
島根県の由志園イルミネーション2022-2023冬(クリスマス・ニューイヤー)が開催されますが、期間・時間がいつからいつまでか、値段(入園料)、駐車場等気になりますよね。ここでは、由志園イルミネーション2023冬(クリスマス・ニューイヤー)の開催期間・時間や場所、値段(入園料)、魅力や見どころ、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
由志園イルミネーション2023冬(クリスマス・ニューイヤー)の期間や時間はいつからいつまで?

島根県松江市にある、牡丹と高麗人参の里「由志園」では、クリスマスとニューイヤーの2種類のイルミネーションを開催します。
(秋には紅葉のライトアップ・イルミネーションも行われていました。)
◻️◻️#由志園イルミネーション
— aaaAKE (あけあけ)🚗運転大好き🌻主人も大好き🌻感謝🌻 (@cocorara18) December 3, 2022
あの世の入り口🙏カモ
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ pic.twitter.com/ZnSaVhnh9W
【クリスマス イルミネーション】
▽期間
2022年12月1日(木)~2022年12月26日(月)
▽点灯時間
日没~20:30 (※最終入園は20時になります。)
クリスマスイルミネーションは今シーズン最大規模になります。
昨日 松江にある由志園のイルミネーションを観に行きました。#クリスマス #Christmas #イルミネーション2022 #松江 #山陰 #由志園 #photo #庭園 pic.twitter.com/EDmc9eP9uS
— しゅうとマン (@ozWgXCxkuc08Bex) December 21, 2022
【ニューイヤー イルミネーション】
▽期間
2023年1月2日(月)~2023年1月15日(日)
▽点灯時間
平日 :日没~20時 (最終入園は19:30)
土日祝:日没~20:30(最終入園は20時)
【日本庭園 由志園ライトアップ&イルミネーション】黄金の島 ジパング2021開催中!
— 境港観光協会 (@sakaiminato_net) December 7, 2021
クリスマスVer.12/26迄、ニューイヤーVer.1/2~1/16迄https://t.co/wMUgGdzmL8#日本庭園由志園#大根島#松江 #イルミネーション#ジャポニズム#葛飾北斎#hokusai #黄金の島#イルミネーションアワード2021 pic.twitter.com/dEqlpm3QKq
夜間休園日:12月26日~1月1日(日中は開園)
休園日:12月30日.12月31日
由志園ならでは日本の伝統とイルミネーションのコラボが観ることができます。
#由志園 で開催中のイルミネーション #黄金の島ジパング 。
— 松江のこうのすけ (@matsuekounosuke) January 3, 2022
1月2日からは、#ニューイヤー バージョンの演出が行われています。
水中イルミネーションや大山をイメージした「出雲富士 鎮守の森」、池の水面に映し出される鮮やかな七色の木々「七色の鏡の池」など、美しい光の絶景が楽しめます。#松江 pic.twitter.com/IUgsjSWhDt
由志園イルミネーション2023冬(クリスマス・ニューイヤー)の値段(入場料)は?

由志園でイルミネーションを観るには、入園料が必要です。
また、2023年1月1日から入園料が変更になりますので、ご注意くださいね。
◇クリスマスイルミネーション 入園料
・大人一般 ¥1000、小中高生¥500、幼児無料
◇ニューイヤーイルミネーション 入園料
・大人一般 ¥1000、小中高生¥500、幼児無料
◇12月27日~1月13日の昼の入園料
・大人一般¥800、小中高生¥400、幼児無料
現在公式HPではクリスマスイルミネーションの入園料チケットが事前に購入出来ます。
2023年1月1日から入園料が変わるので、ニューイヤーイルミネーションの入園料も公式HPと記載してある金額と変わる可能性もあります。
【2023年1月1日~の入園料】
・レギュラーシーズン
大人一般¥800~¥900、小中高生¥400~¥450
・ハイシーズン
大人一般¥1000~¥1200、小中高生¥500~¥600
・ベストシーズン
大人一般¥1400、小中高生¥700
全シーズンにおいて幼児は無料隣ります。
由志園イルミネーション2023冬(クリスマス・ニューイヤー)の魅力や見どころは?

由志園で行われるイルミネーションは、大規模で行われているイベントなので、見どころも沢山ありますよ♪
由志園綺麗でした!
— あこ (@dic1016) December 8, 2019
写真と動画ばかりで、ポケモンGOやり忘れです…#由志園イルミネーション pic.twitter.com/f2T1a1zbNM
◤イルミネーションアワード ベスト3◢
イルミネーションアワード2022総合エンタテイメント部門にて3位にランクインしました。
中国地方では初のクランクインとなります。
◤和と洋のコラボレーション◢
伝統的な日本園を舞台に最新の技術をとりこんだイルミネーションは和と洋のコラボレーションで素敵で幻想的な光の世界観を体験することが出来ます。
◤冬咲き牡丹の灯◢
牡丹の生産量が日本一と言われている大根島では光輝く可愛らしい牡丹が見ものです。12月~1月のみ見ることが出来ます。
◤和傘の灯◢
由志園のイルミネーションの人気定番スポットでもある『和傘の灯』では壁一面に飾られた和傘が光に照らされていて、この由志園でしか見ることの出来ない和のイルミネーションを楽しむ事が出来ます。
日本の伝統的なものとイルミネーションのコラボが沢山あり、他とは違うここでしか見られないイルミネーションが楽しむ事ができません♪
\ 🎄Xmasイルミネーション開催中✨/
— 松江観光情報【公式】🎅🦀🏯❄🎄❄✨🎁👨👩👧👦 (@kankou_matsue) December 3, 2021
12/1~1/16 日本庭園由志園
中四国最大級の水中イルミネーションを始め、最新のテクノロジーや総計130万球のイルミが園内を彩り、カラフルで美しい日本庭園が広がります😊✨
紅葉後の冬咲き牡丹も可愛いですよ😍🌸
📌イベント情報
⇒https://t.co/Fveg3teuN0 pic.twitter.com/ssVPkZrEvr
由志園イルミネーション2023冬(クリスマス・ニューイヤー)のアクセスは?
由志園には色んな行き方がありますが、最寄りの駅からは少し離れています。
車で行くか、駅からでているバスを使うことをオススメします。
◇車の場合
・米子I.Cから約40分
・松江玉造I.Cから約30分
・西尾I.Cから約12分
◇飛行機の場合
・出雲空港から車で約50分
・米子空港から車で約15分
◇電車の場合
❮米子駅❯から車で約40分
❮松江駅❯から車で約25分
❮境港駅❯から車で約15分
駅から遠いので松江駅と境港駅からは市内バスが出ています。
◾︎松江市内バス
◾︎八束コミュニティバス(月~土のみ運行)
イルミネーション期間には、土日祝のみ、松江駅から無料のシャトルバスも出ています!
◇無料シャトルバス 松山駅から約30分
❮松江駅❯ ⇔ ❮由志園❯
・松山駅南口発(行き) 16:00発、17:20発、18:40発
・由志園発(帰り) 18:00発、19:20発、20:40発
※2022年11月12日~2023年1月15日の土日祝のみの運行となります。
由志園イルミネーション2023冬(クリスマス・ニューイヤー)の駐車場は?
ー 由志園駐車場 ー
由志園には無料の駐車場があり、かなり広いので車で行っても困ることがありません。
▽収容台数
自家用車300台、大型バス30台
駐車場内には有料の普通充電器と急速充電器も設置してあります。
※園内入園券を購入した方は無料で使えます

まとめ:由志園イルミネーション2023冬の期間・時間や値段は?駐車場やアクセスは?
ここでは、由志園イルミネーション2023冬(クリスマス・ニューイヤー)の開催期間・時間や場所、値段(入園料)、魅力や見どころ、アクセスや駐車場について紹介しました。
幻想的なイルミネーションの輝きをぜひお楽しみください!