
雪ミク電車(Snow MIku)2023が札幌を疾走する予定ですが、開催期間・運行時間や時刻表、模型のお取り寄せ、VR、乗車方法やアクセス等気になりますよね。ここでは、雪ミク電車2023の期間・時間や場所、時刻表、デザインやラッピング、模型のお取り寄せ、VR公開、旅行ツアーについて紹介します。
目次
雪ミク電車2023の運行期間・時間や場所は?時刻表は?

札幌市電と沿線地域の活性化を図ることを目的として、市電の会及びクリプトン・フューチャー・メディア株式会社と協力のもと、北海道応援キャラクターである「雪ミク」仕様の電車が期間限定で運行しますよ♪
改めて、本日の雪ミク電車は変運用、外回り循環からの運行です。
— TN3939 (@TN39392) December 13, 2022
この後、平日通勤ダイヤこなし、午前中点検、午後通常運用と思われます。
詳しくは事業所に電話すると教えてくれますが、おそらくいつものこの運用かと思います😊
平日の外回りは貴重なので、今日見られてラッキーでした😊#雪ミク電車 pic.twitter.com/lZJiFMKt9F
雪ミク電車とは、札幌市内を走る路面電車を雪ミク仕様にラッピングした車両のことです!
雪ミク電車(内回り)とシリウス。電車事業所前。#雪ミク電車 pic.twitter.com/LwIf1dmgRa
— 超内科医長 (@Chonai_kaicho1) December 10, 2022
2011年から、「雪ミク」が北海道を応援するフェスティバル「SNOW MIKU」の一環として行われているそうです。
運行期間: 2022年11月19日(土曜日)~ 2023年3月26日(日曜日)
運行時間: 冬ダイヤ運行のうち、概ね7時00分~18時00分の間で運行
時刻表:主要停留場(西4丁目・すすきの)の時刻表は、 こちらから ご覧ください。
場所: 札幌市電

なお、点検等により運行しない場合もありますので、実際の運行状況については電車事業所(011-551-3944)にご確認ください。
雪ミク電車2023のラッピングデザインや内装は?アナウンスは?

雪ミク電車では、運行期間中、各年度の「SNOW MIKU」のビジュアルや、ねんどろいどやfigmaをあしらったラッピングに身を包みます!
こちら側はねんどろ雪ミクさんですね。
— しゅいそ (@mahjong_medlay) December 8, 2022
かわいい!#雪ミク #雪ミク電車 #雪ミク電車VR pic.twitter.com/ccCjhy72Zu
夜明けの空のようなグラデーションがとっても麗しい、素敵なデザインです。
札幌市電「雪ミク電車」を見ることができた!
— DJ⊿Takahiro⚓️⛴ (@dj_takahiro) December 9, 2022
遠くから派手な電車が来るなぁとおもったら、
雪ミクだった!初音ミクだった!
これが毎年北海道を走っている有名な電車だぁ。
しかも毎年デザインが違うらしいよね〜https://t.co/XUMsezOzRa#札幌市電 #市電 #電車 #雪ミク電車 #雪ミク #初音ミク pic.twitter.com/qxc7yU3CYC
雪ミクの穏やかで優しい表情に癒されますね♪
雪ミクのブルーとピンクの色合いが特徴的な2022年の雪ミク電車!
反対側からも#雪ミク #雪ミク電車 #雪ミク電車VR pic.twitter.com/e8KJcVJ73M
— しゅいそ (@mahjong_medlay) December 8, 2022
雪が積もった、真っ白な札幌の街には、より映えるラッピングです!
雪ミク電車の車内も、雪ミク電車だけの特別仕様で、雪ミク電車の歴史をたどるポスターや、バーチャル・シンガーたちのポスターなどなどが掲示されています!
2022年のデザインも、イラストレーターの袁さんに描き下ろしだそうです!
さらに、車内放送も特別仕様だそうですよ♪
「初音ミク」のボイスアクターである、藤田咲さんのアナウンスが流れるそうなので、ぜひ聞いてみてください!
雪ミク電車2023のVR公開は?

2022年の「雪ミク電車」内覧会は、電車事業所内の改修工事期間中により、実施は見送られました。
内覧会でも立ち入ることができない、運転席です。
— しゅいそ (@mahjong_medlay) December 8, 2022
光っている部分を選択すると、そこを運転操作している動画が見られます。マニアック・・・!#雪ミク #雪ミク電車 #雪ミク電車VR pic.twitter.com/xXqf8Gahls
2022年も、オンライン上で雪ミク電車の魅力が楽しめる「雪ミク電車VR」が公開されています。
手持ちのPC、スマートフォンで「雪ミク電車」を自由に見ることができますよ♪
運転席などから音声を再生させることができるオンライン企画です。
公式サイトのこちらから、お願いします!
専用のVR機器は必要ありません。
気軽にアクセスして、ラッピングや車内の様子、ポスターも拡大して見てみましょう!
雪ミク電車の模型のお取り寄せは?
冬の名物雪ミク電車を1/150・Nゲージサイズで再現されています。
過去の雪ミク電車の模型は、以下からお取り寄せ可能ですよ♪
↓↓↓2023バージョンの予約↓↓↓
↓↓↓2021バージョン↓↓↓
Snow Miku2023のオフィシャルツアーとは?
Snow Miku2023のオフィシャルツアー(ホテルプランと飛行機利用ツアー)も実施されています。
メインイベント開催日にあわせて、宿泊先が押さえられていて、さら特典として「ねんどろいど 雪ミク 冬麗 Ver.」と「SNOW MIKU 2023 公式ツアー特典空模様プレート」が付いているそうです。
また、ホテルプランを申し込んだ場合、オプションとして『初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary in SAPPOROライブチケット(SS席)』も申込み可能だそうです!
詳細は、こちらをご覧ください!

まとめ:雪ミク電車2023の期間・時間や時刻表は?模型やツアーは?
ここでは、雪ミク電車2023の期間・時間や場所、時刻表、デザインやラッピング、模型のお取り寄せ、VR公開、旅行ツアーについて紹介しました。
期間限定の「雪ミク電車」に是非ご乗車してみてください!