
茨城県(大洗・水戸など)のいちご狩りは人気ですが、2023年のおすすめ農園のランキング、食べ放題の有無、とちおとめや紅ほっぺ等種類、料金、予約等気になりますよね。ここでは、茨城のいちご狩りの2023年おすすめ農園のランキング、人気果樹園の特徴、苺の種類、収穫時期や料金、おすすめ農園のツアー予約、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
茨城いちご狩り2023年おすすめランキング1位!ファーム八千代の予約は?
「ファーム八千代」は、茨城県結城郡にある農事組合法人ファーム八千代で、2022年1月からオープンしている新しい観光施設です。
紅ほっぺ、章姫、かおり野はよく聞く人気の品種ですよね。ファーム八千代では、エンジェルエイト、ソフィアといういちごも栽培しており、いちご狩りで楽しむことが出来ます。
【1/19】
— はせ川 (@kiiroigentuki) January 23, 2022
東京⇄八千代
🛵走行距離:120km
最高気温7℃
🍓品種:紅ほっぺ、かおりの
ソフィア、あきひめ
エンジェルエイト(白)
¥1,900(30分)
紅ほっぺ、かおりのを交配した
珍しい品種のソフィアがある農園#ファーム八千代 pic.twitter.com/Gg6ELy66c1
ファーム八千代のいちごは、高設での栽培を行っているため、楽な姿勢のままいちご狩りを満喫できますよ!
新しい施設なだけあって、ハウス内もとてもきれいで、手を洗う場所もあり、清潔に過ごすことも出来ますね。
「ファーム八千代」のいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
事前にしっかりと予約と決済を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
「ファーム八千代」いちご狩り
★\2023年1月7日スタート/【八千代町でいちご狩りを楽しもう】ファミリー・カップル・女性におすすめ☆のプラン
紅ほっぺ、章姫、かおり野、エンジェルエイト、ソフィアが、30分食べ放題です。
いちごの生育によって食べられる品種が異なり、全種類食べられるわけではないので、ご了承ください。
プラン内容
実施期間:2023年1月07日~2023年05月28日
料金:
◎2023年1月7日~4月2日、GW
中学生以上1900円 65歳以上1500円 小学生1500円 4歳以上1000円 3歳以下無料
◎2023年4月5日~4月28日、5月10日~
中学生以上1500円 65歳以上1000円 小学生1000円 4歳以上500円 3歳以下無料
所要時間:30分
料金に含まれるもの:いちご狩り30分食べ放題
ネット予約OK!事前決済!現地現金払いも!
「ファーム八千代」
住所:〒300-3572 茨城県結城郡八千代町菅谷883-1
電話:050-1335-6930
営業時間:9:00~15:00
定休日:月・火曜日(祝日を除く)
アクセス:圏央自動車道境古河ICから県道137号を八千代方面に進み約20分
※「八千代町公園」を目印においでください
駐車場:あり
茨城いちご狩り2023年おすすめランキング2位!ストロベリーランド筑西の予約は?

「ストロベリーランド筑西」は、筑西市(ちくせいし)にある北関東最大級の道の駅「グランテラス筑西」に、2019年11月にオープンした新しい観光農園です。
ちょっと早かったけど
— まゆ (@sukima8296) November 25, 2021
イチゴ狩りしてきたー🍓
ハウス一棟貸切で楽しめた♪#道の駅グランテラス筑西#ストロベリーランド筑西 pic.twitter.com/EuUn9ISgmh
茨城県の西部、栃木県に接している筑西市は、鬼怒川・小貝川といった豊かな水源がもたらす肥沃な土壌と太平洋型の穏やかな気候という自然環境に恵まれた地域で、お米や青果、花卉、畜産といった様々な農業が幅広く展開されています。
21棟あるストロベリーランド筑西のハウスでは、やよい姫・とちおとめ・いばらキッス・ひたち姫という4品種のいちごを、こだわりの土耕栽培で栽培しています。
【12/30】
— はせ川 (@kiiroigentuki) December 31, 2021
東京⇄筑西
🛵走行距離:170km
最高気温13℃
今シーズン初苺狩り
品種:とちおとめ、天使のいちご(白)
¥1900(30分)
白苺は爽やかな味
食べ比べが楽しい#ストロベリーランド筑西 pic.twitter.com/6Oc2JnBKzy
ストロベリーランド筑西 の採れたての完熟いちごのいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
今日は茨城までいちご狩りに行ってきました🍓人生初いちご狩りでした🍓
— ともみ (@10mo3_cameron) December 14, 2022
まだ旬な時期ではないので、どうなんだろうと思いましたが、実が大きくてとても甘かったです🤗お腹いっぱい食べれて満足でした😋ご馳走様でした🎶#いちご狩り #ストロベリーランド筑西 pic.twitter.com/XB3x1pxSKB
事前にしっかりと予約を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
3月3日ひな祭りの日はお休みだったのでイチゴ狩りに行きました🍓
— ゆう☆GoldShip☆ (@Yu_GoldShip) March 4, 2021
白イチゴも含めて6種類の食べ比べのプラン😄
個人的には「いばらキッス」が好みでした✨#イチゴ狩り #道の駅グランテラス筑西#ストロベリーランド筑西 pic.twitter.com/WXudwBQvgK
「ストロベリーランド筑西」いちご狩り
★OK【ハウス分割貸切】《おまかせ1品種30分食べ放題》道の駅でいちご狩り♪当日予約OK♪《コロナ対策実施中》ファミリー・カップル・女性におすすめ☆のプラン
1ハウスを2分割し、半分を1グループ貸切でご案内!
とちおとめ か やよいひめの食べ放題ができます!
試食程度ですが、白いちごも食べられるかも!?
プラン内容
実施時期:2022年12月03日~2023年06月30日
料金:
12月24日~5月7日 大人(小学生以上)2000円 65歳以上・3歳~未就学児 1200円
5月8日~終了 大人(小学生以上)1200円 65歳以上・3歳~未就学児 800円
※65歳以上は、当日証明書要です。
所要時間:30分(食べ放題)
料金に含まれるもの:いちご狩り入園料(30分食べ放題)
ネット予約OK!事前決済!
「ストロベリーランド筑西」
住所:〒308-0801 茨城県筑西市川澄1885-1
電話:0296-45-5055
営業時間:9:00~16:00(最終受付15:30) ※開園期間 11月中旬~5月下旬
定休日:毎月第3水曜日、1月1日
アクセス
車でのアクセス
北関東自動車道「桜川筑西IC」より国道50号線で15分/国道294号線・国道50号線交差点から5分2分
電車・バスでのアクセス
JR水戸線 ・ 関東鉄道常総線 ・真岡鉄道「下館駅」下車 バス約15分
駐車場:361台 無料
茨城いちご狩り2023年おすすめランキング3位!深作農園の予約は?

「深作農園」は、創業から100年以上の老舗の観光農園です。
40年もの期間研究し続けたこだわりの土づくりで、生命力あふれるいちごを育てており、野菜栄養価コンテスト全国1位・2位を獲得しています。
芋娘です、久々の登場!
— ル・フカサク(深作農園) (@Le_fukasaku) February 21, 2019
いちご狩り行ってきました!
大人¥1300で時間無制限
※早めの受付をオススメします※#いちご狩り #深作農園 #茨城県 #鉾田 #写真のイチゴはラブソング pic.twitter.com/hev80HV35X
また、深作農園は、2019年度 じゃらんいちご狩り人気施設グランプリ 敢闘賞を受賞しています!
更に、茨城いちごグランプリを3年連続受賞した折り紙つきの美味しさが評判です。
今日から開始の #深作農園 の #いちご狩り 、どのくらい混むのかわからなかったから朝早くから行ってきた!時間無制限だからゆっくり苺食べられた🍓ハウスも次々開けてくれるので永遠に食べられる☺️1時間くらい食べ続けてたw帰りはカフェで苺のソフトクリーム食べて苺尽くし🍓 pic.twitter.com/qbhLLfIKMx
— yuuko(姉妹 7y&1y4m) (@yuucom) January 14, 2023
環境や栽培方法にこだわった安心、安全ないちご、というだけでなく、甘くてジューシーないちごは美味しさにも定評があります。
ひな苺、大粒で甘ーーーーーい🍓
— TaeDon-たえどん (@TaeDon10) April 24, 2021
ちなみに時間無制限です☺️#いちご狩り#深作農園
き pic.twitter.com/2vm09OJgwH
深作農園のいちご狩りは、練乳つきでの食べ放題で、時間制限もなしなので、心ゆくまでグランプリいちごを収穫し味わうことができますよ!
いちご狩り〜🍓
— やっすん (@Yassun001) March 14, 2019
美味しかったぜっ!#卒業旅行#深作農園#いちご狩り pic.twitter.com/QmPSlFF3k8
深作農園の採れたての完熟いちごのいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
事前にしっかりと予約を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
今日は、いちご狩り🍓
— NokoNoko夫婦こずちゃん (@NokoNoko_kozu) April 4, 2021
初、深作農園😆‼️
いっぱい食べてきました😂#いちご狩り #深作農園#茨城県 #鉾田市 pic.twitter.com/nSbgkMCfFm
「深作農園」いちご狩り
★【9:00~14:00】オリジナル品種を時間無制限食べ放題♪ [いちご狩り・鉾田]のプラン詳細
ラブソング、キングベリー、ひな苺の3種のオリジナル品種を中心に、いばらキッス、ひたち姫、恋みのり、かおり野、章姫、白いちごを栽培しています。
食べ放題のいちご狩りは、その時一番熟したいちごハウスへご案内です!
※時季によって食べられる品種は異なります。
プラン内容
実施時期:2023年01月05日~2023年05月07日
料金:
【1・2月 平日/土日祝日】
中学生以上 2,200円/2,400円
3歳~小学生 1,900円/2,000円
65歳以上 2,100円/ 2,300円
【3月 平日/土日祝日】
中学生以上 2,000円/2,100円
3歳~小学生 1,700円/1,800円
65歳以上 1,900円/2,000円
【4・5月 平日/土日祝日】
中学生以上 1,700円/1,800円
3歳~小学生 1,500円/1,600円
65歳以上 1,600円/1,700円
※0~2歳までは無料
所要時間:食べ放題時間無制限!
料金に含まれるもの:入園料、いちご狩り時間無制限
ネット予約OK!事前決済も!
「深作農園」
住所:〒311-2102 茨城県鉾田市台濁沢361
電話:0291-39-8560
営業時間:9時(開店)~17時30分(閉店)
いちご狩り受付時間:9:00~14:00
定休日:無休
アクセス
車でのアクセス
東関東自動車道 潮来ICからR51経由
北関東自動車道 鉾田ICより約12km
駐車場:200台 無料
茨城いちご狩り2023年おすすめランキング4位!以後﨑いちご園の予約は?

「以後﨑いちご園(いごさきいちごえん)」は、茨城県石岡市にある観光農園です。
有機肥料を使い、農薬を極限まで控えた独自の栽培方法で、安心、安全で、品質にこだわった甘くてジューシーないちごを栽培しています。
以後崎いちご園でしか食べられないオリジナル品種もおススメで、リピーター続出の品種ですが、個数は少ないので、いちご狩りでチャンスがあったら是非食べてみてください!
以後崎いちご園は、食べ放題でレビューした人ほぼ全員が、口コミ人気全て星5を付けたというモンスター級のおすすめ農園なんですよ!
広々した清潔なハウス内は、高設栽培なので、大人から子供まで楽々な姿勢でいちご狩りができます。
また、通路も広いので、ベビーカーも車椅子でも通りやすく、家族全員でいちご狩りが楽しめます!
以後崎いちご園行って来ました♪
— あゅん (@ayuu0830) February 18, 2018
3種類食べれて甘くて美味しかったです(*ˊᵕˋ*)
教えていただいてありがとうございました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 pic.twitter.com/MKYgAmx4FY
以後崎いちご園の採れたての完熟いちごのいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
事前にしっかりと予約を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
「以後崎いちご園」いちご狩り
★【じゃらん限定★45分いちご狩り】高設栽培だから食べやすい♪リピーター続出のオリジナル品種が自慢です♪のプラン
食べ放題の品種は、紅ほっぺ、かおりの、恋みのり、以後崎いちご園のオリジナル品種、おいCベリー
※時季によって食べられる品種は異なります。
プラン内容
実施時期:2023年01月07日~2023年04月30日
料金:
【1月~3月】大人(中学生以上):1,760円 子ども(3歳以上小学生以下):1,540円
【4月~5月10日】 大人(中学生以上):1,540円 子ども(3歳以上小学生以下):1,320円
【5月11日~】 大人(中学生以上):1,100円 子ども(3歳以上小学生以下):880円
所要時間:45分(食べ放題)
料金に含まれるもの:入園料、農園内45分間いちご食べ放題
「以後崎いちご園」
住所:〒315-0000 茨城県石岡市朝日280
電話:0299-42-3685
営業時間:10:00~15:00 ※開園時期 1月上旬~5月下旬
定休日:不定休
アクセス
車でのアクセス
常磐自動車道土浦北ICを降り茨城フラワーパーク方面
駐車場:20台 無料
茨城いちご狩り2023年おすすめランキング5位!やすださん家のスイーツ園の予約は?
「やすださん家のスイーツ園」は、茨城県小美玉市の広大な敷地で鉢物栽培を行っています。
その経験を活かして、オリジナルブランドの「小美玉SUN完熟マンゴー」の生産や、お客様と共に収穫の慶びを楽しめる農園を目指して、イチゴの生産も行っています。
やすださん家のスイーツ園のいちご狩りでは、章姫、紅ほっぺ、恋みのり、いばらキッス、ほしうらら、かおり野が楽しめます。
2023年1月13日
— やすださん家のスイーツ園 (@yasudafarmibk) January 13, 2023
9時から営業を始めます。#美味しいいちご#いちご狩り#ナリヒラ農法#乳酸菌入りいちご#乳酸菌入り野菜#ラヂオ中毒#アンナミラクル pic.twitter.com/cwR9Kl4zXj
中でも、ほしうららは超レアな品種です。酸味が少なく、見た目は光沢があり、形もきれいで大玉です。風味も良く、満点の星空とうららかな季節を想像させる名前の新品種です。
「ほしうらら」
— 匠ver.4.1 (@takumi_ver4) January 12, 2023
舌触りがツルンとして美しいいちご。
ややエキゾチックな、それでいて透明感のある香りを感じますね。
強い甘味を程よい酸味が下支えしていて、情報量の多い味わいが味覚を拡張していく素敵な体験が出来ます。
これはかなり美味しい。#いちご #ほしうらら pic.twitter.com/I5T5pjkNdb
やすださん家のスイーツ園では、試験的に「ナリヒラ農法」による乳酸菌入りのいちごの栽培を行っています。
乳酸菌入りのいちごは、糖度が高く、色味が鮮やかで、日持ちも良いという特徴があります。
乳酸菌入りのいちごは、やすださん家のスイーツ園でしか食べることが出来ません。
いちご狩りでは、乳酸菌入りのいちごと、普通のいちごを食べ比べできるので、是非この機会に貴重な体験をしてみてはいかがでしょうか!
「やすださん家のスイーツ園」のいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
事前にしっかりと予約と決済を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
「やすださん家のスイーツ園」いちご狩り
★【日本初のナリヒラ農法乳酸菌入り野菜(R)いちご狩り】乳酸菌入りのいちごを食べられるのはここ”やすださん家のスイーツ園”だけ!健康志向の方・女性におすすめ!のプラン
章姫、紅ほっぺ、恋みのり、いばらキッスの他に、超レア品種のほしうららと、新しくかおり野も楽しめます!
プラン内容
実施期間:2022年12月17日~2023年04月09日
料金:1月~5月⇒中学生以上2800円 4歳~小学生2300円
所要時間:40分
料金に含まれるもの:いちご狩り40分食べ放題
ネット予約OK!事前決済!
「やすださん家のスイーツ園」
住所:〒319-0132 茨城県小美玉市部室174
電話:0299-57-6188
営業時間:9:00~16:00
定休日:月曜日
アクセス:
電車⇒JR常磐線羽鳥駅下車しタクシーで7分
車⇒常磐自動車道石小美玉スマートICより10分
常磐自動車道岩間ICより7分
茨城空港より20分
駐車場:普通車50台、大型2台
まとめ:茨城いちご狩り2023おすすめやランキングは?料金や予約は?
ここでは、茨城のいちご狩りの2023年おすすめ農園のランキング、人気果樹園の特徴、苺の種類、収穫時期や料金、おすすめ農園のツアー予約、アクセスや駐車場について紹介しました。
とちおとめや紅ほっぺなど、茨城の美味しいいちごを満喫しましょう!