
神奈川県の松田町の寄ロウバイまつりが2023年開催予定ですが、開催期間・時間や場所、ロウバイ園の開花状況や見頃時期、アクセスや駐車場、見どころ等気になりますよね。ここでは、松田町寄ロウバイまつり2023の開催期間・時間や場所、開花状況や見頃時期、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
松田町寄ロウバイまつり2023の開催期間・時間や場所は?

第11回ロウバイまつりが、松田町寄(マツダマチヤドリキ)で開催されます。
松田町 寄(やどりぎ)ロウバイまつり
— 海街鎌倉diary (@hidetachibana) January 25, 2020
360度ロウバイ pic.twitter.com/evUE373hjt
■開催期間■ 2023年1月14日(土)から2月12日(日)
■開催時間■ 9:00~16:00
■開催場所■ 松田町寄ロウバイ園 神奈川県足柄上郡松田町寄3384)
■入園料■ 大人(16歳以上)は500円、子ども(15歳以下)は無料
※20名以上は団体割引があり、入園料が300円
松田町寄ロウバイ園の敷地面積は13000㎡、約2万本以上のロウバイが植えられており、その規模は日本最大級といわれています。
ロウバイ園では、まるでロウ細工のような黄色く可憐な花が咲き誇り、甘く優しい香りが漂います。
初春の訪れを感じさせるうれしい知らせですね♪

松田町の寄ロウバイ園のロウバイの2023年開花状況や見頃時期は?

例年の松田町の寄ロウバイ園は、12月下旬から早咲きのロウバイの開花が始まります。
例年であれば、松田町の寄ロウバイ園のロウバイは、1月中旬頃には、4~5分咲きとなり、見頃が始まります。
だいたい、2月初旬には満開になるので、松田町の寄ロウバイ園のロウバイの見頃時期は、1月中旬~2月中旬と言われます。
2023年も、松田町寄ロウバイまつりの開催も決定し、開花は順調に進んでいるようですよ♪
2023年初ツー
— たけまる@ご苦労さん (@takemaruburari) January 8, 2023
ヤビツ菜の花台展望台
松田町寄 ロウバイ園
ロウバイの花が咲き始めて良い香りでした#cb250r#表ヤビツ#ロウバイ pic.twitter.com/Gjp7XLhznu
足柄の畑近くの臘梅。(昨日)
— にる (@teanilmanel) January 8, 2023
もうあっちこっち良い香り😊
松田町のロウバイまつりは今年も行くんだー! pic.twitter.com/1RUvhtyU5C
松田寄ロウバイ祭り。満開でした。#ロウバイ#神奈川県#季節の花 pic.twitter.com/gVjtXwnjKG
— ぷと (@plumerian3) February 4, 2020
満開になるのがとても楽しみですね♪
寄ロウバイ園は2004年(平成16年)に地元の方が荒廃農地を整備され、翌年の寄中学校の卒業生が250本のロウバイを記念植樹したのがきっかけだそうです。
250本から始まったロウバイ園は、今では木の数も20000本以上になり、日本最大級になっています。
地元の方がとても大切に手入れされ、現在に至っているんですね。
卒業生の方も大変喜んでおられるだろうと思います。
とても素敵な卒業記念ですね。
入園料は今後の苗の育成や管理に使われるそうです。
【松田】寄でロウバイ満開 春告げる甘い香りhttps://t.co/0SG5XOTjUy
— カナロコ by 神奈川新聞 (@KanalocoLocal) February 1, 2022
地域住民らの手で育てられた松田町寄(やどりき)ロウバイ園のロウバイが満開を迎えている。山肌を黄金色に染める花々が甘い香りとともに春の訪れを告げている。#ロウバイ #見ごろ #松田町
松田町寄ロウバイまつり2023のアクセスは?
松田町寄ロウバイ園へのアクセスは、以下の通りです。
〇電車でのアクセス
小田急線の「新松田駅」北口で下車
JR御殿場線の「松田駅」南口下車
駅からすぐのところに、寄ロウバイ園にむかうバス停があります。
富士急湘南バスの3番線から終点の「寄」行きのバスに約30分乗車
〇車でのアクセス
東名高速道路の大井松田ICより山北方面へ右折し、255線の合流の突き当りの246号線を右折し直進
「寄入口」の信号を左折し、道なりに直進して約15分
秦野方面の場合、246号線の渋沢を通過し「寄入口」の信号を右折し、道なりに直進して約15分
松田町寄ロウバイまつり2023の駐車場は?
寄ロウバイ園の近くには無料の駐車場あり(みやま運動広場)
なお、寄バス停や駐車場のすぐ近くから、ロウバイ園ゆきの無料送迎車が運行しています。
時刻表はありませんし、それほど人数も乗れませんが、結構な頻度で送り迎えしてくれると思います。
最寄りのバス停からロウバイ園までは歩いて8分ほどの距離なので、可能なのであれば徒歩で向かわれることをお勧めしますが、斜面にありますので決して無理はしないでくださいね!
"ロウバイまつりの開催期間中は寄バス停間に無料送迎車が運行してます。" #FoursquareFind @ 松田町寄ロウバイ園 https://t.co/dK0q31QbsW pic.twitter.com/ED2aS78JzZ
— クロネコ (@a96neko) February 12, 2017
松田町の寄ロウバイ園のロウバイの魅力や見どころは?

寄バス停の近くには総合案内所があり、地元の方がみかんなどを販売されています。
寄ロウバイ園では、園内に漂う甘い香りも魅力です。
松田町寄ロウバイ園
— jj6363 (@jj6363) January 24, 2020
甘い香りと素敵なロウバイに包まれて、しあわせな気持ちになりました。
右下の写真、雫に光芒が写っていました。ビヨーンしたら見えるかも!#写真好きな人と繫がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #キリトリセカイ #ロウバイ #寄ロウバイ園 pic.twitter.com/hrzhzYCuB8
ロウバイの花には「ゆかしさ」「慈しみ」「先導」「先見」といった花言葉があります。
【ロウバイの香りを一年分前借り】
— 海街鎌倉diary (@hidetachibana) January 25, 2020
松田町寄(ヤドリギではなくヤドリキ)ロウバイ園 満開 pic.twitter.com/oFNB2zZhCW
甘い香りに包まれて、日々の疲れを癒してみるのはいかがでしょうか
また、繰り返し訪れ、木々の成長を見守るのも楽しいと思います。
ちなみに、寄ロウバイ園に向かう際も、園内も坂が多いので歩きやすい靴がおススメです。
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
↓↓↓売り切れした県も、時々復活!!見逃せない!!↓↓↓

まとめ:松田町寄ロウバイまつり2023の開花状況や見頃時期は?アクセスや駐車場は?
ここでは、松田町寄ロウバイまつり2023の開催期間・時間や場所、開花状況や見頃時期、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
風情あるロウバイが咲き誇る景観をぜひお楽しみください!