、赤穂城跡から始まるパレードは、いきつぎ広場前では有料の観覧席が用意されています。
※事前の抽選販売は終了致しました。
当日販売のみとなります。
◇購入方法
観覧席受付で先着順で販売します。
※席の指定は出来ません。
◇席数:20席ほど予定
◇購入場所:いきつぎ広場前観覧席受付
◇購入開始時間:12月14日(水)9:30~ 先着順となります。
◇料金:1席2000円(1人2席まで購入可能)
事前抽選での販売も140席ほどありますが、事前抽選の販売は終了してしまったので観覧席で観たい方は当日に先着順での購入になります。
赤穂義士祭2022の特徴や魅力は?

赤穂義士祭の見どころはなんといっても大名行列や義士行列などの忠臣蔵のパレードになります。
◤俳優の中村雅俊さんが登場◢
赤穂義士祭では芸能人の方が大石内蔵助役として出演していますが今年は俳優の『中村雅俊』さんが登場します。
◤迫力のある殺陣◢
東映剣会による迫力のある殺陣が披露されます。
殺陣師は『清家一斗』さんと『中村健人』さんが出演致します。
◽︎演舞予定時間
・12:30~ 大手門前交差点
・13:40~ 観覧席前
昨年はコロナで中止となってしまったパレードですが、
2022年は希望を縮小して行われます。
3年ぶりとなる赤穂義士祭のパレードは楽しみにしている方も多そうですね♪
中村雅俊さんら「四十七士」行進へ 14日に赤穂義士祭、3年ぶりパレード | 西播 | 神戸新聞NEXT https://t.co/VqykIqLiqn @kobeshinbunより
— ぺこちゃん (@emerald600700) December 11, 2022
赤穂義士祭2022の行き方は?
赤穂義士祭へのアクセスは、駅からも近いので電車もオススメですが、周辺の駐車場もたくさんあります。
◇最寄り駅:JR赤穂線❮ 播州赤穂駅❯
◇車の場合:山陽道赤穂ICから国道250号経由4km10分
※9:00~17:30の間は一部交通規制がありますのでご注意下さい。
赤穂義士祭2022の駐車場は?
◇駐車場
赤穂義士祭が行われる周辺には駐車場も沢山ありますが中には予約が必要なとこもあります。
◽︎あきた歯科駐車場※予約制
収容台数:9台
◽︎北野中325-8駐車場※予約制
料金:0:00~24:00 300/24h
◽︎赤穂駅南駐車場
収容台数:191台
利用時間:6:00~24:00
料金:30分以内無料 / 1時間以内200円 / その後30分100円(最大800円)
◽︎赤穂市立赤穂北駐車場
収容台数:42台
利用時間:6:00~24:00
料金:30分以内無料 / 1時間以内200円 / その後30分100円(最大500円)
◽︎リパーク赤穂加里屋
収容台数:6台
利用時間:24時間
料金:60分200円
◽︎リパーク赤穂加里屋中洲二丁目
収容台数:5台
利用時間:24時間
料金:60分 100円
◽︎赤穂海浜公園 西駐車場
収容台数:369台/ 大型車22台
利用時間:9:00~17:00
料金:普通車、小型車 510円 / 大型車1600円
◽︎赤穂海浜公園 北駐車場
収容台数:293台 / 大型車5台
利用時間:9:00~17:00
料金:普通車、小型車 510円 / 大型車1600円
◽︎赤穂海浜公園 東駐車場
収容台数:512台 / 大型車16台
利用時間:9:00~17:00
料金:普通車、小型車 510円 / 大型車1600円
◽︎坂越駅前自動車駐車場
収容台数:60台
利用時間:24時間
料金:500円
また、例年は、無料の駐車場の用意があったので、2022年も無料の駐車場スペースが出来るかもしれません。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

まとめ:赤穂義士祭2022のパレードや観覧席は?駐車場や行き方は?
ここでは、赤穂義士祭2022の開催日時や場所、パレードスケジュールやコース、観覧席の料金や購入法、特徴や魅力、行き方や駐車場等紹介しました。
歴史絵巻のような豪華パレートをぜひ堪能してください!