
埼玉県さいたま市大宮区の武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)では、参拝時間や期間、屋台の出店、混雑状況や時間帯、駐車場、ご利益等気になりますよね。ここでは、大宮氷川神社の初詣のご利益やコロナ禍の参拝方法、2023年の屋台・出店の有無、2023年の参拝時間や期間やお守り授与期間、混雑状況や混雑時間や回避法、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣の2023年参拝時間や期間は?祈禱受・お守り・おみくじ・御朱印の受付時間は?

初詣時期は楼門開閉時間、神札授与時間、祈祷受付時間が日毎に変わります。
参拝時間(開門)
12月31日6:00~開門し、そのまま閉門せず2023年の1月1日を迎えます。
その後、開門時間は6:00と変わらず、閉門は「授与所が終了して参拝客が引いたら閉める」とのことのようです。
御祈祷時間:拝殿への入場制限が行われます
1月1日(日) 0:00 ~ 4:00 ※8:00~20:00は歳旦祭等の為中断
1月2日(月祝) 9:00 ~ 19:00
1月3日(火) 9:00 ~ 18:30
1月4日(水) 8:00 ~ 18:00
1月5日(木) 8:20 ~ 18:00
1月6日(金) 8:20 ~ 17:30
1月7日(土)~9日(月祝) 8:20 ~ 17:00
御守みくじ、ご朱印等授与時間
1月1日(日) 0:00 ~ 21:30
1月2日(月祝) 7:30 ~ 20:30
1月3日(火) 7:30 ~ 20:00
1月4日(水) 7:30 ~ 19:00
1月5日(木) 8:00 ~ 18:30
1月6日(金) 8:00 ~ 17:30
1月7日(土)~9日(月祝) 8:00 ~ 17:30
昨日引いたおみくじと新しい御守り。毎年同じタイプの御守りを買うのだけど、今年はこのカラーで。緑がほしいw#御守り#大宮氷川神社 pic.twitter.com/kNRV3wBCwX
— Michiyo Ohsawa (@LEBEN0308) January 3, 2022
10日以降は通常通りとなります。
御祈祷 9:00~16:00(受付は8:45~15:45)
御守みくじ、朱印等授与 8:30~16:30
閉門 17:00
今日は とても穏やかに晴れ
— 💙美知子💛(Michiko♪) (@Michiko76301497) January 3, 2022
お詣り日和でした🎍
我が家は明日から通常営業です
フォローして下さる皆さま
今年ものんびりと
よろしくお願いします😊#大宮氷川神社 #初詣2022 pic.twitter.com/Jgk6YWawMR
大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣の2023年屋台(露店)の出店は?

2023年は1月15日まで、参道の片側に約90店舗の屋台が出る予定です。
【大宮氷川神社⛩】①
— 全国御朱印巡り日記【公式】 (@GOSHUINMEGURI) January 2, 2022
昨日初詣に行きました。
参道に屋台も無く、
歩く人が少ない大宮氷川神社を
初めて見ました。
来年初詣にはもうこの寂しい参道を
見ない事を願う。#大宮氷川神社 #初詣 #氷川神社 #大宮 #元旦 #年賀状 pic.twitter.com/B1yH9xWqxM
屋台の種類も、お馴染みのわたあめや焼きそばやチョコバナナやからあげやたこ焼き、りんご飴やクレープやベビーカステラと様々です。
お初詣🐯✨
— みおさま (@miooo_58) January 5, 2022
大宮氷川神社⛩
おみくじ「平」てなんだ??
いーの?悪いの??
文字的にあまりよくないよーな🤔💦
帰りにベビーカステラget🤗
ここのベビーカステラ美味しいんだよね😋✨
一昨年も買った🤣💦
帰りにハチクラへ🚗³₃
#初詣 #大宮氷川神社 #ベビーカステラ pic.twitter.com/BugHNQRqXD
屋台が好きな方には、魅力のラインナップです!
大宮氷川神社へ#大宮氷川神社#初詣 pic.twitter.com/WvvFTAhLCx
— Masazon.cam (@Masazon_cam) January 2, 2020
また、温かい焼きまんじゅうや地元名物の「氷川だんご」も楽しめますよ!
今日は埼玉・大宮でブラサトシ!早めに新年の参拝をやっていると耳にして、氷川神社へ。新年の祈願、今年のお礼をした後、名物の海苔付き団子を味わいました(^^)#埼玉 #大宮 #氷川神社 #初詣 #今年のお礼参り #氷川だんご #海苔団子 #サトホーク #ブラサトシ #2021年 pic.twitter.com/dLwoejbmHT
— サトホーク(藤田 諭) (@satohawk1trip) December 27, 2020
大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣の2023年混雑状況や混雑時間は?回避法は?

大宮の武蔵一宮氷川神社の初詣で一番混雑するの日時は、12月31日大晦日の23:00頃から元旦の2:00頃の時間帯です。
まだまだ先は長そう#大宮氷川神社 pic.twitter.com/gdmX8Y5jNW
— はむはむ (@hamham_reds) January 1, 2022
この混雑のピークの時間帯では、参道から拝殿まで2時間以上並ぶケースがあります。
1月1日、再度日中10:00頃から混み合い始め、17:00頃まで混雑が続きます。
今年も初詣は大宮氷川神社⛩
— ざきお@リネ2M (@2M34328109) January 3, 2022
無茶苦茶混んでて入場制限🤣
後厄なのでご祈祷もしてもらってきます#初詣#大宮氷川神社 pic.twitter.com/ecqvCV29N3
元日は、例年午前4:00~5:00頃の早朝時間帯が比較的が空いています。
氷川神社に元旦に初詣をする際、混雑を回避するには、9:00前の早朝、あるいは18:00以降の夕方がおすすめです。
今年は大盛況ですな(^_^;)#初詣#大宮氷川神社#武蔵艦内神社 pic.twitter.com/k4WpB3A9RW
— tomo (@tomo1145963) January 2, 2022
また、1月2日~3日も混雑が続きますので、初詣参拝は、早朝から午前10:00頃まで、あるいは18:00以降がおすすめで、閉門間近の20:00過ぎ頃も空いています。
何もしないまま3日。大宮に来たけどお詣りは断念。#大宮氷川神社 pic.twitter.com/Jg3QrJPlB2
— 🐈ねこサックス🛵青カブ🎷44000/100,000 (@GGR_008) January 3, 2022
1月4日以降は、段々と混雑が緩和すると思われます。
朝の早い時間や夕方以降は、時間帯にもよりますが、あまり大きな混雑もなく参拝することができるでしょう。
1月9日の成人の日以降など、時期をずらしてゆっくり参拝するのもおすすめです!
初詣と去年厄除けした神札を返しに大宮氷川神社⛩️に行って来ました🙏#大宮氷川神社 #初詣 #厄除け #神札 pic.twitter.com/yULGU6HYSC
— 星野 雅孝 (@hoshiabc1978031) January 15, 2022

大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣2023のアクセスは?

大宮氷川神社
住所: 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
電話番号: 048-641-0137
アクセス
電車でのアクセス
JR大宮駅東口から徒歩約15分です。
東武アーバンパークライン(東武野田線)北大宮駅から西駐車場まで徒歩約10分です。
車でのアクセス
さいたま新都心西I・Cから約15分で、岩槻I・Cから約20分です。
大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣2023の駐車場は?
駐車場:130台
西駐車場、第一駐車場(タイムズ運営)
12月31日 17:00まで使用可
1月1日~3日 終日使用不可
1月4日以降 使用可(6:00~17:00)
第二駐車場
1月9日まで使用不可
1月10日以降使用可(変更になる可能性もあります)
第三駐車場
1月10日まで使用不可
1月11日以降使用可(変更になる可能性もあります)
大宮駅から神社周辺では、12月31日23時~1月1日19時、1月2日と3日の7時~17時に交通規制が実施されます。
新年三が日は交通規制が実施されますので、近隣に以下のような有料駐車場もありますが、参拝には公共交通機関をおすすめします。
初詣⛩大宮氷川神社にGO‼️NACK5スタジアム横の駐車場に車停めて参拝‼️
— inose go (@nita_inopon) January 3, 2022
去年行けなかったから今年行けて良かった。行けたことに感謝😆#世界一幸せな筋ジス社長 #さいたま市#大宮氷川神社 #初詣 #2022年 pic.twitter.com/rvZb6SB8n4
ACK5スタジアム・大宮公園の東駐車場
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目383
(氷川神社まで徒歩7分・238台)
全日1時間まで200円、1時間を超えて30分ごと 100円、24時間利用可能
大宮公園の西駐車場
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4丁目219
(徒歩11分・40台)
全日1時間まで200円、1時間を超えて30分ごと 100円、24時間利用可能
大宮第二公園駐車場
住所: 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町3丁目430
(徒歩14分・数百台)
無料、8:00~17:30

大宮氷川神社(武蔵一宮氷川神社)の初詣のご利益や特徴は?

埼玉県大宮市の「大宮氷川神社(おおみやひかわじんじゃ)」は、2400年以上の歴史をもち「大いなる宮居」として大宮の地名の由来にもなった日本でも指折りの古社です。
【ANIMEゆかりの地推進局】
— 社貝人 (@yukarinochi2202) January 2, 2022
初詣ということで
原作8巻で友崎くんと菊池さんが
訪れた大宮の氷川神社へ⛩️🎍#大宮氷川神社#友崎くん #弱キャラ友崎くん pic.twitter.com/AgmbmlyUvg
東京、埼玉を中心に鎮座する約280社の「氷川神社」の本社、武蔵国の総鎮守です。
関東有数のパワースポットしても有名で大人気です。
武蔵一宮として関東一円の信仰を集め、例年初詣には約200万人もの参拝客でにぎわいます。
今日は大宮氷川神社に行ってきました⛩️
— nemissa (@uranai_nemissa) January 2, 2022
元日に地元の八幡様、2日の今日は家族の集まりで初詣⛩️✨
蛇の池行きたかったのですが(母が特に)今日はお休みしてました💡
アラハバキの神様(摂末社の門客人神社)にもお参りできて嬉しかったな💖
ちゃんとパワー感じました⛩️#大宮氷川神社 pic.twitter.com/RZ32psfHGH
8月1日の例祭には勅使の御差遣と東游の御奉納があります。
御祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)の三柱の神を祀っています。
大宮氷川神社の境内の広さはなんと約3万坪で、中山道の一の鳥居から続くケヤキ並木が生い茂る約2kmの参道は、全国でも有数の長さを誇り、神橋、廻廊はもとより楼門の朱も荘厳で美しいです。
初詣@大宮氷川神社なう。
— カッキー@Weather-Report (@y3k_kacky) January 2, 2022
埼玉に来て以来、自分の初詣はいつもこの神社。
2022年もお世話になります。#初詣2022#大宮氷川神社 pic.twitter.com/xV6L2NjKKA
大宮氷川神社のご利益は、縁結び、家内安全、出世祈願、商売繁盛、厄除け、開運などだそうです。
仕事や恋愛、人間関係に悩む方や、商売がうまくいくよう、会社での出世等、様々なご利益を願う参拝者で人気です。
まとめ:大宮氷川神社初詣2023の屋台や混雑状況は?参拝時間や駐車場やご利益は?
ここでは、大宮氷川神社の初詣のご利益やコロナ禍の参拝方法、2023年の屋台・出店の有無、2023年の参拝時間や期間やお守り授与期間、混雑状況や混雑時間や回避法、アクセスや駐車場について紹介しました。
関東でも有数のパワースポットの大宮氷川神社に初詣に訪れ、2023年のご利益を祈願しましょう!